マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6097件(2025年09月現在)
〜
全2475件中1366〜1380件表示中
元々別の不動産会社で投資物件を保有していたため、購入のハードルは高くなかったですが、それでも他社との違いや、リノシーの強みをしっかりと説明してくださって安心して購入に至ることができた。また、LINEで連絡が取れるのも便利で連携が捗った。 アプリの使い勝手を改善する
2023年06月11日
30代前半 / 年収1300万円台 / アクセンチュア株式会社
・老後に持続的なキャッシュフローを生む資産の形成を考えたときに、リスクリターンのバランスから不動産を有力視 ・レバレッジのリスクはあるが、初期費用を抑えながら投資可能であること、物件のクオリティ等を決め手に投資を決断 ・不動産やレバレッジに関する理解のある方にはおすすめ 物件価格や賃料の相場、妥当性に関する説明がよりあるとベター
30代後半 / 年収1300万円台 / 株式会社三菱UFJ銀行
友人の紹介で担当者の話を聞くこととなったが、商談では不動産投資の魅力をわかりやすく提案してくれた。また、契約に至るまでの事務手続きのフローについて細かく教えてくれた点など商談後の対応も丁寧でありがたかった。
20代後半 / 年収500万円台 / 野村證券株式会社
今回大阪と神戸で2件、すでに8件目。一室空室が発生したが、原状回復工事が終わったばかりなので、まずは様子を見たい。それを除けば設備の故障もなく、概ね順調に来ている。これまではキャッシュフローになるべくインパクトなくローンを返済することを重視していたが、これからは完済物件を作って、資産形成のスピードを上げることを検討中。
40代後半 / 年収1700万円台 / トヨタファイナンシャルサービス株式会社
人気の不動産は何週間も悩む時間は与えられず、いいのがあったら即決しなきゃいけない世の中になっている、そんな中、リノシーの方はしっかり不動産投資の内容をしっかり理解させてから案件の紹介というながれになるので、案件紹介までには時間がかかるが、その時点で投資をしようあとは選ぶだけとい気持ちになっているので、決めやすい。
30代後半 / 年収1000万円台 / 伊藤忠商事株式会社
不動産投資には詳しくありませんでしたが、 担当者の方が細かく不動産投資のメリットや、リスクについて教えて下さって物件についても詳細にご案内いただけたのでしっかりと理解した上で購入に進むことができました。
20代後半 / 年収1300万円台 / 京都医療センター
税金対策で始めた。 魅力に感じたのは自分のレバレッジを効かせられるところ 価値が下がらない物件かつ 税金対策として優れた物件の選定。 数年単位での節税のシミュレーションと、 節税効果が下がった後よ物件の入れ替え体制、売却体制、税理士事務所という 三位一体の体制を組んでもらえた事が決め手だった。
40代前半 / 年収2000万円台 / 株式会社電通
・元々不動産なり現金ではない資産保有に興味があった ・税金対策として何かできないかと考えていたタイミングでお話をもらったので、比較的受け入れやすかった ・色々質問させてもらった際、データを示してくれながら説明してくれたのが良かった ・最終的には営業の方を信頼するしかないが、その点言動などにある程度信頼できるところがあった ・追加購入のキャンペーンをセールスされたが、まだ購入済み物件の運用実態が分からない時期にセールスされても正直押し売り感が強く感じてしまった
30代後半 / 年収1100万円台 / 愛媛大学
担当の気がきき、時間をこちらの都合に合わせてくれ、要望を聞いてくれるから。また、物件管理をアプリでできるので非常に便利。二件は、担当が変わったが、一件目と違った形でと提案をしていただき、こちらの要望を聞き入れてくれたから
2023年06月10日
40代前半 / 年収800万円台 / 株式会社竹内製作所
営業の方の説明が非常に丁寧でわかりやすかったです。後々、説明にはない費用が出てくる、と言うのは不動産業界でよくある話で、私も経験したことありましたので警戒して面談に臨みました笑 ただ、実際そんなことなくて、私が指摘せずとも、全ての費用を含んだ見積もりを出して下さいました。上場もしていますし、信頼できる会社だと思います。
20代後半 / 年収500万円台 / ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
・提携の金融機関のローン枠が大きいこと ・希望の条件を伝えておけば物件が出るたびに迅速に提案してくれること ・オンラインで運用状況をいつでも確認できること ・福岡に多くの物件の取り扱いがあること ・担当者の対応が丁寧で早いこと
30代後半 / 年収2000万円台 / 丸紅株式会社
資産形成への興味 営業マンの優秀で、親身になって購入者の状況を聞いている 購入後のサポート体制。特に家賃保証プランなど 優良物件が選択せれているところ 購入プロセスの電子化がされて、リモート対応の充実されているところ
30代後半 / 年収2600万円台 / グーグル合同会社
自身の居住用住宅を検討する中で、投資用の物件の購入も検討を始めた。税金対策や資産を得る目的で検討を始めたが、ローン審査が通るかというハードルを乗り越えられれば、投資をやらない理由がないと考えた。またRenosyは購入からアフターフォローまで十分なサービスが受けられるため安心できると思い、即決することができた。
30代前半 / 年収800万円台 / マーシュジャパン株式会社
毎月生命保険をかけるのと思ってやっています。購入時期、物件によって月々の収入に大小はありますが、通帳を見るのも楽しみ。 確定申告は大変だけど、還付金もあり日々の楽しみが増えるかな? あとは日常生活に新しい知り合いが出来るのもいいかな?
50代前半 / 年収800万円台 / KDDIエンジニアリング株式会社
・リスク等も含めた資産運用後の流れが丁寧に説明され、安心して購入をすることができた。 ・担当者がとても熱心で、不動産投資の良さについて説明いただき、自分自身がその良さを理解することができた。 ・職場の方からの紹介ということもあり、様々な特典があり、不動産投資のハードルが下がった。
30代前半 / 年収600万円台 / 福島大学附属中学校
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。