RENOSY(リノシー)の評判・口コミ

総合評価

4.3

回答数6271件(2025年11月現在)

総合評価: 4.3

管理がしっかりしていて、良い物件を仕入れている

管理がしっかりしていて、良い物件を仕入れている

  • サービス: 5.0
  • エージェント: 5.0
  • 物件: 3.0
目的
生命保険代わり、 信用(ローン)活用、 リスク分散、 相続対策
決め手
管理の体制が良かった
物件
追加購入1件
  • 駅徒歩5分 / 築16年 / 1000万円台後半
掲載日
2021年07月29日

総評

管理がしっかりしてる。客付きの良い物件を仕入れている。

改善して欲しい点

利回りアップしてください

RENOSYからの返答

アンケートのご回答ありがとうございます。 RENOSYはアプリによる管理を充実させておりますし、客付きの良い物件ぬつきましても仕入れに定評のあるグループ会社のパートナーズと提携をしておりますので、グループ全体をお褒め頂き嬉しく思います。 利回りアップに関しましては現状は中長期で安定した運用が可能な物件を仕入れておりますので、どうしても利回りの高い物件は提供できない場合がございます。 貴重なご意見ありがとうございます。

関連する評判・口コミ

Related Reviews

4.7

理にかなった丁寧な説明で腹に落ちた

・ 資産形成をする上で、資産ポートフォリオに組み込むべきひとつの金融商品として検討をかねてから行っていたが、株式、投資信託、預金の残高とそのバランスが一定予定通りまで来たため、満を持して不動産投資の検討を始めた。 ・ 不動産投資のメリットは、他人資本でレバレッジを利かせられる事である。年齢が50歳を過ぎ、返済までの期間が短い中で、有利なローンを組めるところが不安であったが、色々なサポートをいただき、かなり競争力のある金利でローンを組めた事は大きかったと思う。 ・ 空き家リスクについては、高い入居率実積があった事と、空き家リスクを完全ヘッジするオプションもあった為、まったく心配せずに検討できた事も大きかった。  ・ AIを使った将来の家賃、不動産価値の変動シミュレーションも、非常にわかりやすく理にかなっていた為、とても信頼できた。 ・ 良いものを資産ポートフォリオに組み込めたと思う。特に、節税、生命保険がわり(相続)の不動産投資の一番の目的という点でも、バランスの取れた良い物件をご紹介いただき、感謝しています。

2023年12月04日

4.7

初めてお会いした時から説明が分かりやすかった

不動産投資という何か良くわからないイメージがありましたが、佐藤支社長様、井口様のご対応が良く、的確にわかりやすく説明いただきました。現金を保持していても価値は下がりますし、又、自身の信用でローンが通るお話により関心がわきました。年齢的にもこのタイミングだと決心しました。不動産というわかりにくい様々なことを、不動産テックされていることにもビジネスモデルが分かりやすかったです。転勤を数回経験していますので、不動産屋で契約するたびによくわからないなあと思いながら契約をしていたことも今回、リノシーさんのサービスが分かりやすく見えました。アプリのサービスはまだ利用していませんが、期待通りだと感じると思います。首都圏エリアの物件に特化されているのも良いと思いました。人口は東京に集まると思いますし、土地はあがっていくと思いますので投資にはいいと思いました。物件を選べなかったので、ご提案いただいたものしかそのタイミングでしかないのかがよく分からなかったです。御社のリサーチ力や仕入れはきちんとされていると思いましたので、佐藤支社長様の提案に信じようと思いました。

2024年01月25日

不動産投資はじめてガイド

RENOSY会員限定で無料公開中!

初回面談でPayPayポイント50,000円分

※条件・上限あり
LINE Instagram Youtube Facebook X