REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
年齢 | |||
---|---|---|---|
年収 |
〜 |
性別 | |
投資目的 | |||
購入の決め手 | |||
初回/追加 |
「男性/信用(ローン)活用/初回購入」の検索結果
サラリーマンの利点である信用を活かしたい
会社を辞めて個人事業をしたいと思っていました。サラリーマンであるうちに信用を活用して今後の経済的不安を少しでも払拭しておきたいと思ったのがきっかけです。リノシーに決めた理由は、営業担当者がリノシーで物件を実際に購入されていたことが大きいです。
2023年02月24日
20代後半 / 年収500万円台 / 株式会社ランクアップ
購入後のアフターサービスが決め手
人生で1番大きな買い物だったので、約1年かけて比較検討はもとより、不動産を買ってどうしたいのか?という事を考えていました。売主からの購入となるので、確かに物件価格は仲介より高いと思いますし、高値掴みさせられてるんじゃないか?という不安はありましたが、購入後の管理サービスを加味した上でトータルコストを考えると、同社から購入する方がメリットがあると判断しました。 内覧出来ないことが多いと思うので、外観だけではなく、部屋の写真か動画があれば尚良しです。
2023年02月23日
30代前半 / 年収500万円台 / エレマテック株式会社
担当者の信頼度の高さ!
不安な点や疑問点を細かく聞いてくれて不安解消を行ってくれた。担当者の方の対応がよく面談等の時間変更にも嫌な顔せず対応頂けた事。購入後からが大事なので長いおつきあいを!と言ってくれ、契約時だけの関係性じゃなく考えてくれていると感じさらに信頼性が増した。
2023年02月23日
40代前半 / 年収600万円台 / 株式会社ベイクルーズ
大きな借入を元手に低リスクで運用できることが決め手
不動産は株や投資信託等と異なり、借入資金で運用できる投資商品であることが一番のメリット。自己資金(給与収入)を投資に回す株や投資信託では、結局のところ利率の良い預金とそれほど大きくリターンが変わらない。それと比較して、低リスクで大きなリターンが期待できる。後は私の場合は節税効果も大きかった。 申込後の詳細なスケジュールや具体的な対応事項(銀行との1時間のWeb面談があることや、何枚程度の書類記入がいつまでに必要か等)を申込前にお伝え頂けると良いと思いました。
2023年02月15日
30代後半 / 年収1300万円台 / 日本生命保険相互会社
素人でも入りやすいサービス内容が魅力
素人の自分が不動産投資を始めるにはリスクをある程度抑えた形で始められとっかかりやすかったのが1番な理由。もともと不動産には関心があったができないだろうと思ってた。そこを担当の方に丁寧に説明いただき購入の決断ができたと思ってる。
2023年02月15日
20代後半 / 年収600万円台 / 株式会社三菱UFJ銀行
プラットフォームの一本化
リスク分散を目的に不動産投資を始めてみることにしましたが、その中でもプラットフォームが一本化されている点に魅力を感じ、RENOSYさんにお願いすることにしました。担当の方も初回面談からとてもスムーズにお話を進めてくださり満足しています。
2023年02月11日
30代前半 / 年収800万円台 / 前田建設工業株式会社