REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
年齢 | |||
---|---|---|---|
年収 |
〜 |
性別 | |
投資目的 | |||
購入の決め手 | |||
初回/追加 |
「リスク分散/追加購入」の検索結果
丁寧な説明をいただいた
不動産投資を始めたきっかけは、余剰資金の投資先を検討するにあたり、株式や債権に偏りがあると考え、リスク分散の意味で不動産投資を調べだしたからです。 リノシーでの購入を決めた理由は、担当者さんの丁寧な説明と、勧めていただいた物件の特に立地に価値を見出したためです。 他社との比較は今回は行わなかったのですが、比較しておけばよかったかなと思うところもあります。ただ、同じ物件での比較はできないと思うので、資産価値が上がるところを見届けようと思っています。
2024年06月20日
40代後半 / 年収1000万円台 / 株式会社 日立製作所
なぜ、私は3戸も投資したのか?
①インフレ・円安は継続するので貯金より投資の方が良いから ②株式投資だけではリスクがあるため ③リスク分散且つ長期投資且つ他人資本を活用出来る不動産投資も行うことで、老後の収入源を盤石な形で確保したかったから ④無料で使える図書館を利用してます?自分なりに勉強し、戦略を描いた上で投資するのは面白いですよ 管理プランを500〜1000円値下げしてほしい。競合価格と同水準になるため、リノシーを選ばない理由が無くなる
2024年04月29日
30代前半 / 年収500万円台 / 株式会社船井総合研究所
面倒な気持ちが勝っている人でも運用出来そう
システマチックに運用出来る点、シミュレーションも信用出来た。 営業の方も過剰ではなく適度な距離感。 しかし、電話に拘る姿勢は如何なものかと感じる。 管理には煩雑な書類、並びに維持がかかると想定していたが、手間が少なく済みそうな為、現職を続けながら無理なく運用出来ると感じた。 書類を減らしてください。 電話も減らしてください。 この2点が未だにアナログだと感じる。
2023年12月10日
30代後半 / 年収600万円台 / PayPay株式会社
安定した老後のために
不動産投資の知識はほとんどありませんでしたが、担当者の方のお話や不動産投資について、調べていく中で、安定した投資であると感じました。老後の年金問題など先々に不安もあり資産運用を考えている中、目的に合う投資と思い始めました。さらに、リノシーは物件購入まではサポートがしっかりしており、こちらの要望に対して丁寧に、要望に沿うために考えて対応頂き、スムーズに契約まで進められて満足しておりました。 ただ、契約後に何度か問合せをさせて頂きましたが、おや?と感じておる点があり、 良くある契約までの会社なのかと現在は残念に感じてます。
2023年05月31日
50代前半 / 年収800万円台 / 株式会社エムアイメイズ