RENOSY(リノシー)の評判・口コミ

総合評価

4.3

回答数6271件(2025年11月現在)

総合評価: 4.7

購入までの流れが効率よくできました

購入までの流れが効率よくできました

  • サービス: 5.0
  • エージェント: 5.0
  • 物件: 4.0
目的
現金運用
決め手
セールスの信頼性、 やらない理由がなかった
物件
初回購入1件
  • 駅徒歩2分 / 築19年 / 1000万円台後半
掲載日
2022年10月10日

総評

不動産投資は結構詐欺のイメージだったんですが、セールスの対応と何回も面談した上、ちゃんとしている流れと説明資料で信頼感を生み出しました。あと上場企業ですし、全て効率化されている流れで、Renosyの好感度が高まりました。リスクや懸念点もちゃんと対応や回答してくれて、さすがだなぁーと思いました。 一番の決め手は物件の選択から購入するまでの流れがほぼシステム化されていて、効率よく購入できました。また二軒目も考えております。

改善して欲しい点

物件が自分でも見えるようになると、セールスの手間もかからないので、より効率になるかと思います。

RENOSYからの返答

アンケートのご回答ありがとうございます。 不動産投資は人によっては詐欺や騙されるというイメージが強いですが、RENOSYは上場企業でもございますし、今までの不動産投資業界を変えたいと考えておりますので、メリットだけでなくもちろんリスクについても包み隠さず提案しております。 複数回面談をして頂ければ、RENOSYのシステムでかつRENOSYの仕入れた物件であれば納得して頂けるかと思います。 説明を聞きご納得された上でご購入ありがとうございました。 物件はもちろんお客様ご自身でご覧になるとより納得されるかと思います。 実際にご覧になられる以外でもシステムや技術で対応できるようにできればと思います。 大変貴重なご意見誠にありがとうございました。

関連する評判・口コミ

Related Reviews

4.7

DX化で手続きがとても効率的になった

1.購入にあたって不安だった点 都心ワンルームマンション(独身世帯)の需要がコロナ禍で影響が出ているのか気になっていたが、営業マンが客観的な公表数値を用いて説明してくれたので、不安は払拭された。 2.購入の決め手となった点 複数物件を持つ際都内の一極集中ではなく、災害時のリスク分散として、東京・名古屋・大阪・福岡のように大都市圏に分散すると良い、と営業マンからアドバイスをもらった。東京以外であってもデータに基づいた物件を紹介してくれて、納得感があったので購入に踏み切った。 3.他の投資商品と比べて感じた点 今回、株式・FX・投資信託・不動産で検討していて営業マンに話したところ、その方が不動産以外の投資にも知見があり、それぞれの所見を教えてくれた。話しているうちに自分の頭の中で整理されて、中長期的な投資がシックリ来たため不動産投資に決めた。 4.契約までの手続きで感じた点 以前購入した時は手書きが多くて腱鞘炎になるかと思うくらい大変だったが、今回はDXが進んでいるのが肌で感じるくらい手続きが効率化されていた。かと言って手抜きをしている訳ではないので不安もなかった。不動産投資に対するイメージが、世間的にはハードルが高い・怪しい、といったものが根強いので、 ①CM等の露出を増やす ②フロンターレのようにプロスポーツへのスポンサー出資を増やす、もしくはプロバスケのような成長期に入っているプロスポーツへの参入もいいかもしれません。 ③社会的貢献としてSDGsを意識した活動 等で、RENOSYを身近に感じる様にすると良いと思います。 また、新参の投資家(投資初心者)を対象として、株主優待制度を設けて、株式から不動産投資へ流入させる仕掛けを作るのはどうでしょう。 株主優待イメージ ・ローン金利の減額(銀行金利マイナス0.1%とか) ・不動産ファンド金利の優遇(記載金利プラス0.5%とか) ・物件購入時に地震保険付き

2020年12月16日

不動産投資はじめてガイド

RENOSY会員限定で無料公開中!

初回面談でPayPayポイント50,000円分

※条件・上限あり
LINE Instagram Youtube Facebook X