マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5715件(2025年05月現在)
〜
全870件中16〜30件表示中
業界no1であることからマーケットが潤沢なので、流動性の低い不動産において入口も出口も販路が多いことが魅力だと思います。購入時は物件の仕入れも多く、売却時は買い手が多いので需要と供給が成立しているため他社と比べていわゆる押し売りみたいな印象は全くありません。
2025年03月09日
30代前半 / 年収1400万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
物件が抜群に良かったのと、たまたまキャンペーンがやっていた。 OWNRで定期的に購入できる物件が更新されており、毎週チェックしていると3ヶ月くらいとんでもなくいい物件にあうことができる。 また、今回はたまたまキャンペーンもやっていてとてもよい買い物ができた。
2025年03月03日
30代前半 / 年収1400万円台 / 三菱地所株式会社
リスク少なく、サラリーマンの与信を利用できるということを理解できた。また、RENOSYさんはシステムインフラが整っており、ワンストップで物件探し、契約、物件管理が出来るため、多忙な私でも大丈夫と思えた。
40代後半 / 年収1800万円台 / アクセンチュア株式会社
周囲で不動産投資を先行して開始している人が複数おり、RENOSYの面談をしたところ、ご担当者から丁寧な説明を受け興味を深めました。 その後、多くの物件提案を受けた中で、自分なりに厳選して購入をしました。 またその後、紹介特典もある、とのことで同僚も1名紹介をし、成約をしました。 私自身、2024年に初購入をしたため、今後の確定申告でどれくらいの節税になるのか不明ですが、良い物件があれば引き続き購入を続けようと思います。
2025年03月01日
50代前半 / 年収1400万円台 / KDDI株式会社
Very efficient and easy, its good choice for busy people or those who are not familiar with japanese. Income tax deduction simulation is very clear and helpful
2025年02月22日
40代後半 / 年収1100万円台 / Volkswagen Group Japan
友人から勧められてRENOSYさんとお話させていただきました。ビジネスモデルが大変優れていて、手持ち資金の運用先として大変有効だと思い、検討させていただきました。物件についてもいろいろお手数をおかけしてしまいましたが、親身に対応していただき、お得な物件を獲得できたと思っています。
2025年02月19日
50代前半 / 年収1200万円台 / 西日本旅客鉄道株式会社
会社員のため、年収が増えても手取り収入が増えず、他の収入源を得たかった。リノシーのご担当者は、要望を聞き個人の状況や希望をヒヤリングしたうえで複数の選択肢を用意してくれるので、自分が決めたという実感も感じられる。また、手続きのサポートメンバーの回答が非常に早くストレスなく手続きを進めることができた。初心者にこそお勧めです。
2025年02月18日
40代後半 / 年収1200万円台 / 東レ株式会社
節税のとめに不動産投資を検討していたところ、担当者と面談してリスクが許容できたので、購入することにしました。 不動産投資というと、家賃収入を得て副収入にするというイメージでしたが、節税効果や将来のインカムゲインを考えると現役時代は、保険と思って、マイナスでもいいんじゃないかと思いました。 そのため、今は高額な保険金のもらえる保険を安く買ってるというイメージです。
2025年02月12日
30代後半 / 年収1800万円台 / 弁護士
サラリーマンの信用力をレバレッジできる点、節税効果がある点に魅力を感じました。仮に値下がりしたとしても元が取れなくなる可能性は限定的だと思うので、リスクも許容範囲かと思ったのが決め手です。アプリで管理できるので、手間もかからないと思います
2025年02月11日
30代後半 / 年収1500万円台 / 株式会社三菱UFJ銀行
情報の透明性:RENOSYは物件情報が豊富で、詳細なデータを提供しているため、投資判断がしやすいです。 サポート体制:専門のスタッフがいるため、初心者でも安心して相談でき、購入後のサポートも充実しています。 利回りの明示:投資物件の利回りが明確に示されており、収益性を把握しやすいです。
30代後半 / 年収1800万円台 / グーグル
大企業からベンチャーへの転職に伴い、転職後の与信が心配されたため、大企業にいるうちに不動産投資をしておかなければならないと思っていた。 GAテクノロジーズは昔から知っていて、手元に現金が増えてきたらいづれやってみようと思っていた。
30代後半 / 年収1100万円台 / 三菱電機株式会社
正直なところ不動産投資にはネガティブなイメージもあり、悪質な業者もいると聞いていましたが、RENOSYは実際に投資している知人からの紹介であったため不安要素がほとんどありませんでした。また、説明も丁寧で投資のメリットもしっかり理解できたため納得して購入を決めることができました。それによって漠然とした老後資金への不安もかなり解消されました。
2025年02月10日
50代前半 / 年収1600万円台 / 東京エレクトロン株式会社
希望をきちんとヒアリングされた上で、合った物件を紹介してくれて非常に良かった また、これまでの経験ではよく本審査などで落ちることが多かったが、Renosyは通りそうな銀行を紹介してくれるし、必要な情報や書類を的確に伝えてくれるので非常に良かった
2025年02月08日
30代後半 / 年収1100万円台 / デロイトトーマツ
不動産投資を始めたきっかけは、節税対策になることがわかったためです。何もわからないまま毎年徴収されている税金を、会社員の自分でもコントロールする術があると言うことがわかって興味を持ちました。 実際に勉強をしてみると、今まで知らなかっただけで自分で節税金額を計算することも可能であることがわかり、今後の資産形成に楽しみが増えました。 不動産の情報はスマホアプリだけでなくPCで閲覧できるようにして頂けると嬉しいです。
2025年02月03日
40代前半 / 年収1100万円台 / 本田技研工業株式会社
2棟目の購入でしたが、引き続き担当者の説明がわかりやすく、紳士的で信用できるので決めました。将来の資金運用として、リスクはあるがプラスの可能性が高くはじめるなら早いほうがよいと思います。3棟目もよろしくお願いします。 面談場所を外出先など対応いただけたら助かります。
2025年01月26日
40代後半 / 年収900万円台 / (株)ジェイコム千葉
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。