REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
年齢 | |||
---|---|---|---|
年収 |
〜 |
性別 | |
投資目的 | |||
購入の決め手 | |||
初回/追加 |
「物件が良かった/初回購入」の検索結果
リスク分散としての不動産投資
株式投資を以前からやっていたのですが、リスク分散の観点で他の資産に対しても投資を検討していたところで知人から声をかけてもらい、不動産投資を始めることにした。 家賃収入とローン返済や修繕積立金などの支出でトータル月々1万ほどの収支赤字になるが、5-10年後に損益分岐点を迎えプラスになる可能性が高い点や、節税・保険代わりとなる点を考えると、投資する方がメリット多いと思い購入を決めた。
2024年10月16日
20代後半 / 年収500万円台 / LINEヤフー株式会社
押し売り感無く信頼できる
不動産投資は別で1件目を持っていて、2件目をRENOSYで始めました。営業の方に対して疑問点や不安な点を質問するとそれに対する返答が迅速で尚且つ的確だったので、信頼できると思いました。またRENOSYの過去の入居率の実績やその高い入居率を維持できる根拠まで示していただいたので、正直1件目からRENOSYで始めたかったと思いました。営業の方が本当に私のためになるように提案して頂いたので、また3件目を始めるとしたらRENOSYで購入したいと思いました。
2024年10月15日
30代前半 / 年収400万円台 / 東海旅客鉄道株式会社
些細なことも聞きやすかった
貯金が苦手の方におすすめできます。自分自身そうですが、リノシーにまかせて運用してもらえるので自分で管理することなく将来的な貯金に繋がります。毎月のキャッシュフローに関しても担当の方に聞きやすく安心でした。
2024年09月20日
20代後半 / 年収500万円台 / ウエルシア薬局株式会社
良い物件が多い
・不動産投資を初めたきっかけは、不動産投資を考えていたからです。 ・RENOSYで購入を決めた理由は、物件の立地、投資回収率が高めです。 ・良い物件の中から選びますので、欲しい物件がすぐ出てきます。
2024年09月12日
30代前半 / 年収700万円台 / (株)ファミリーマート