REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
年齢 | |||
---|---|---|---|
年収 |
〜 |
性別 | |
投資目的 | |||
購入の決め手 | |||
初回/追加 |
「初回購入」の検索結果
とにかく考えぬいて出した結論
どうしても大きな買い物になるため、不動産投資自体には不安は大きかったです。 しかもYouTubeでも否定的な内容は多数あり、なかなか踏み切れなかったのが正直なところです。 最終的にはどのリスクを許容できるかに尽きますが、他社ではないサービス(オプション)がRENOSYの強みであり、これによりリスクを大幅に回避できると感じました。 また仮に減価償却で物件価値が0円になっても土地の価値は落ちにくいことを考慮しても中長期的にプラスになることがわかったので決断しました。
2023年05月22日
30代後半 / 年収600万円台 / オープンワーク株式会社
自分で中々貯金ができない方におすすめ
・不動産投資を始めたきっかけ 自身での貯金がなかなかできず、何かしらの形で半強制的に老後の資金を貯めたいと考えていたため。 ・RENOSYでの購入を決めた理由 特に理由はなく、最初に話を聞いたのがRENOSYであったため。
2023年05月20日
20代後半 / 年収600万円台 / 株式会社NTTデータ
ラインでいつでも連絡を取れる
不動産投資をすると住宅ローンが組めなくなるのでは?と思っていたが、影響ないとのことで安心した。反面、本当にないのか?と今更ながら思うので銀行の意見など聞きたいと感じた。 ただし、レスポンス良くご連絡頂けるので不明点はクリアになっている。 勉強不足によって、わからないことがわからないという事態が発生するかも。
2023年05月19日
30代前半 / 年収600万円台 / 本田技研工業株式会社
親切丁寧な対応で、RENOSYでの資産運用を検討
・営業が親身に相談に対応してくれる ・説明が丁寧で、質問への対応もしっかりしてくれる ・物件の候補も豊富で、その人にあった物件の組み合わせも紹介いただける ・投資用物件販売だけではなく別ビジネスも構築しているので、会社としての今後の成長が期待できる 管理コストが高い。1000円に戻して欲しい。AIの元データを最新データや今後の予測データも加味したAIコントロールにしてほしい。
2023年04月30日
40代後半 / 年収700万円台 / 株式会社フロンテッジ