マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5917件(2025年07月現在)
〜
全1237件中826〜840件表示中
・株やFX等よりローリスクなため ・子供に掛かる学費が残り数年と目処が立ったため ・担当営業の方による親切丁寧な説明など感じが良かったため ・他の投資と比べ、手間がかからず、またアプリで運用状況が確認出来るため
2022年03月04日
40代後半 / 年収800万円台 /
全く知識がない状態で面談させていただきましたが、丁寧にメリットデメリットをご説明いただきこちらの質問にも明確に答えていただいたので信頼できました。 また物件に関してもAIによって一定以上のクオリティしか持っていないということで納得できた為購入いたしました。 購入後最初の確定申告の見本やこういう風にやる、ということを見せていただくとより想像がしやすいかと思います。その後また確定申告近くになったらしっかりと教えていただけると助かります。
2022年03月02日
30代前半 / 年収500万円台 /
不動産投資自体には魅力を感じていたがはじめるきっかけが見つからなかった。友人の紹介でお話を伺い、リスクとベネフィットを比較した時ベネフィットが大きく上回ると感じた。営業の方の熱意もあり、長期的にパートナーとなっていただけるという言葉がとても頼もしく、ここで投資をはじめようと思った。
2022年02月28日
20代後半 / 年収700万円台 /
生命保険の代わりになるため、保険を申し込むよりは不動産投資の方がメリットが大きいと考えたため。また所得が上がったことに対しての節税対策にもなると考えたため。また、自己資金が少なくても始められる。物件も豊富で選びやすかった。
2022年02月26日
30代後半 / 年収800万円台 /
・将来に向けどう資産運用するか、勉強してはいても中々行動に移せていなかったが、まずは気軽に話を聞くところから、始めると良いと思います。 ・一定のリスクはあるが、管理体制がしっかりしており、また担当営業の対応も良かったため、最終的に購入を決断しました。
30代前半 / 年収600万円台 /
すでに一軒ご紹介いただいており、2軒目もこちらのニーズにあった良い物件だった。続けて購入することに一瞬躊躇いもあったが、投資のリスクとメリット含めて、こちらの疑問に丁寧に回答していただきしっかりと検討することができた。また、契約までの流れもスムーズで、ストレスなく進められてよかった。
2022年02月24日
40代後半 / 年収5500万円台 /
年収が高い業種であったため、FIREをすることを目的に投資の1つとして不動産投資を始めました。 ただ、不動産投資をする上で、普段働きながら管理をしていくことの難しさ(居住者への対応や原状回復時の対応)を書籍やネットで知り、その点を解消したサービスが無いかと探していたところ、RENOSYさんに出会いました。 出会いから1年で、2件目を購入するほど、サービスには満足しています。
2022年02月22日
20代後半 / 年収500万円台 /
不動産投資は安定していますと、購入後、管理は全部お任せすればほとんど手間もかからないので、非常に楽だと思います。または、インフラ対策にもある程度できますので、銀行で寝ているよりはお得です、あとは、今回の物件もバランスが良いと思いますので、買いました
2022年02月20日
30代後半 / 年収600万円台 /
セールス段階で対応が丁寧で、色々と質問したことへメリット・デメリット含めてしっかり説明をしてもらえたことが安心材料になった。リスクも当初懸念してたより抑えられていて許容範囲内で収まるため運用後のイメージや状況に応じた選択肢もいくつか想像できたことが最後の後押しになった。 物件選択については情報量を多くして時間をかけて実施しても良いかもしれません
2022年02月17日
iDeCo、積立NISA、インデックス投資、個別株はしていたのですが、それとは別に子供の進学時に掛かる費用を負担できる投資として検討しました。不確定要素はあるものの上手くいけば高い利回りを得られる為、やることにしました。
2022年02月15日
40代後半 / 年収700万円台 /
購入に至った経緯としては、現状の資産が,株に偏っている為、価値の変動が少ない不動産投資をはじめたいと思いました。 また、始めるにあたっての不安な部分としては、経験が無いという事です。 仕事でも同じかと思いますが、無知な事をはじめるのは、やはりこわい部分もある為、営業マンに色々教えてもらいながら、一つずつクリアにしていきました。 レスポンスも早い為、直ぐに理解できました。感謝しております。
2022年02月11日
はじめは購入する気が全くありませんでしたが、話を聞いてみて悪くないと思いました。また、強引なセールスではなかった点も決め手になりました。不明点や疑問点、不安な点を質問してもしっかりと答えてくれ安心できました。
2022年02月10日
30代前半 / 年収900万円台 /
日曜日の夜に良い物件がでましたと連絡があった。正直、非常識だと思ったが、遅くまで大変ですねと言うと、担当者が取締役目指してるので、と言われた。 将来偉くなったら、良い物件を紹介してもらえるかもと思い契約しました。 物件は確かにどれも良いものに感じます。
40代前半 / 年収700万円台 / 京都市上下水道局
頭金で手元資金をそれほど減らすことなく、ローンを活用して優良賃貸物件を購入できること、月々の支払いも賃料を充当できること、アプリで見たい時に物件を確認できること、空室率が低いことなど、初心者にもおすすめだと思う。
2022年02月09日
40代後半 / 年収1600万円台 /
少額投資でリスクはあまりないと感じたため投資しました。利回りが思ったよりも良かったですが、シミュレーションがしっかりしているように思えました。また、対応も良く、比較的時間の融通をきかせてくれたところも良かったです。
2022年02月08日
40代後半 / 年収1100万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。