REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
年齢 | |||
---|---|---|---|
年収 |
〜 |
性別 | |
投資目的 | |||
購入の決め手 | |||
初回/追加 |
「年収 600万円台〜/その他」の検索結果
知識が無い私でも思い切れた
職場で不動産投資を実践している人が多数おり、自身も何かをしないといけないと焦燥感があった際に話を聞いてみると、分かりづらい点もあったが丁寧に応えていただいた。不動産投資をするとは決めていて2社から話を聞いたが、やはり今後数十年の関係性になるので企業の安定性を重視した結果、Renosyに決めた。提案された内容はまだ運用を始めていないので分からないが、あまり違いは無いように思った。 契約後戻りが出来ない時点でようやく私でも理解出来るシュミレーションが出てきた。難しいと思うが検討段階で出して欲しいと思った。
2023年05月09日
40代後半 / 年収1400万円台 / 日本オラクル株式会社
将来の資産形成についての考え方が整理できた
子どもの学資保険や老後の年金対策など資金繰りを探していたところRENOSYに出会いました。先ずは一軒とした場合でも、老後まで持った場合に加えて途中でまとまったお金が必要になった場合の売却の考え方も整理して説明いただきました。また、リノベが自宅にも安価に利用できる、リスク対策として空室時はプラン変更できるなど、サポートも安心点となりました。 物件の選択肢が限られている。いざ、購入、とした際、せめて条件に沿ったその時の空き物件を数多く見せてほしい。 手続きや作業など細かく整理し、定形のものについてはRENOSY管轄外の手続き(提携先火災保険など)含め問い合わせなくても細かい点まで分かるようにしてほしい。(火災保険指定の提出物でに指定の書面交付前だが代わりはこれで良いとか、物件管理費振込先は後日振込登録が連絡くるとか、郵送物の追跡ナンバーなど)
2021年05月14日
40代前半 / 年収900万円台 / シスメックス株式会社