マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5725件(2025年05月現在)
〜
全835件中241〜255件表示中
10,000円以内で資産が形成できる魅力に惹かれました。また、自身に何かあった場合に家族に資産を残すことができること、可愛い娘たちへの資産としても残せることなど、メリットが多かったです。反対する人も多く居ましたが、興味がある人には紹介したいと思っております。 次の面接日を強引に決めたがる。嫌な人は、すごく嫌に思う。
2022年11月20日
30代後半 / 年収500万円台 / 地方公務員
不動産投資というと面倒な手続きや管理が1番に思いつくマイナス面てましたが、Renosy さんではそれらが全て解消され、始めるハードルが低かったことが選んだ理由でした。担当の方のしつこい勧誘もなく、説明が丁寧だったところも決め手の一つです。ただ、どんな物件があるのかCMでやっているように手軽にネットで確認できるようになるとより良いのではないかと思っています。買い足しも考えているので、良い物件条件に合う物件があるとすぐにアラートを出してほしいです。
30代後半 / 年収1500万円台 / アクセンチュア株式会社
AIによる選定された物件ということで安心感がありましたし、実際紹介された物件も良いと感じました。担当者の方にはたくさん物件をご紹介頂き、また融資付けも頑張って頂き感謝しています。不動産取引は銀行等に何度も足を運ばないといけないイメージでしたが全てリモートで完了して驚きです。
2022年11月19日
30代前半 / 年収1100万円台 / 住友不動産販売株式会社
元々不動産に興味があり、自分で勉強しようと思っていた時にちょうど、GA社員の高校の友人から勧められました。信頼もあり、内容も納得できたので、即購入に至りました。手続き中、ほとんどリモートだったので、移動が無く楽でした。私の仕事柄に合わせ、夜中に対応してくれたので、助かりました。
30代前半 / 年収900万円台 / 株式会社奥村組
不動産投資に対して様々な不安があると思います。リスクが全くない投資はないので、始めるかどうかはそのリスクが許容できるかどうかだとお問います。不動産投資のメリット・デメリット・リスクについてはセミナーや個人面談を通して確認した上で始めると納得感を持って始められると思います。何も始めないこともリスクだと思うので、興味があったらまず内容を聞いてみることをおすすめします。株式投資に比べてリターンは少ないかもしれませんが、リスクも少ないので堅実に進めるなら不動産投資がいいと思います。
2022年11月17日
30代前半 / 年収500万円台 /
友達の紹介から決めました、 最初は始めるかかなり迷いましたが、、面談を受けて、自分が想像しているリスクよりも、許容できる範囲だったから始めることにしました。 今後の将来形成について、不安はありますが、コツコツ続けていきたいです。
30代前半 / 年収500万円台 / 公務員
旧来の不動産企業は前時代的なイメージがあったが、不動産テックな会社だったことが魅力だと感じた。不動産は煩雑な手続きが多いと思うが、オンラインで完結することはオンラインで行い、時間を浪費することもなかったと思う。自社のシュミレーターを使った年間別収支表をわかりやすかった。
2022年11月16日
30代前半 / 年収600万円台 / LINE株式会社
やはり大きな買い物になるので担当者も言っていたが買うと決めたなら勇気を持って買うことをおすすめしたい。 またいわゆるデメリットの部分(空室リスクなど)ちゃんと教えてくれてそのデメリットを補填するサービス提供されるのでその辺を自分のさじ加減で判断したらいいと思う。 今回の僕の担当者は同い年ということもあり意気投合できたのでこれから長く付き合ってく上でめちゃくちゃ良かったと感じている。 まだ1ヶ月しか運用していないので利回りとかはなんとも言えないが担当者、サービス内容など今の所満足しかない。 アプリで他の運用している方とマッチングして情報交換できたら面白いと思う。 もちろん匿名で。
2022年11月14日
30代前半 / 年収500万円台 / よつ葉乳業株式会社
漠然と将来のために貯蓄等対策をしなければと考えていたが、どうして良いのか分からないのが正直だった。リスクが低い商品である事を初めて知り、確かに担保があってのローンになるので、株などの元本が一切なくなってしまう商品よりは安心だと感じたため、購入を決定しました。
2022年11月13日
30代前半 / 年収600万円台 /
システマチックな仕組みであることから安心感があった。 どこもそうかもですが、不動産業界は担当者によって反応がマチマチなので、購入後の対応についても期待感が持てた。 物件数が多いことやシュミレーションがすぐでることも魅力に感じた。
30代後半 / 年収1100万円台 /
老後の資産形成と余剰資金の活用の2点で不動産投資をスタートしました。入口はWEBの広告とあまり期待をしていませんでしたが、担当者の話を聞くうちに、気持ちが前向きとなり契約の運びとなりました。今後のキャッシュフロー計画をじっくり見ていきたいと思います。
2022年11月11日
投資物件の管理を行うアプリや不動産投資に関連する様々なことをインハウスで行っているところに企業努力と共感を得ました。また、アプリで契約内容や物件情報、収支など確認できるので、予想とどれくらいズレるのか、どれくらいの利益になるのか簡単に見れるのが便利だと思いました。また、不動産投資のリスクを丁寧にご説明いただけたことが大きかったです。
2022年11月10日
30代前半 / 年収1300万円台 /
不動産投資について基礎的な内容からリスクもきちんと教えてくださってとても理解しやすく、納得して進められたことがとても良かったです。 また、担当してくださっている方々の対応も素早く、大変満足しています。 ほぼお任せでできる不動産投資、やらない理由がないですね笑
2022年11月09日
元々興味があり始めたいと思っていたところリノシーを知人に紹介され面談したところ、担当者の説明もとても丁寧で納得でき、また思ってた以上にリスクが少ないことがわかり、月々の負担も少なかった為、逆に購入しない理由が見つからなかった。
2022年11月06日
30代後半 / 年収600万円台 / 東海汽船株式会社
何かしらの現金運用しようと考えた時、色々調べている中で不動産投資は年金対策にもなると知り始めました。また、RENOSYは不動産業界の中でもAIなど先進感を感じましたので選ばせていただきました。営業の方のリアクションも適切で分かりやすく、選んでよかったと思います。
2022年11月04日
30代後半 / 年収900万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。