RENOSY(リノシー)の評判・口コミ

総合評価

4.3

回答数6121件(2025年09月現在)

総合評価: 4.7

初めての不動産投資に勇気を頂けました

初めての不動産投資に勇気を頂けました

  • サービス: 4.0
  • エージェント: 5.0
  • 物件: 5.0
目的
節税、 家賃収入、 老後の年金対策
決め手
セールスの信頼性、 他社比較して一番だった、 管理の体制が良かった
物件
追加購入4件
  • 駅徒歩9分 / 築19年 / 1000万円台後半
  • 駅徒歩3分 / 築9年 / 1000万円台後半
  • 駅徒歩6分 / 築16年 / 1000万円台前半
  • 駅徒歩6分 / 築9年 / 2000万円台前半
掲載日
2024年04月10日

総評

担当頂いた営業の方に相談しやすかった。 また、迷ってる時のひと押しをして頂けました。 物件については正直あまり他を見てないので、営業の方を信頼して決めてしまいました。 ただ素人の私より目利きは確かだと思っます。 まだお勧めしたいまでの実績がない為わかりません。

改善して欲しい点

十分な管理体制だと思いました。 融資銀行の選択肢が多数あると金利等のメリットがあるのであれば欲しいです。 また変動金利と固定金利の話を契前にして頂けると良かったと思いました。

RENOSYからの返答

アンケートのご回答ありがとうございます。 担当者へのお褒めのお言葉まで頂戴し、非常に嬉しく思っております。 しかしながら融資銀行の選択や金利に関するご説明に関し、不十分な点があり申し訳ございません。 さらに多くのお客様のご期待に添えるように精進してまいりますので、これからのRENOSYにぜひご期待ください。 この度は大変貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました。

関連する評判・口コミ

Related Reviews

4.0

よくよく考えてみるとお得、ということにたどり着く

いろいろ計算してみると、ほかの金融商品と比べて得なのかどうか、という点は微妙と思う。でも、退職が近づきまとまったお金が入ることがわかっているときに、そこから新しく積み立てを開始したり(長期・分散・積立の考え方)、そのお金で特定の金融商品を買って上がり下がりをみてドキドキするよりも、ローンを前倒しで返してあとは家賃収入を得られる、かつ、20年後、30年後にもある程度の資産価値が残る、ということに魅力を感じた。安全かつ楽ちんだな、と。また子供に財産を残せるのもよいと思った。少し見せていただいたシミュレーション画面を、オーナーには開放してほしい。ローン金利や売却時期・価格を入れることで、その取引のトータル収支がどなったのかわかるもの。結局案件単位での損益をどうなるのか、リスクも含めて理解がとてもわかりやすくなる。 退職金・確定拠出年金などまとまったお金が入るタイミングで繰り上げ返済することでどうなるか、そのあたりのシミュレーションもできそうだし、今持っているものを売って、次に買うときのイメージもしやすくなる。売買が活発化したり、複数物件もつ意欲がわきやすくなるのではないかと思う。

2023年05月26日

不動産投資はじめてガイド

RENOSY会員限定で無料公開中!

初回面談でPayPayポイント50,000円分

※条件・上限あり
LINE Instagram Youtube Facebook X