REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
年齢 | |||
---|---|---|---|
年収 |
〜 |
性別 | |
投資目的 | |||
購入の決め手 | |||
初回/追加 |
「年収 600万円台〜/リスク分散」の検索結果
不動産投資ビギナーにも始めやすい
積立NISAや株式投資などをすでに行なっていて、別の手法として「不動産投資」に興味があった。融資を受けて運用するという点に最初はハードルの高さを感じていたが、セールス担当者の説明を聞いていると(他の投資手法と同じく)許容範囲内のリスクだったため、サービス活用を決めた。また、不動産投資を含む金融業に携わる友人からも、「(RENOSYは)勢いのある会社だ」と話を聞き、そうした企業のサービスということで期待もできた。 契約までなるべく工程を濃く、短くしているせいかRENOSY(やそれにかかる関連サービス)、融資を行う金融機関からの連絡や、それに伴う資料・管理ID/パス などが入り乱れてしまいそうになる時が結構あった。1人ひとりに合わせて、運用開始までにどのような応答タスクがあるかや、ID/パスの管理などを、もう少しわかりやすく可視化してもらえると、ビギナーにとってさらに心強いのではないかと思う。
2024年08月20日
30代後半 / 年収600万円台 / LINEヤフー株式会社
悩まずにすぐ決まることができた
・物件情報が分かりやすい。 ・購入までの流れが便利 ・物件決定、ローン審査、購入までのスピードが早い ・担当者の対応が親切でわかりやすい ・担当営業さんの対応がよくわかりやすかった ・購入の手続きもその後も管理もやりやすかった。
2024年08月15日
40代後半 / 年収1100万円台 / サムスン電子ジャパン
ニーズに対する的確な提案で即決
家賃収入を得ながらの老後の収入確保、資産運用という目的、予算に沿った的確な提案が営業担当者からあったので即決しました。マンション経営は、低金利時代の資産運用の一つとしておすすめできる手段であると思います。
2024年08月11日
60代前半 / 年収1000万円台 / 第一警備保障株式会社
やらない理由を一つずつ潰すことができた
投資におけるリスク分散と、保険の観点で価値を見出し決めました。また、他の不動産投資会社と比べて、システマチックな運用を実施していることから、サービス費用が安価で、負担少なく実施できるところに魅力を感じました。
2024年08月08日
30代前半 / 年収700万円台 / ソフトバンク株式会社
連続購入でもストレス無し
2ヶ月連続での購入です。良い物件が出てきたので、あまり迷わずに購入しました。 2回目の契約という事もあり、スムーズに契約締結まで進めることができました。なお私からの意向で、途中からのプラン変更の要望も柔軟にかつ迅速に対応いただき感謝です。 他社購入も検討しましたが、リノシーが1番DX化されており、ユーザーフレンドリーな設計、かつ今後も進化していくことに期待し再購入いたしました。
2024年08月05日
30代後半 / 年収700万円台 / LINEヤフー株式会社