マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5998件(2025年08月現在)
〜
全895件中151〜165件表示中
まず、友人が購入したのはきっかけでした。 担当者から細かく説明していただいて、自分も細かくシミュレーションしました。節税があり、資産面とキャッシュフロー両方が黒字になれるので、進んでも問題ないと思いました。
2024年04月04日
30代前半 / 年収1400万円台 / ソニーグループ株式会社
不動産投資は金額規模が大きいため二の足を踏んでいたが、担当してくださった方が、メリット・デメリットをクリアに説明してくれたおかげで、投資の決断をすることができました。 また、管理にかかるコストも想定上に少なく、不動産投資初心者にとってはとても良いサービスだとおもいます。
2024年04月02日
30代後半 / 年収1000万円台 / 日本たばこ産業株式会社
早く始めた方がいいこと。 資産として不動産は効果的。 きっかけは弟が勧めてきて、話を聞いてみたがセールスがとても親切で丁寧な説明だった。オーナーズパーティーにも参加し、たくさんのオーナーズの方々とも会話でき、色々な気付きを与えられるとてもいい機会がリノシーさんは多いと思う。
2024年03月29日
30代後半 / 年収1000万円台 / 三菱HCキャピタル株式会社
安定的に運用ができるものがないかと探したところ、不動産のリノシーの広告が上がり、説明を読み、興味が出てきました。 開始した理由は、レバレッジを聞かせて安定的に運用できるのは不動産だけだからです。不動産の価格も上昇しているため、キャピタルゲインも狙うことができる可能性があり、購入しました。
2024年03月26日
30代後半 / 年収900万円台 / 三井金属株式会社
RENOSYによる購入は2軒目となるが、気になる物件の確認、購入申し込み、契約手続きまでのサービスが連続性をもって提供されるため、安心して購入完了にいたることができている点は大きなメリットと感じています。
2024年03月16日
40代後半 / 年収2700万円台 / サンバイオ株式会社
始めこそ不安もあったが、担当の方がメリット・リスクをしっかりと説明してくださり、そこへの手当てやサポートもあったのが良かった。今回は2件目の購入となったが、こちらの意図を汲んだ上でより適切な物件を紹介してくださり、もう少し先に…と考えていた2件目だったが、今回思い切って買うことができた。
2024年03月07日
40代後半 / 年収1100万円台 / 株式会社コーセー
物件の豊富さと提携先銀行の充実が魅力です。契約時の手続きや提案もリモート化、手順化が徹底されており多忙な中で手続きするのにもストレスとなりませんでした。安心してお願いできます。再度検討する際も是非にお願いしたいと思います。ありがとうございました。
2024年03月02日
40代後半 / 年収1300万円台 / 日本アイ・ビー・エム株式会社
自分自身が居住する物件を購入する場合と投資目的で物件を購入する場合で違う点、ローンの仕組み、インフレ・金利などの基礎的知識など幅広い内容を丁寧に何度かに分けて説明いただいた。疑問点にも丁寧に返答くださり、ひとつひとつ自分自身が納得したうえで次に進むことが出来たので良かった。 面談後に疑問点を思い付きチャットした場合にも、迅速に返信いただけて安心感があった。 また、紙でのやり取りが最低限に抑えられており、物件購入後もアプリで管理できる点は非常に魅力的に感じた。 なかなか難しいとは思うが、物件購入後アプリに反映されるまでの日数が短縮されると嬉しい。 折角購入した物件がどんな収支シミュレーションになるのか早く見てみたくてソワソワしている。
2024年02月23日
20代後半 / 年収1000万円台 / アマゾンジャパン合同会社
同僚に勧められ、話だけでも聴こうと登録したら即、連絡がありました。源泉徴収票を見ながら解説頂き、沢山税金を払っている事に気づかされました。節税できる仕組みを教えていただき、資産作りにもなる。これはと思い、すぐに契約しました。もっと早く始めるべきだったと思ってます。
2024年02月20日
50代後半 / 年収1400万円台 / メルクバイオファーマ株式会社
・メリットとリスクを明確にしていただき、納得した投資ができた ・営業担当者が最後まで親身になって対応くださり、信用できる会社だと思えた ・資産形成をレバレッジを効かせてできる魅力が非常に大きい ・複数物件を購入するメリットが大きい ・デジタル化と言いつつ、アナログな対応もあるので今後のデジタル化推進に期待 ・購入が決まった後、今後の流れや運用についてフォローいただきたかった
2024年02月19日
40代後半 / 年収1400万円台 / アシュリオンジャパン株式会社
初めての投資物件の購入だったが、親切に対応いただき決断をスピーディーに行うことができた。 煩雑な書類作業や確認も電子手続きなどで最低限に済ませることができたため、大きなハードルとなったいた労力をかけないで実行することができた。
2024年02月14日
40代後半 / 年収2200万円台 / サンバイオ株式会社
不動産投資を知ったきっかけは他社の電話営業でした。 初期投資がほとんどいらない点や節税効果が高い点に興味を持ち、何社かに話を聞きました。その中でも特にリノシーは更にAIを活用した仕入れや、専用アプリでの物件管理など他社にはないITを活用した強みに魅力を感じました。担当者も知識豊富で疑問点を解決してくれましたので、安心して始められました。
2024年02月12日
20代後半 / 年収1000万円台 / 株式会社キーエンス
きっかけは複数の同僚が運用していた事と、RENOSYへの決め手は物件の豊富さと利用可能な銀行の選択肢の多さです。多数の物件を指定した条件をクリアした状態で提案してもらえるので迷う事はありませんでした。 チーム内の連携はとれてますが、部門間やフェーズ間の連携に課題はあると思います。タスク一覧がわかりやすく示されていると管理費振り込み手続き連絡が唐突にメールやレターパックで来たりすることに戸惑う事はないと思います。
2024年02月03日
周囲が初めてて興味はあったものの、ローンを組むことにおける不安や、営業マンからの押し売りの電話などがかかってきて、あと一歩踏み込めていなかった中で、RENOCYの担当者に出会い、一つひとつ不安を解消していただけた。 現在入居者募集しているが、客付けが全力で頑張るといいつつも、どのサイトをみても自分の物件は下の方にしか出ておらず、かつ最初の一週間以降は全く連絡がないため、基本的にサポート部門は期待できないです。
30代後半 / 年収900万円台 / 武田薬品工業株式会社
始めるに当たり住宅ローン以外に、2000万円以上するローンを組むことに不安がありました。何度か面談を繰り返していき、家賃収入でローンがほぼペイでき、月に15000円くらいの持ち出しで2物件購入することができ、思ったよりリスキーではないと思いました。 物件が都内で築浅でお手頃な物件があったのと、空室でも家賃保証してくれるのが決め手でした。
2024年01月31日
40代前半 / 年収900万円台 / 東日本旅客鉄道株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。