RENOSY(リノシー)の評判・口コミ

総合評価

4.3

回答数6262件(2025年11月現在)

総合評価: 4.7

リスクとリターンのバランスが良い

リスクとリターンのバランスが良い

  • サービス: 5.0
  • エージェント: 5.0
  • 物件: 4.0
目的
信用(ローン)活用、 リスク分散
決め手
他社比較して一番だった、 リスクが許容範囲だった、 管理の体制が良かった
物件
初回購入1件
  • 駅徒歩3分 / 築17年 / 1000万円台後半
掲載日
2021年07月30日

総評

資産運用の一つの選択肢として、リスクとリターンのバランスが良いと感じた。

改善して欲しい点

物件価格をもう少し抑えられれば言う事無い。

RENOSYからの返答

アンケートのご回答ありがとうございます。 RENOSYで扱っている物件は中長期での運用で考えますとローリスクミドルリターンを目指せる運用になるかと思います。 バランスの良さを評価して頂きありがとうございます。 物件価格につきましては、相場の状況もございますので、難しい部分もございますが、少しでもニーズに応えられるよう企業努力を致します。貴重なご意見ありがとうございました。

関連する評判・口コミ

Related Reviews

4.0

投資としての不動産所有

ワンルーム不動産投資にはポジティブ・ネガティブな意見が錯綜しているが、周りの運用している人たちがポジティブな意見をもっており、運用して良し悪しを確かめてみようと思ったことがきっかけ。 正直なところ超長期運用であるため、アメリカ高配当ETFやNASDAQ100の方が運用益はいいように思える。 一方で、円資産として何を持つべきか考えたときに不動産保有はそれほど悪い選択肢ではないと思えた。 営業が熱心でこちらの成功を一緒に考えてくれていたところに最後は魅力を感じ、他社を断りリノシーに決めた。ユーチューブやウェブなどのネガティブ記事は確実に検討する人にとって非常にネガティブ。 これらに対して同じくユーチューブや営業トークで打ち消そうとするのは難易度が高いはず。 これらの批判も織り込んだ完全な収支シュミレーションと丁寧な説明が必要だと思う。 また、最大のネガティブ情報の打ち消しは会社の実績、成功者の輩出だと思う。 ぜひ成功者をたくさん輩出してほしい。自分がその一人になれたとすれば、周囲の人や場合によってはセミナー等に呼んでいただき成功体験を共有することもできる。

2023年05月03日

不動産投資はじめてガイド

RENOSY会員限定で無料公開中!

初回面談でPayPayポイント50,000円分

※条件・上限あり
LINE Instagram Youtube Facebook X