マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5746件(2025年05月現在)
〜
全2289件中1861〜1875件表示中
前回もRENOSYで物件購入していたため 第1希望の銀行と第2希望の銀行の運用差を明確に事前に教えてほしかった
2021年07月12日
40代後半 / 年収1000万円台 / 日鉄興和不動産株式会社
タイミングが良かったため、説明にも納得ができたためと物件にも納得をしたため 購入を急ぐあまりかプランなどの確認が甘かった物件があり、契約の場で何度も書き直したことがあったので、思い込みで契約書を作成せず、事前に細部まで意思確認をしてほしいと思う。
2021年07月10日
40代後半 / 年収2400万円台 /
月々の持ち出しも少なく、他人資本で資産形成できつつ、老後対策にも繋がる点。新築マンション投資でないのでロスも少なそうと感じています。 わずか1年で担当者が変更になった。
2021年07月05日
30代後半 / 年収700万円台 /
・キャッシュなしで資産運用でき保険効果と老後資金確保を目的に始めました。 ・購入検討者のスタンスやニーズに合わせてアドバイスを頂けるので助かりました。
2021年06月21日
40代前半 / 年収900万円台 /
損するのか、実態をしっかり説明してくれた 最終的なシミュレーションを最初に明示させて、それが実態に即しているのかわかれば、他の人にも勧めやすい。
2021年06月17日
40代後半 / 年収1200万円台 /
会社の信用力を活かせる。 他不動産会社と比較して非礼な圧力などが少ない。 若い方が多いので、年配者の方によるビジネスマナーなどの徹底。
2021年06月11日
40代後半 / 年収1600万円台 /
集金代行が格安であることと、一部上場のため安心感があった。またアプリで管理できるところは差別化ぎ図れていると思う。 アフターフォローを向上する(具体対応項目を明確にするべき)
2021年06月10日
30代後半 / 年収700万円台 / 昭和電工マテリアルズ株式会社
購入2件目です。先日1件目の購入物件で退去がありましたが、退去から新しい入居者さまづけまでのサポートが、迅速で満足できるものであったため、ずばりこちらが2件目購入の動機となりました。 修繕の内容についてはこちらから希望しなくても商品の品番明細を請求書に明記してほしい。と言うか、「修繕履歴」がアプリ上で詳しい明細付きで残るようにしてほしい。
2021年06月08日
50代後半 / 年収700万円台 / 京セラ株式会社
数ある資産運用の中で、マンション投資を取り入れたのは一定程度税金対策になることと、インフレに強いと思ったからです。RENOSYはアプリで一元管理できることが最もオススメポイントです。不動産業界は見えない部分が多く、非常にわかりづらいですが、透明性を高めようと企業努力されているのが伝わります。 もちろん物件自体を見極めることは大切ですが、アフターフォロー含めて信頼できる会社だと感じました。 物件価格は決して安くないことと、家賃が同物件の他の部屋の売出し価格と比べて安く感じました。一方で、アフターフォローはちゃんとしていると思い購入したので、サービスが低下しないように徹底していただきたいです。
2021年06月05日
30代後半 / 年収1000万円台 /
担当者のレスポンスがとても早く信頼できる。
30代前半 / 年収2700万円台 /
会社の同僚が不動産投資に取り組んでいて興味を持った。担当の方の丁寧な説明と対応に信頼を感じたので購入を決めました。
2021年06月04日
40代後半 / 年収800万円台 /
以前から投資用マンションの管理組合の役員をやった経験あります。 多くの学びがあり、貴重な知見を得る事が出来ました。本物件についても「物件購入確認書」の4項に「理事長になっていただくことを推奨」とあります。この点についてまた詳しくアドバイスして下さい。 アプリのチャットにpush通知があればなお良いと思います。
2021年06月01日
投資の経験がなく預金のみで資産運用をしたいというのと老後の資金が心配という漠然とした意識を持っていました。 そんな中、営業の方からお声がけ頂いて具体的なイメージを教えて頂きました。 不動産投資を行うメリットは理解して、後はやるかやらないかでしたが、最後は営業の方、会社を信頼して決断しました。 シュミレーション以外に発生する金額や契約時に用意しなければいけない現金など、共通認識を取ったことを確認するプロセスを契約前に設けてほしいです。
2021年05月25日
20代後半 / 年収1100万円台 /
期待値と確率に基づいた定量的な説明に好感を持った。 ビジネス上仕方ないと思うが、その日その日で物件が入れ替わるため、じっくり考える暇がなかった。もう少し余裕を持って吟味できる仕組みにして欲しい。
2021年05月19日
20代後半 / 年収600万円台 /
こちらの理解度に合わせた説明で、気になるところやよくわからないところは丁寧に説明してもらえました。仕事が忙しく、なかなか時間が作れなくても、柔軟に対応してくれて、非常にありがたかったです。 担当の営業の方が立ち会えない、または待ち時間があった場合に、どの程度待つのか教えてほしい。他の方で対応いただけて、こちらとしてはなんか待ってなきゃいけない瞬間が少し煩わしいなと思いました。
2021年05月17日
30代後半 / 年収1200万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。