マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6043件(2025年08月現在)
〜
全2355件中1711〜1725件表示中
ご担当者は、購入物件の利点のみならず、リスクまで全て話してくださり、またドキュメントも共有してくださったので、自分の目で精査することもできました。段取りも全て早く、正確でした。ご担当者が信頼できたこと、リノシーのサービスが他社対比優れていたことが決め手です。次回もお願いしたいと思います。
2021年09月24日
20代前半 / 年収700万円台 / AT.カーニー.株式会社
老後資金の補完や生保の代替機能を持つローリスクローリターンな分散投資先の1つとしていい投資先だと思いました
2021年09月23日
30代前半 / 年収1000万円台 / 株式会社三菱UFJ銀行
日本人が不動産投資をやらない理由はないと思った点
2021年09月22日
30代前半 / 年収700万円台 /
始まったばかりで未だに不明点が多くて不安を払拭できないのは個人的に事実ですが、ワイドプランやマスタープラン等の選択肢が有って、面倒くさがりや初心者でも簡単に投資を始める感触が有ったのが決め手でした。
2021年09月19日
30代後半 / 年収1100万円台 / 長瀬産業株式会社
シミュレーションがしっかりしていたことと、客付けに説得力があったため 過去の紹介物件も見れると良いと思いました。
2021年09月17日
40代前半 / 年収1400万円台 / 株式会社セールスフォース
資産運用について悩み始め、投資など確認していたところ広告にて今回の投資について見かけました。 不動産の投資は不安が多く、どのようにやっていくかも分からない状態だったのでとりあえず面談を受けることに。 リスクについての不安が大きかったですが、面談にて丁寧に説明いただき、納得出来るものとなったため購入することにしました。
2021年09月16日
30代前半 / 年収600万円台 / 株式会社リクルート
原状回復も含め、基本的にオーナーがやることが一切ない点 会社の認知度と世間的に知られている実績が足りない。他人におすすめするのに、会社の説明から入られなければならないのはハードルが高い
2021年09月15日
30代後半 / 年収900万円台 /
担当営業の方の丁寧な物件紹介と、物件の質の高さ、そしてキャッシュフローのわかりやすさが購入の決め手となりました。 購入後も丁寧にフォロー頂き大変満足しております。 更なるオンライン化の促進
30代前半 / 年収1400万円台 /
不動産会社としての側面に加え、IT企業としての側面があり、他の会社とは違う魅力があった。 商談時にリスクや見積に含まれていないことを正直に伝えてもらえたことに加え、コンプライアンスにも気をつけている点が個人としても企業としても信頼できると感じた 営業担当の方が、感じよさとビジネスマナーの両方を兼ね備えており、私のために提案を考えていただけているという誠意を感じている 購入後の物件に対する利益シミュレーションがアプリでできると嬉しい
2021年09月14日
30代後半 / 年収1000万円台 / SAPジャパン株式会社
リスクの明確化とそれに対する回答が良かった
20代後半 / 年収500万円台 /
不動産投資には前から興味があったが、手間暇がかかるのがハードルであった。Renosyは購入までのサポートも充実しており管理もお任せできるのがよい
2021年09月13日
40代後半 / 年収2400万円台 /
購入を決めた理由として、営業担当の不安点を一つづつクリアしてくれた。
40代前半 / 年収1500万円台 /
不動産投資のリスク、利益が出そうなのか、といった点が不安でしたが、リスクとその低減策や支出と収入のシミュレーションをしていただき、不安が解消されました。
2021年09月12日
30代後半 / 年収700万円台 /
リスクが高いと考えており不安であったが営業担当の方に話を聞いて不安がなくなった
投資のリスク分散ができた。他社と比較しても一番安く、信頼できると思った
2021年09月11日
30代後半 / 年収2200万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。