- 目的
- 節税、 信用(ローン)活用
- 決め手
- リスクが許容範囲だった
- 物件
-
初回購入1件
- 駅徒歩4分 / 築6年 / 2000万円台前半
- 掲載日
- 2024年10月12日
総評
「不動産投資」というものに対する漠然とした不安があったので、その不安を解消できるかどうかがそもそものハードルだった。面談の際に不安な点を質問した時に正直に回答してもらえたとかんじたことで買う決意ができた。
「不動産投資」というものに対する漠然とした不安があったので、その不安を解消できるかどうかがそもそものハードルだった。面談の際に不安な点を質問した時に正直に回答してもらえたとかんじたことで買う決意ができた。
Related Reviews
まずは担当営業の方がよかったです。短時間で不動産を買うための知識を身に付けるのは難しいことです。もともとやることは決めていたということもありますが、決断の決め手となったのは営業の方がどんな人かという部分が私の中で判断の大部分を占めました。
2023年01月09日
20代後半 / 年収400万円台 / キッコーマン株式会社
不動産投資はじめてガイド
RENOSY会員限定で無料公開中!
初回面談でPayPayポイント※50,000円分