マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5908件(2025年07月現在)
〜
全556件中331〜345件表示中
不動産投資に興味があり色々と調べていく中でRenosy に問い合わせをしました。他の会社からも物件を紹介してもらっていましたが、立地や築年数等納得のいく物件に巡り合うことができました。物件探しでは物件ごとの資料管理が面倒でしたが、物件購入後はアプリで物件を管理できるという点、とても助かるなと期待しています。
2022年04月11日
40代前半 / 年収1000万円台 /
最初から資産の保有状況を聞かれ抵抗があったが、勧められた物件の計画書をみてなるほど! と思った。もう少しアプローチの仕方は見直した方がよいかも? できれば、この物件を購入後に行う確定申告の際に気をつけることなど助言が欲しかった。
2022年04月10日
50代後半 / 年収700万円台 /
初回の面談の場で2件の物件の仮申し込みまでさせていただきました. このスピード感が御社の強みだと考え,おすすめさせていただきます. 当方も不動産投資の目的達成に必要な資金・リスクは面談前に熟慮しておりましたが,それをお任せできる企業を探しておりました.面談時に,種々のリスクへの姿勢,対応事例,それにかかるコストなど,明瞭にご説明くださいました.物件を売って終わり,ではなく,御社が継続的に達成できる持続可能なビジネスモデルであるかどうかを面談時に確認することができました. また,仮申し込み後,直ちにリスク勘案後の年間別収支表をご提示くださいました.これを元にして自分でリスクの範囲を広げてシミュレーションし,突発的なリスクが許容できる範囲を確認することができました.通常,本契約を急がせるものですが,我々が納得するために必要な期間を設定くださり,また,この検討中も我々の質問や要望に丁寧にご対応くださいました. 不動産投資は大きな判断ですが,将来のリスクを心配して過度に迷う必要は本来はないはずです.投資側の勢いを,スピード感と情熱をもって支えてくださいましたセールスのご担当者とそれを支援する体制に感謝申し上げます. 現在,無事登記も済み,当然ですが計画通りに進んでおります. 今後5年,20年,35年と長い間,御社にサポートいただくことになります.御社のビジネスモデルが成功することが,我々の投資の成功でもあります.心から御社の成長を祈念しております.
2022年04月03日
40代後半 / 年収1200万円台 /
貯金に変わる現金の使い方を検討していた時に知り、将来の資産化を効率よくできそうだなと思ったことが決め手でした。また、リスクやメリットもわかりやすく担当の方にご案内いただいたので、安心して契約まで進むことができました。
2022年03月31日
30代後半 / 年収500万円台 /
将来の生活に不安があったことから、何かしなくてわと色々と模索している中で株、FXの投資系は 相場の変化を常に意識する必要が有ると思い、無理かなと諦め、次に太陽光発電投資に興味を持ったがFIT価格の下落で投資対価に対する、儲けが少ない投資価値なしと判断。インスタで偶然キャンペーンを、見て儲けも少ないがリスクも少ない保証もあるとの事で一度話しを聞いて見ようかと思い営業マンがイケイケで大丈夫かなと思ったが、 急成長の会社はこんなものかなと思い契約に至った。 契約を急ぐ必要性を初めに教えてくれた方が、客の、メリットになるということを説明するとより ウィンウィンになるのでは?
