マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5711件(2025年05月現在)
〜
全419件中1〜15件表示中
今まで株式投資や投資信託で資産運用をしていたが、これからの市場動向に不安を感じて、不動産投資に興味を持ち、RENOSYに問い合わせをしました。不動産は株価暴落時でも値動きがほぼ変わらず、リスク分散になると聞き購入を検討し始めました。昨年住宅を購入したこともあり、借入できるのか、自己負担額はどのくらいになるのかなど様々な質問をしたが、丁寧に回答していただいて始める前に不安が払拭されました。住宅ローンを組んでいる方でも購入できる物件を紹介してくれるので、とてもおすすめです。 銀行の金利変更など支払いに関することはわかった時点で連絡をしてほしい。
2025年04月28日
30代前半 / 年収700万円台 / 東京消防庁
現金や株式投資以外の投資として魅力的に感じたのが不動産投資を検討したきっかけでした。 業界セミナーや他社との面談で理解を深めていく中、運用担当者に左右されず、組織自体が盤石な会社からの購入を希望するようになりました。 経緯は上記でしたが、
2025年04月24日
20代後半 / 年収700万円台 / リソルホールディングス株式会社
不動産投資を始めたきっかけ ・与信を使わないともったいないと感じたため RENOSYで購入を決めた理由 ・独自で不動産購入を進めるハードルが高かったため ・ウェブ、対面の面談を繰り返して疑問解消に付き合ってくれた ・やらない理由がないと理解できてからもなかなか覚悟が決まらなかったが、その点を含め担当の方に理解いただき伴走してくれた
2025年04月14日
30代後半 / 年収700万円台 / 日清食品株式会社
資産が全て現金であり、インフレ対策などを踏まえた資産運用を検討していた際に不動産投資のことを知った。インフレに強く、信用力を利用して資産形成できることに魅力を感じた。手元資金が減らず、管理の手間もほとんどないため、これからNISAなどの別の資産形成にも手を出して行こうと考えている。
2025年04月12日
40代前半 / 年収700万円台 / 西宮市役所
老後の資金を貯めるのにいいのかなと思ってお話を聞いてみた。聞くまでははじめるつもりもなかったし、リスクが不安だったけど、担当の方も4部屋持っていると聞いて大丈夫かなと思って始めた。節税対策なども魅力的だなと思った。
2025年03月28日
40代後半 / 年収700万円台 / 市立小学校
購入物件と不動産投資の仕組みが魅力的だった。 収入や源泉徴収から購入可能と説明されたので、思い切って購入する事にしました。 機会が有れば、もう一件、駅近の一人暮らし用マンションを購入したいと思います。 マンション購入による貸借対照表や初期投資費用、税のリターンが一覧リストで見れたらわかりやすかったと思います。
2025年03月26日
50代前半 / 年収700万円台 / 株式会社エクシオモバイル
もともと不動産投資に興味はあったが、不動産投資に対する考え方をロジック立てて説明いただき、投資する価値があることを理解できたため購入いたしました。また、物件の質が良く、自分が住んでもいいと思えたことも決め手の一つです。
2025年03月21日
20代後半 / 年収700万円台 / EYストラテジーアンドコンサルティング
将来のリスク分散を考え、不動産投資を始めました。営業の方が、こちらの都合を全面的に聞き入れてくださり、私の都合の良い時間帯ばかりにオンライン面談を積み重ねました。そして、信用ができる!と判断し、契約しました。物件自体も立地等をしっかり考慮したものを紹介いただき、契約にいたりました。
40代前半 / 年収700万円台 / 公務員
世の中、不動産投資について否定的な声をよく聞きます。確かに株式投資などに比べて、すぐに利益が出るものではありません。一方、リスクも他の投資に比べると圧倒的に低いものだと理解します。この投資こそ、中長期的な計画を立て、社会情勢の変化に合わせた、利益確定(インカムゲインorキャピタルゲイン)の判断ができるので、非常に素晴らしい投資商品だと思います。 色んな会社の話を聞きましたが、確かに胡散臭い業者もあり、信頼できない商品に聞こえる場合もありましたが、GAさんは熟考した結果、法人としても、また担当者さんも信頼できると判断しました。 紹介インセンティブにおいて、毎月の管理経費を減額する…といったものを選択できるようにするのもいいのではないでしょうか。
2025年03月20日
40代前半 / 年収700万円台 / 大阪市役所
株式投資をすでにしているものの、追加での投資に関心があった中で、知人からRENOSY を紹介いただきました。話していく中で不明点も解消し、節税にもなることから思い切って購入しようと踏み切りました。今、検討中の方もまずは一歩踏み出してみたら良いのかなと考えています。
2025年03月06日
20代後半 / 年収700万円台 / アマゾンジャパン合同会社
「物件・スペース」を運用する事業には以前から興味を持っていた。新しいことを始めようとしていた際にInstagramの広告に遭遇して、問合せたことが購入のきっかけです。担当の黒田さんとの商談でプランやリスクだけでなく、長期的運用の利点など不透明な部分を解消することができて、ほぼ即決することができました。 WEB問合せ後の一番初めての電話連絡の対応が、やや不安に感じたのが唯一の改善点だと感じてます。必要な事だと理解はしているが、個人情報の引出し方や経済的な事情については、問合せ段階ではもう少し丁寧に慎重にヒアリングした方が安心と信頼に繋がるかと思います。最低限、どういった目的で、社内でどこまで共有されるのか、どのような管理体制かなどの説明は必要かと思います。
2025年02月22日
40代前半 / 年収700万円台 / 株式会社MELIX
・物件次第にはなるが不動産投資には一定の魅力を感じた ・アプリで利回りなどの可視化ができる点は大変魅力に感じた ・紹介制度により5万円のアマギフがもらえるという点も魅力的 ・担当者の連絡がまめで安心できる ・面倒な手続きを担当者が代行してくれるため非常に楽だった
2025年02月18日
20代後半 / 年収700万円台 / 株式会社電通コンサルティング
以前から不動産投資には興味がありましたがなかなか踏み出せませんでしたが職場の上司から誘われてとりあえずアマギフがもらえるので話は聞いてみようと思いました。 話を聞いた中で、リスクも多少ありましたが老後に対する備えになればと思い始めました。
2025年02月16日
NISA等やっていて、リスク分散で不動産投資に興味はあったがなかなかきっかけもなくズルズルきていたところ、SNSでRENOSYを見て相談をしてみた。 面談を重ね、分からないことや不安なことに親身に聞いてもらい私の中でリスクも許容範囲内でありやってみようと思いました。 まずは色々と面談を通して聞いたりしてみるといいと思います それでも納得いかないようであれば他のことに運用資金を回せばいいかなと 知らないことも多いのでまず話を聞いてみることからやってみるといいと思います
2025年02月13日
30代後半 / 年収700万円台 / 公務員
株式投資とは異なる投資で、将来の収入を増やしたいと思っており興味があった。また、税金対策にもなるところも決め手の一つとなった。リノシーの方々が、優しく丁寧に説明していただき、初心者でも安心して始めることができました。ありがとうございます。
2025年02月10日
30代前半 / 年収700万円台 / 関西電力株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。