マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5719件(2025年05月現在)
〜
全2123件中1906〜1920件表示中
セールスの姿勢とアフターフォロー 駅近く(五分以内)の物件取り扱い
2021年03月04日
40代後半 / 年収1500万円台 /
物件の相場感がなかなか分からなかったこと。
40代前半 / 年収1200万円台 /
ローンとサービス内容が良い
30代前半 / 年収1800万円台 /
確定申告のサポートが薄いと聞いていたので、不安だった 賃料保証プランに一度加入すると、基本的に集金代行に移行できないという仕組みを変えてほしい
30代後半 / 年収1200万円台 /
不動産のプラットフォーマーとなる事を期待。面白い会社だと思う。
2021年03月03日
50代前半 / 年収2500万円台 / 医療法人社団ジャパンメディカルアライアンス
シミュレーションできる点が、 イメージをより具体化しやすかった
30代後半 / 年収1000万円台 /
リスク管理 物件の選択肢の提示の仕方。
不動産投資は最初はよく分からず、不安だった。数年経過して、物件も数件目になると慣れてきた。最初の一歩を踏み出せるかどうかにかかっていると思う。
2021年03月02日
見た目の収入が増える事によって所得税が上がったり、不動産関連の税で苦しくならないかが不安だった。 物件の金額、手数料の金額がもう少し下がれば
2021年03月01日
40代後半 / 年収1000万円台 / 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
長期的な物件の価値 懸念点の透明性
40代前半 / 年収1700万円台 /
初期投資含めた必要投資の全体像が不透明で不安だった
2021年02月27日
30代後半 / 年収1600万円台 /
一般的な不動産の知識がなかったので、勉強しながら物件を決めることができた 不動産や物件の情報だけでなく、火災保険や地震保険など必要な保険の種類やメリットデメリットも教えてもらいたい
40代後半 / 年収1200万円台 /
リスクの考え方が不安でしたが、丁寧にご説明いただき、納得感もって投資に踏み切れました。
2021年02月25日
40代前半 / 年収2000万円台 /
おすすめしたい点。サラリーマンが持っている信用力に気づくべき。 福岡にも広げてみてほしい。
2021年02月20日
30代後半 / 年収1100万円台 / 日本生命保険相互会社
不安だった点 多額の借入を背負うこと→手出しもあまりなく、入居者もすぐ決まり、今は特に不安はなくなりました。 ご協力頂いたので、スムーズに出来ましたが、記入する書類などが多い。どんどんIT化して簡略化していくことに期待致します。
2021年02月19日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。