マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6064件(2025年08月現在)
〜
全5802件中1126〜1140件表示中
不動産投資については、はじめにローンを組むため金利が影響するなど不安は多くありましたが、事前に保険の代わりと言うことや、節税のメリット、そしてデメリット等担当者から説明を何度も頂いていた事もあり、今回(2件目)購入に至りました。 やらない手は無いと納得の上で購入が出来たと思います。
2024年07月03日
30代後半 / 年収1000万円台 / あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
1軒目の物件購入後、2軒目の物件もすぐに決まりました。担当営業さんには「2軒目も探している」と伝えていたため、私の希望に合った物件を迅速に見つけていただき、本当に助かりました。質問にもすぐに回答していただき、安心して任せられました。 今回利用した不動産会社は、他の会社と比べて圧倒的な市場規模を誇っています。現在も年間1,000件以上の取引を誇る、業界トップクラスの勢いのある会社です。規模が大きいという強みを生かして、売買から管理まで全て社内で完結できるため、いざというときも安心です。 老後資金対策として、不動産投資を検討しています。不動産投資は、早ければ早いほど効果的です。インフラ開発に強い会社として、投資先としてもおすすめです。
30代前半 / 年収500万円台 / 日本電気株式会社
・面談担当者のМ氏は信頼できる方であり、対応が良かった。その点がリノシー物件購入の決め手の一つになっている。 ・別会社の新築マンション不動産は既に所持していたが、中古マンションは持っておらず、紹介してもらった物件の立地、利回りが良いものだった。 ・リノシーさんは物件量を多く保持されているため、当たり物件もあり中古マンション不動産を持つならオススメできる。 ・契約担当者の説明能力、コミュニケーション能力が向上すればもっと良くなると思う。
40代前半 / 年収1200万円台 / 清水建設株式会社
システム等が整っているため、安心感があるのと時間がなくても始めやすいと思います。 売却先を見つけやすいマーケットがあり、売却時の費用がかからないということで、出口がしっかりしていることが不動産投資を始める動機となりました。
2024年07月02日
40代前半 / 年収2100万円台 / セキュアワークス株式会社
老後の備え、また投資目的で始めました。 日本全国様々な物件を紹介頂き、自分に合った物件を幅広い中からチョイスできるので安心かと思います。自分の目的、老後資金、投資等に合わせて幅広く物件を選ばせていただけるので良いと思います。
40代後半 / 年収900万円台 / 株式会社ベントラー・オートモーティブ
所得税の天引き額が大きくなってきたため、税金対策として不動産投資には興味がありました。 ただ、実際に自分自身で物件購入から運用までを行うことを考えると、それ自体が本業と変わらない手間になってしまい、開始するのを躊躇していました。 今回RENOSYさんのサービスに感じた魅力は、最初に契約さえしてしまえば運用・管理はほとんど全てお任せできるという点につきます。 もちろん、自分で物件を選び、運用するよりもその分初期購入費用や運用を委託する費用など高くつきますが、それを差し引いても手間が減ることに魅力を感じました。 最初の物件紹介が、営業さんからの「ほぼ決め打ち」であり選択肢がほとんどなかったため、物件の選び方や選択肢についてもっとバラエティを持ってご提案いただけると良いかと思います。
40代後半 / 年収1200万円台 / エリクソン・ジャパン株式会社
CMを見て興味が湧き、話を聞いてとてもよいサービスと感じたからです。担当の方の説明もわかりやすくきちんと自信を持って提案してくれたのでとても信頼することができました。サービス内容もとても良いと感じました。引き続きご提案をお願いします。
2024年07月01日
30代後半 / 年収700万円台 / 株式会社マイナビ
不動産投資を初めたきっかけは老後資金と節税対策。購入を決めた理由はとりあえずリスク許容範囲でやってみようと思ったから。 購入検討している人へ、 リスクも理解した上で無理のない範囲で始めるならあり。
40代前半 / 年収900万円台 / 株式会社ベネッセコーポレーション
・節税のために検討を始めました。 ・物件管理がアプリで完結出来ることを便利 ・物件の立地や空室率が低く品質良い物件が多い ・Renosyさんの方で面倒な手続きや管理を代行してくれるので時間がないサラリーマンには助かる
40代後半 / 年収1100万円台 / サムスン電子ジャパン株式会社
株式以外の投資をしてみたかった。しかし、どんなものがあるのかが分からなかった。そんななかで、マンション投資の話を見つけたが、怖いイメージが拭えない中で複数のサービス比較を行った。もっとも説明が丁寧であり、率直に回答いただいていると感じ、納得感を持つことができたので、購入した。
2024年06月30日
20代後半 / 年収1000万円台 / アマゾンジャパン合同会社
ウェブのCMを見て興味を持ちました。 2〜3か月悩んだ末、面談を申し込んだのですがそこからはトントン拍子で話が進み、今では5物件所有しています。 不動産投資を始めた事で、老後資金の不安が無くなり精神的に楽になりました。 ご購入を検討している方、不安はあると思いますが、先ずは面談を申し込んでみて下さい。 人生変わりますよ。
50代前半 / 年収900万円台 / 日本工営ビジネスパートナーズ株式会社
年を重ねるごとに収入が増える中で、節税対策でできることが限られていると感じていたところで、不動産投資を考え始めました。いろんな人や業者さんにお話を聞く中で、ある程度の収入がある人は、不動産投資をやらない理由がないと感じました。不動産投資の中で、たくさん稼げる、いい物件などもありますが、一つ一つ自分で探していく手間と労力を考えると、ほとんど何もしなくてもある程度節税できるrenosyの仕組みは便利だと思います。
2024年06月29日
20代後半 / 年収900万円台 / 株式会社電通
節税目的で始めました。LINEアプリで気軽に質問ができ、納得がいくまでご回答いただけました。手続きや物件データも専用アプリがとてもスマートで見やすいです。確定申告作成の際にもたくさん相談に乗っていただきました。
30代後半 / 年収1900万円台 / 近畿大学病院
資産形成のため 丁寧に回答頂きわかりやすかった 時間の都合がつきやすい ネットですむ 何回でも面談できる 納得いくまでできる 外出する必要がなく楽 時間の節約になるので良い 与信を有効利用したく不動産を考えていた
2024年06月28日
30代後半 / 年収1600万円台 / 富山県立中央病院
始める前は聞くだけにしようと考えていましたが、リスクに対するメリットの部分を考えたときにやらない理由がい当たりませんでした。 また、将来子供たちへの相続を考えたときに非常に大きなメリットになると感じて購入を決めました。 他にもメリットとしては節税の部分などは決め手になりました。
40代前半 / 年収800万円台 / 岡崎城西高等学校
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。