マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5713件(2025年05月現在)
〜
全18件中1〜15件表示中
もともとやりたかったけど、怖すぎる投資だったので、踏み込めなかった。リノシーは会話してて信用してもいいかなと少し思わせてくれたのと、やってない投資が不動産だけだったので、やっぱりやりたいなと思った。最悪騙されたり損したとしても、上場してるので、安心できた。何かあっても腹をくくれたので、一押しが決め手となれた。
2024年05月17日
40代前半 / 年収600万円台 / 株式会社リクルート
物件の価値が下がりづらいかつ同エリアでは上がっているという説明に対してどこまで信用して良いのか不安でしたが、入り口から出口まで一貫した管理体制に魅力を感じたため購入を決断しました。また、担当セールスによる確定申告のサポートは非常にありがたかったです。実際かなりの節税になり還付金を受け取ることができました。
2024年04月30日
20代後半 / 年収800万円台 / 株式会社リクルート
元々知人が不動産投資をしていたので興味はあったが、面談を申し込んだきっかけはネット広告のAmazonギフト券でした。購入を決めたのは担当者の方がメリットデメリットから、節税などの細かい質問まで、何でも丁寧に教えて下さった事と、ご自身もRenosyで複数不動産投資されており、安心感を持てたから。 不動産価格が適正なのかは最後まで分からず。市場価格に比べて割高なのか割安なのか、仮に割高だったとしても何が優れていてオーナーメリットになるのか。この辺がブラックボックスなので、明らかになるとより安心できます。
2024年04月08日
30代後半 / 年収1200万円台 / 株式会社リクルート
保険の見直しをしていたのがきっかけで、生命保険の代わりに不動産投資を検討しておりました。 その上で、中古新築で迷っていたのですが、中古物件のメリットデメリットに関して、過不足なく説明いただき、中古不動産の購入に至りました。 また購入意思決定後のフォローも適切で同社で購入してよかったと感じております。
2023年10月14日
30代前半 / 年収900万円台 / 株式会社リクルート
不動産投資自体は話を聞いたことがあったが、自分がやる理由がよく分からなかった。 最近になってたまたま友人から話を聞いた時に、自身の節税対策になるということが大きいと知り、それなら意味があるなと思ったことがきっかけでした。 そこから猛スピードで話が進み、まさかの速さで3軒も買ってしまった結果に自分が一番びっくりしています。
2023年06月16日
50代前半 / 年収1600万円台 / 株式会社リクルート
よく老後資金を数千万円用意する必要が…のような記事を目にするけど、 30代、40代から不動産投資を始めれば、自己負担がほぼ無しでそれが達成することができるので、上場企業などに勤めていて与信力のある人はやった方が良いと思う。
2023年05月27日
40代前半 / 年収700万円台 / 株式会社リクルート
リスク分散と、インカム・キャピタルゲイン狙いです。 ご担当の方が運用から売却までしっかり対応してくださりそうでしたので購入を決めました。 急な対応スケジュールでも効率的に仕事の合間を縫って最低限の時間で手続を進められました。
2023年05月22日
20代後半 / 年収600万円台 / 株式会社リクルート
当初は不動産の勉強のために、お問合せをしました。 素人で何もわからない自分に対して、担当の方が懇切丁寧に教えていただきました。 またどんな質問に対しても、客観と主観の双方について回答いただきました。 結果として、不動産投資をする価値があると思い、決意しました。 物件についても納得いく物件が現れるまで付き添ってくださり、また希望物件が出るとすぐに連絡してくださったおかげで、非常に良い物件と出会えました。
2023年05月21日
20代後半 / 年収500万円台 / 株式会社リクルート
地村さんの紹介 元々株式や海外ETF、投資信託等で資産運用していたが、現物資産でポートフォリオを組むのもありだと考え、話を聞いてみた流れ。 CM放映等で有明で企業としての安定感もある。 リスクを把握した上で投資を決めました。
2023年05月19日
こちら側の工数が比較的少なくアプリで簡単に管理できるため。また、会社としてもITエンジニアも多く、不動産会社としての側面だけでなくIT企業としての側面も強く、DX化も進んでいるため。営業担当の方もメリットとデメリットを丁寧に説明いただき、リスクも許容範囲内であったため。
2023年05月08日
不動産投資に対する漠然とした不安がある方は一度話を聞いてもらいたい。 まず他の投資の選択肢の中でリスクが低くリターンが高い。 またアプリでの管理やリスクヘッジもサービスとしての魅力がある。 営業担当者の信頼も厚い。
2023年04月18日
20代後半 / 年収400万円台 / 株式会社リクルート
与信を持て余すのは勿体無いと感じていた。 複数の不動産投資サービスを比較してみたが、もっとも合理的かつ、ブラックボックスを感じさせない会社だった。 滞っていた確定申告などについても適切にサポートしてくれた。
2023年03月26日
40代前半 / 株式会社リクルート
2023年03月25日
丁寧に不動産投資のメリット・デメリットを教えてくれた点。自身の資金に合わせてベストな提案をしてくれた点。営業担当の知識や対応がとても信頼できた点。これまで他の不動産投資会社で押し売りを受けて嫌な思いをした経験があり、印象が良くなかったが、 おかげさまで不動産投資の印象が凄く良くなった。 特になし。満足です。
2023年02月17日
いろいろ比較をしていたのですが、そこでたまたま出会ったRENOSY。物件の良さはもちろんアプリ上で管理できるのが楽。担当営業の方のレスも早くおすすめです。契約手続きに関しても電子化が進んでおり、とても楽です。
2023年02月05日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。