RENOSY(リノシー)の評判・口コミ

総合評価

4.3

回答数6124件(2025年09月現在)

総合評価: 3.0

営業マンで購入決めました

営業マンで購入決めました

  • サービス: 3.0
  • エージェント: 4.0
  • 物件: 2.0
目的
信用(ローン)活用、 リスク分散
決め手
セールスの信頼性、 アプリで管理ができる
物件
追加購入2件
  • 駅徒歩2分 / 築11年 / 2000万円台後半
  • 駅徒歩4分 / 築12年 / 2000万円台前半
掲載日
2023年05月06日

総評

有価証券以外のリスク資産を持ちたかった。また、年収が上がったことで節税を考えたかった。節税の考え方を丁寧にご説明いただいたり、細かなところまで付き合っていただけたためにリノシーで購入することを決定した。

改善して欲しい点

管理プランが高く感じる。もっと幅広いプランを出して欲しい。

関連する評判・口コミ

Related Reviews

4.0

複数の不動産投資会社と面談したのちRENOSYを選択

元々は不動産投資に興味はなく、いくら節税効果ぎあるとは言っても数千円のキャッシュフローのプラスもしくはマイナスで保有できるとしても、売却時には大きく下がり節税分を相殺されてしまうのではと漠然と思っていました。 しかし、たまたま資産運用として他社のセミナーを聞いたときに、新しい情報はほとんどありませんでしたが不動産投資でのレバレッジ効果について聞き、不動産投資のメリットを感じ複数の不動産投資会社と面談してこちらで購入しました。 キャッシュフローの悪化、物件価格の下落が読めない点は不安ですが、ある程度エリアや立地により周辺の築年数の古い物件の家賃相場や物件価格を見れば現時点でのある程度の目安にもなるため購入を決めました。 ただ、購入してから感じたこととしては、集金代行の場合でも借主と貸主の間で賃貸借契約を結ばずに間にGAが間に入る契約形態であったりと詳しくはないですが他とは少し違うのかな、という点が不安になりました。担当者からその点についてはすぐに必要な書類を用意してもらって解決はしていますのでその点については満足しています。物件選定のときに紹介できるすべての物件を見せてもらえると良いなとは思います。今後運用がうまくいかなかった場合でも数多くある中から自分で選んだとなるとアドバイスをもらったとはいえ自分の選定が悪かったと諦めが付きやすいので。

2021年01月19日

不動産投資はじめてガイド

RENOSY会員限定で無料公開中!

初回面談でPayPayポイント50,000円分

※条件・上限あり
LINE Instagram Youtube Facebook X