マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5711件(2025年05月現在)
〜
全1132件中16〜30件表示中
不動産投資自体に昔から興味はあったが、ハードルが高いと勝手に思い込みなかなか手が出せずにいた。しかしリノシーの担当に1から手取り足取り教えてもらうことで不安や懸念点などを全て払拭することができた。毎月の持ち出しがある事は、想定外であったものの、キャピタルゲインとして物件を売却したときの利益があることをよく理解した。数年後、東京の物件価格がどうなっているかわからないが、自分自身の住宅購入の時に、大きな利益を頭金に当てることができたら嬉しいなと期待でいっぱいだ。
2025年03月12日
20代後半 / 年収600万円台 / 東京ガス株式会社
他社の話を聞いてきましたが、取扱物件や運用システムが多様で明確化しており、理解しやすく、選びやすかった点が良かった。 また、質問にも的確な答えが返ってきたため安心して契約まで行うことができたと感じる。
2025年03月11日
20代後半 / 年収500万円台 / アイリスオーヤマ株式会社
節税目的で開始しました。 会社の同僚が不動産投資をしており、もともと気になっていたというところもあります。 実際に始めると、色々と勉強になることもあり、節税以外にも単純な趣味として続けるのもありかな、と思っています。
20代後半 / 年収1600万円台 / ゴールドマンサックス証券
不動産投資に興味があったが、ネットで検索してもいろんな意見があり、どれが正しいのか分からずいたが、担当者が不動産投資を含めた投資全体の根本的なところから説明してくれました。納得した状態で安心して不動産投資に投じることができました。
2025年03月10日
20代後半 / 年収400万円台 / 株式会社阪神住建
自分の信頼力で金融機関から借入し、他人資本で資産形成をするという流れが非常に合理的で腹落ちしました。また、担当の方からの提案も資産価値が落ちにくい都市部に限定したものであり、これも安心材料となりました。
2025年03月07日
20代後半 / 年収600万円台 / 出光興産株式会社
株式投資をすでにしているものの、追加での投資に関心があった中で、知人からRENOSY を紹介いただきました。話していく中で不明点も解消し、節税にもなることから思い切って購入しようと踏み切りました。今、検討中の方もまずは一歩踏み出してみたら良いのかなと考えています。
2025年03月06日
20代後半 / 年収700万円台 / アマゾンジャパン合同会社
節税になると言うのがいいなと思ったことと、生命保険代わりにもなるし、将来の為にも早いうちから始めることがいいなと思ったからです。最初は少し怖かったですが、丁寧に説明をしてくれるので、購入を考えてる人が居たらまずは話だけでも聞いて見てはいかがでしょうか!
20代後半 / 年収500万円台 / 自衛官
リスクが気になったがしっかり説明してくれたのでやろうと思いました。 不動産投資はあまりいい噂を聞かないが、しっかりとメリットとデメリットについて説明を受けました。 まだ契約したばかりなので、今後どうなるかはわかりませんが、赤字にならなければいいかなーくらいの気持ちでチャレンジしてみようと思います。
2025年03月04日
20代後半 / 年収500万円台 / 茨城県警察
私がRENOSY様にて不動産投資を始めたのは、企業としての実績と、セールス担当の方が信頼できると感じたからです。 特に、セールス担当の方は、私の度重なる質問にも時間をかけて丁寧に対応してくださいました。 疑問点を解消でき、自身でも納得できたので、RENOSY様にて物件を購入することに決めました。
2025年03月03日
20代後半 / 年収500万円台 / 静岡県庁
不動産投資に不安があったが丁寧な説明で分かりやすくよかった。毎月の支払い額などの相談ができ、無理のない範囲で始めることができたのでよかった。担当者の連絡頻度も自分にはちょうど良く感じた。また相談しやすい雰囲気で良かった。
2025年02月28日
20代後半 / 年収400万円台 / 社会医療法人大雄会
以前から投資を行っていたが、不動産投資は未知の分野であり興味があった。 都会の物件だがワンルームマンションは比較的ローンを組みやすく、リスクが許容できる程度だったのがポイントだった。 節税や生命保険としての効果についてはまだ早いと思うが、将来の収入になればと思い物件の購入を決めました。
2025年02月27日
20代後半 / 年収500万円台 / サンヨーコンサルタント株式会社
全部で4社から話を伺いましたが、どこ会社の説明も仕組みもほとんど変わなかった印象です。決め手は担当が学生時代の先輩だったことです。金額が大きいので、失敗しても後悔しない、担当に対する信頼が必要不可欠だと感じました。
2025年02月26日
20代後半 / 年収700万円台 / 航空自衛隊
・巡り合わせ ・タイミングが良かった
2025年02月20日
20代後半 / 年収500万円台 / 公務員
現在、将来に向けた他の資産運用などを行っていなかったなか、以前から興味のあった不動産投資についてお話を聞く機会があり前向きに相談することができた。そんななか、担当の方が親身になって良い物件を探してくれ、提示してくれた。
20代後半 / 年収400万円台 / 埼玉西部消防組合
・物件次第にはなるが不動産投資には一定の魅力を感じた ・アプリで利回りなどの可視化ができる点は大変魅力に感じた ・紹介制度により5万円のアマギフがもらえるという点も魅力的 ・担当者の連絡がまめで安心できる ・面倒な手続きを担当者が代行してくれるため非常に楽だった
2025年02月18日
20代後半 / 年収700万円台 / 株式会社電通コンサルティング
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。