2022年03月28日
50代前半 / 年収1200万円台 /
不動産投資は以前から少し興味があったのですがなかなか踏み出せずにいました。不動産投資全般についても「怖い」「怪しい」「騙されそう」というネガティブイメージがありましたが、RENOSYの担当の方と何度か面談を重ねて、「やってみたい」と思うようになりました。 検討段階と購入を決めた後で担当者の対応のきめ細かさに明らかに差がある気がしました。購入が決まってからは対応が雑になった気がして残念でした。団信保険などについて予め全く説明がなかったのが残念で、銀行面談時に不安になりました。成約後もちゃんとサポートしてほしいです。
2022年03月26日
30代後半 / 年収900万円台 /
提案力と質問に対して的確に回答をもらえたこと。会社の信用、現在の業績等も細かく開示されてる点に安心感を覚えました。担当者の対応もよかった。 他の投資企業の案内より明確で分かりやすかった点 始める前は興味本位だったが何度かリモート商談をして好感触を覚えた。 もっとフェースtoフェースの打ち合わせが欲しかった。
2022年03月20日
40代前半 / 年収800万円台 /
不動産投資におけるリスクがかなり軽減できるような物件が多い(空室、物件価格下落、災害リスクなど)。 シミュレーション上でも家賃や物件の値下がりや突発的な設備の修繕費などをしっかり想定に含んでいて楽天的な数字ではないと感じた。
2022年03月15日
40代前半 / 年収3000万円台 /
将来をために資金運用を考えていたが知識が乏しく先ずは話を聞いてみようと思ったのがきっかけ。面談を通してある程度勉強になったが、実際不動産投資をスタートしたばかりなので正直まだ漠然とした不安もある。ただ担当の方が親身になって相談にのってくれるので、心強いと思った。
2022年03月08日
40代前半 / 年収700万円台 /
不労収入を得たい、収入の柱を増やしたく副業を始めようと考えていましたが、時間を割くことが難しく何もできていないときに、リノシーに出会いました。 管理プラン、DXに注力していてアプリで簡単に管理できる仕組み、不透明な不動産投資の可視化への取り組みが気に入り、購入しました。中でも客付けに寄与する管理体制に魅力を感じました。 社員育成は本当に頑張ってほしい。 仕組みが気に入ったので契約しましたが、担当営業が、クーリングオフしたくなるくらい雑な対応で、とても不愉快な想いをしました。言葉は口先だけで、値引きしたから溜飲を下げるだろう思っていそうだとと感じる対応が多く、営業に対しては不信感しかありません。 アプリについては、シミュレーション機能をもう少し拡充してほしい。具体的には、繰り上げ返済をもう少し細かく設定したい(○年後に○万円返済する、という条件を複数設定したい)
2022年03月04日
初めての不動産投資で不安はあったが当方からの質問に回答いただき、自分自身で不安の解消ができたので、投資としてリスクを許容できると判断できました。投資スキームとしては有効と考えていますので実行できる方であれば資産形成の選択肢の一つと思います。
2022年03月02日
50代前半 / 年収1100万円台 /
Renosyで投資を始めたきっかけは他の不動産の方が言っていることがどうしても信じきれずとりあえず他のところで話を聞いてみようと思ったことです。当初は時間がない中で決めてしまった後悔などもありましたが、現状Renosyさんに任せるしかないということで買い増しを行いました。 面談でAmazonギフト券を配りすぎるところは、既に購入したものからすると自分の払ったことからの利益がそこに使用されているという点では不安です。
2022年02月27日
30代後半 / 年収2700万円台 /
土地勘の無い私の為に、物件周辺の魅力や将来性を調べ紹介・説明していただけたり、何度もやりとりする中で、担当の方を信用し、購入する決断ができた また、担当の方がオススメしてくれていた物件とは違う物件を希望した際も、臨機応変に対応していただいた 最後に、今ある信用力を最大限活かした投資をしたいという私の要望を叶えてくれた 今後も引き続き宜しくお願いします
2022年02月25日
30代前半 / 年収600万円台 /
管理をお任せできる点に魅力を感じて購入することにしました。気に入る物件が見つかるまで複数案件紹介していただけたのはよかった点です。まだ実際に運用を開始していないため不安に感じる部分はありますが、セールスの方からのサポートもしっかり実施いただけるようなので期待したいと思います。
30代前半 / 年収700万円台 / キャタピラージャパン合同会社
ただ貯金しているより、なにか運用したかったので始めました。 年金対策にもなり、将来の備えになるかなとと思います。 リスクはある程度ありますが、担当者が丁寧に説明して下さったので納得して購入しました。 また、購入後のサポートも充実していたのでこれからもよろしくお願いできればと思います。
2022年02月23日
20代後半 / 年収500万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。