マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5725件(2025年05月現在)
〜
全835件中226〜240件表示中
不動産投資のメリット、デメリットを含めてご説明いただき、しっかりと投資したい理由も含めてヒアリングしていただいた上で、良い物件をご紹介いただけました。取り扱い物件も多く、長期的な投資に向いた物件をご紹介いただけます。また、さまざまな不動産投資会社の説明会に参加しましたが、RENOSYが最も不動産投資システム(管理体系やリノベーション、売却など)の説明について透明性が高く、信頼できる会社であると判断できたため、物件購入に至りました。
2022年12月13日
30代前半 / 年収600万円台 / 出光興産株式会社
会社の先輩から紹介して頂いたので、最初のハードルが低かったような気がします。 不動産投資のメリットとして、他の投資商品との比較を数値的な根拠を説明して頂いたので、理解した上で検討ができたのが良かったと感じています。 契約時にも丁寧に説明して頂き、安心して契約出来ました。
2022年12月11日
30代前半 / 年収800万円台 / キヤノンマーケティングジャパン株式会社
知人の紹介で始めました。 不動産投資のメリットのみでなく、デメリットについても丁寧な説明があったので興味を持ちました。 月々の支払いも1万円台で始められる物件もあり、負担が少ないという点と、物件の管理も委任できるプランがあり、物件管理によって仕事へ支障が出る可能性が低いという点から始めることにしました。
2022年12月08日
30代前半 / 年収500万円台 / 公務員
信頼できる方からの紹介だったのでお話を聞くことにしました。長い目で考えるとやらない手はないなと思いました。担当者からはメリットだけでなくリスクについての説明もありました。そして、そのリスク管理がしっかりしており、そのことについて丁寧な説明があったからです。
2022年12月03日
他社不動産と比較して物件の優位性がある訳ではないと感じたが、面倒な手続きがシステム化または代行されていて購入までの事務作業を丸投げする形で依頼することができそうだった。購入・契約に対してあまり時間を掛けたくないと思っていたためその簡素化は魅力に感じた。 担当のスマホで写真を取っていたり、LINEでファイルやり取り後にどこに格納保存しているか不透明など、厳重に個人情報を取り扱っているか不安を感じるシーンはあった。
2022年12月02日
30代前半 / 年収900万円台 / 株式会社リクルート
不動産については興味があったが、どういった商品なのか、どういったメリット、デメリットがあるのか等不動産についてはまったく知らなかったが担当者の方の説明でよく理解することができました。不安点についても丁寧に教えていただいたため、安心して契約することができました。
30代後半 / 年収500万円台 / 日工株式会社
初めるにあたっての不安を全て説明していた所 初めは話を聞くだけと思っていたが、やってみたほうがいいのがわかって始めれた 営業担当の方も話しやすく親近感を感じた これからどうなるか楽しみでもある 老後に役に立つかわからないが資産運用といった点で言えばいい買い物なのかなと 説明はわかりやすく、時間がかかるのはわかったが手元に資料があればよりわかりやすかった。 あとであれはどうだったかな、とかにならないと思う できるのであれば面談の時間短縮
2022年12月01日
30代後半 / 年収500万円台 / 公務員
不動産の知識があまりなかったのですが面談と通して重要なポイントをしっかり教えてくれてとても理解がしやすかった。 他社の話も聞いてみて比較しようかと思っていましたが物件内容や管理体制の良さで安心して任せられると思い決めました。
30代前半 / 年収700万円台 / 三浦工業株式会社
配偶者が浪費家のため中々貯金ができない現状でした。お金が貯まらず。将来の不安がどんどん募ってきたため、今回の投資を考え始めました。RENOSYさんはアプリでの管理で、わかりやすかった点が良かった。また、仕事で時間が取りづらく株などはできないため、気軽に始めれると思った。 担当者間の連携。 予定していた時間に連絡がなかった。 また、仕事中に急に電話対応をお願いします、など急なことが多かった点。
2022年11月26日
30代前半 / 年収1100万円台 / 九州病院
空室保証、広告費、管理等おまかせしておけばやってもらえる手軽感が良かったです。 不動産投資は初めてですが、担当の営業の方が不明な点を分かりやすく説明して頂けたので不安を解消しつつ購入まで至ることが出来ました。
30代後半 / 年収800万円台 / 株式会社フジドリームエアラインズ
まずは興味本位で話しを聞いてみた。すぐに相談に乗ってくれて親切丁寧に教えて頂き、好感を持った。そこから別の相談ごとにも丁寧に教えてくれて、信頼できるようになった。不安な点についてもどんどん質問するようにしたが、少しずつ解消していった。保険は既に多くの商品を契約していたので、不動産屋投資を検討していた。契約までの手続きがもう少し簡素化してほしいが、それは国の制度のためまだ難しいとのこと。 記入量の削減
2022年11月25日
30代前半 / 年収800万円台 / 読売新聞社
最初からとても丁寧に対応していただいた。2件以上の物件を持つメリットの多さを説明してもらったが、まずは1件で始めたいと話しても強引に2件目を勧められることもなく、自分に寄り添った対応をしてもらえたと感じている。
2022年11月22日
30代後半 / 年収500万円台 / 地方公務員
国内外の株式投資、仮想通貨、FXと一通り資産運用をしてきており、リスク分散、新たな運用方法の模索をしていたら不動産投資に行きつきました。リノシーの不動産とテクノロジーを掛け合わせる考え方にも非常に共感しました。不動産と聞くと少し怖い印象でしたか、話を聞いてみると意外とリスクが少ないことも分かったのが決めてでした。 面談の時、水ではなくてコーヒーが飲みたかった
30代後半 / 年収700万円台 /
丁寧な説明をいただき、知識不足の不安を払拭することができた。面談は押し売り感はまったくなく、こちらに選択の余地をしっかり残していただきながら検討することができた。最終的には、担当の井毛田さんに信頼性を感じたことが決め手となった。
30代後半 / 年収600万円台 / 教員
不明な点を解消するまで話をしてくれた点。 面談は合計2回実施で購入を決めたが、納得がいかなければ何度でも面談して貰えるところが魅力 決めるまでにも押し売りは一切なく、親身になって話を聞いてもらえる! 社員の人柄がよく、購入後も信頼して任せることが出来るし、一気通貫で管理してもらえることも安心できるポイント! 選りすぐりな物件を選定してくれて分かり易い反面、選べる物件が少なかったので、比較としてもう数件見れるようにしてくれると差がわかって良かったと思う。
2022年11月21日
30代前半 / 年収500万円台 / 株式会社IHI原動機
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。