マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6010件(2025年08月現在)
〜
全535件中91〜105件表示中
サラリーマンの信用力をレバレッジできる点、節税効果がある点に魅力を感じました。仮に値下がりしたとしても元が取れなくなる可能性は限定的だと思うので、リスクも許容範囲かと思ったのが決め手です。アプリで管理できるので、手間もかからないと思います
2025年02月11日
30代後半 / 年収1500万円台 / 株式会社三菱UFJ銀行
情報の透明性:RENOSYは物件情報が豊富で、詳細なデータを提供しているため、投資判断がしやすいです。 サポート体制:専門のスタッフがいるため、初心者でも安心して相談でき、購入後のサポートも充実しています。 利回りの明示:投資物件の利回りが明確に示されており、収益性を把握しやすいです。
30代後半 / 年収1800万円台 / グーグル
正直なところ不動産投資にはネガティブなイメージもあり、悪質な業者もいると聞いていましたが、RENOSYは実際に投資している知人からの紹介であったため不安要素がほとんどありませんでした。また、説明も丁寧で投資のメリットもしっかり理解できたため納得して購入を決めることができました。それによって漠然とした老後資金への不安もかなり解消されました。
2025年02月10日
50代前半 / 年収1600万円台 / 東京エレクトロン株式会社
不動産投資に興味はあり、RENOSYを知ってはいたのですが、今回説明をうかがい、実績を多く持たれており、会社の業績も伸びておられ、信頼性が高かったのと、担当の方がどの方も知識やお人柄も良く、ご対応も早く、不安なこと等も相談しやすかったので、やってみることにしました。
2025年02月07日
50代前半 / 年収2300万円台 / 株式会社エルティーエス
株式投資を以前からしていたが、分散投資の一つとして不動産投資に着目していた。ただ、実家が不動産賃貸経営をしていて空室リスクが怖いことを実感しており、都心のマンションに着目した結果、リノシーの物件に着目した。 契約担当は固定したほうが、顧客の安心につながる。
2025年02月05日
40代後半 / 年収1900万円台 / 大阪大学
今回の購入は、昨年の購入から一年が経ち、担当者様からの連絡で、お得なキャンペーンをご説明していただき、購入を決めました。 不動産投資を始めてから一年なので、どの程度節税になっているかは、不明なところもありますが、節税になることと自分の資産以上の投資ができることはおすすめしたいかなと思います。
2025年02月04日
50代前半 / 年収1600万円台 / 日本製鉄株式会社
年収が上がるタイミングで節税を意識するようになり、資産形成と節税対策の投資手段として不動産投資を検討して始めました。 普通の投資商品と違って不動産投資は管理が面倒な点がネックでしたがリノシーのサービスを利用する事で忙しい会社員でも不動産投資をスムーズに取り組むことができました。また、実際に始めることで仕組みの理解も深まり、勉強にもなります。 利回りの高い物件がアプリだと少なく、管理コストを加味しても割高な物件もあるため、魅力的な投資価格の物件を増やしてくれると選びやすいです。
2025年01月31日
40代前半 / 年収2100万円台 / アクセンチュア株式会社
節税目的で昨年秋に始めて以来、今回で4回目の追加購入です。これまでの取引で流れが理解できていることもあり、規模拡大を目指して購入を決めました。営業の方の分かりやすい説明と信頼感のおかげで、安心して取引を進められる点をおすすめします。
2025年01月29日
50代前半 / 年収4000万円台 / 富士通株式会社
不動産投資のことを熟知しているため、こちらの質問に対して十分な回答が得られる。額の大きい投資であるため不安感を持つのは当然であるが、実際に維持する段階になると困難感は一切なく、レバレッジを利かせられる投資の中ではかなり優秀なのではないかと思われる。
2025年01月23日
40代前半 / 年収1700万円台 / 埼玉医科大学
以前から不動産投資には興味がありましたが、投資先の選定や物件管理の手間が気になり、躊躇していました。 今回Renosyをネット広告で知り、このハードルがかなり低そうだったので、話を聞くことにしました。 営業の方は若いですが、とても丁寧に分かりやすく説明いただき、信頼できると感じたことが、最終的には購入の決め手になりました。
2025年01月22日
50代前半 / 年収1900万円台 / アフラック生命保険株式会社
将来,生活をするのに年金はたりないので、投資し始めた。 チームのProfessionalism を感じた。 担当も物件に投資している。 対応が早くて、正直です。 いつも予算に合う物件をご紹介していただいています。
2025年01月21日
40代後半 / 年収1800万円台 / クリスチャンルブタンジャパン株式会社
もともと不動産投資に興味は持っていましたが、運用上の不明な点が多々あり実際に開始するのは躊躇っていました・今回RENOSYさんにお話しを伺い、親身に相談に乗っていただけている感覚があり不安が少しずつ解消されていったのが決め手です。
2025年01月17日
30代前半 / 年収1600万円台 / 勤務医
元々やっていたので、追加での購入を検討していました。担当の方からの説明に納得感があったのと、いつもタイムリーに対応頂けるので信頼できると思い、購入することにしました。検討している方には、節税できるという点だけでなくて、安価な費用で資産形成できる点もおすすめしたいと思います。
40代前半 / 年収2000万円台 / プルデンシャル生命保険株式会社
税金対策としても生命保険の代わりとしての年間支出としても、多少のリスクはあれどやらない選択肢はあまりないかなと思いました。すでに複数所持していましたが今回追加で2部屋購入しました。空室になった際の対応も非常に早く満足しています。
2025年01月15日
40代後半 / 年収2700万円台 / KPMGコンサルティング株式会社
不動産投資は可能性として考えており、しかしいかんせん信用できる業者や複数の業者にて役割がバラけてしまうことに違和感や拒否感を覚えていた。 しかし、リノシーさんは、友人からの紹介ということもあったが、その辺の不安を払拭する仕組みであったことと、リスクが許容範囲であったので安心、納得して進められた。
2025年01月10日
40代後半 / 年収1600万円台 / 株式会社りらく
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。