マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6061件(2025年08月現在)
〜
全1975件中1111〜1125件表示中
不動産投資は初めてだったので不安だったが、やって良かったと思う。契約までの手続きは効率的でスムーズだった。 今回取り引きでは物件選択があまり希望通りに出来なかったことが不満だった。物件選びの過程で自ら検索できると良い。
2020年08月30日
40代前半 / 年収700万円台 /
エージェントご自身の購入実体験をお聞かせいただき、私自身が心配している事も丁寧に受け応えしてくださり安心して検討が出来ました。 不動産に投資することは、高額であり、リスクも理解した上で検討することが必要だと思います。 その点、アプリやセミナーなどが充実している事も決定点の一つでした。 物件を実際に見る機会が無い中で、私はGoogle Earthを使い周囲の環境をチェックしたりしました。 お部屋の内観や建物外観など、確認できるアプリがあれば便利だと思います。
2020年08月23日
40代後半 / 年収800万円台 /
初めての購入のときは丁寧に説明してくださり、今回は2度目の購入だったので、重複するような説明は極力避けてくれて、必要な情報、欲しい情報をピックアップして伝えてくれた対応が、自分のニーズに合っていました。
2020年08月20日
40代前半 / 年収500万円台 /
以前から不動産投資には興味を持っていました。しかしながら現在の仕事では日常的に非常に多忙なため、購入や管理の手続のことを考えるととても対応できないと思い諦めていました。そんな中でRENOSYのことを知り、説明を伺う中で自分の時間的制約の中でも実行できそうということが理解でき、今回の購入に至りました。実際に手続やその後のやり取りも非常にスムーズで、なにより社員の皆さんのITリテラシーが高いのでスムーズに対応してもらえるところが良いと思っています。また個人的には法人設立のアドバイスや司法書士先生のご紹介もいただいて、こちらについても興味はあったものの実行できていなかったことが様々にアドバイスいただく中でスムーズに実行でき、満足しています。 書面の記入などについて作成しながら確認をしていたり、古いテンプレートが出てきたり、また指示されて記入したものが間違っていたり、受け渡す書類が間違っていたりということが少々ありました。この辺については、同じようなやり取りを他のお客様ともされているでしょうから、もう少しスムーズにできても良いのかなと思います。
2020年07月11日
40代後半 / 年収6300万円台 /
担当の体験談や他のお客様の状況なども参考になりました。特に自身のマンション経営の運用について教えて頂きましたので購入の後押しになりました。
2020年06月28日
営業の方の信頼感が一番の決め手でした。結局、最後は信頼関係かなと思ったからです。また、こういった投資は、我々投資家と運営会社の発展、両方があってのことだと思います。その点で、会社の将来性もあるな、と感じたからです。
2020年05月26日
40代前半 / 年収1200万円台 / 株式会社デンソー
AIを活用した物件選び等、社名のテクノロジーの意味が理解できるソフト面での強みを感じた。 契約までかなりのスピード感を求められる。 契約まで落ちついて考える隙を与えないといった感じだった
2020年05月14日
40代前半 / 年収600万円台 /
はじめての不動産投資は不安なところやリクス面が気になるものですが、その点についてしっかり担当エージェントさんが、回答してくださったのが成約の決め手になりました。気になることは、どんなささいな事でも気軽に相談してみましょう。 担当エージェントにご作成いただく年間別収支表について、この表を自分で操作して、各種パラメータ(リノベ費用、家賃下落率、等々)を、その場でオンタイムで自由に変えられるようなサイト(フリーアクセスでもID/PW管理でもOK)をつくっていただけると、ありがたい(様々な想定を自分でつくることができる)なと思いました。
2020年04月21日
40代前半 / 年収700万円台 / 株式会社林原
スマホアプリで管理できることに魅力を感じました。
40代前半 / 年収700万円台 / 自衛隊
節約対策で不動産投資を考えていました。 テレビCMでRENOCYのことを知り、問い合わせしてみました。 減価償却まわりの説明を聞いて納得感がらありました、 また、アプリで一括管理できる手軽さ、1K,1Rの小粒感が良かったです。 経費と減価償却シミュレーションのエクセルが少し分かりにくかったです。 小計と合計を活用して改善する余地があります。
2025年08月25日
40代前半 / 年収1200万円台 / エスエイピジャパン株式会社
同じ会社に、先にRENOSYで不動産投資を始めた方がいて、その方からの紹介です。ちょうど自分も節税や不動産投資を学びたかったし、担当のセールスの方も親切にいろいろと説明してくれたので開始する事で決意しました。 現在選択した物件(東京)は、毎月のキャッシュフローはマイナスのモノになっています。 サブリースですから仕方ない部分もあるかもしれませんが、もう少しキャッシュフローでもプラスになるような物件を増やしてほしいです。
2025年08月23日
40代前半 / 年収1400万円台 / キナクシスジャパン
担当の田中さんの押し。それに尽きます。他社で投資を始めていたのは間違いありません。 他社の批判はしないとしながら、リスクの説明と比較が分かりやすく、提案スピード感が素晴らしい。それでもユーザーのペースに合わせてじっくり待つところは待つといった感じでした。始める前にしっかり疑問や希望はぶつけた方良いと思います。押し売りはせずにしっかり対応してくれます。 マンション管理部門の強化。一棟管理だと安心度が増す。
40代前半 / 年収800万円台 / ヤマト運輸株式会社
この度は大変お世話になり、ありがとうございました。顧客管理を徹底することで、物件の仕入れから売却を自社の中で還流できていることが、他社に無い、GAさんほどの規模があるからこそ出来ることと思いました。今後とも宜しくお願い致します。
2025年08月17日
40代前半 / 年収1700万円台 / 株式会社円谷プロダクション
既にRENOSY様で購入してましたが、今回追加で購入しました。前回もそうでしたが、ご担当者様の対応の早さ、手続の簡便さ、真摯な対応による心理的安心さ、にメリットを感じており、継続して利用させていただいております。
2025年08月16日
40代後半 / 年収1900万円台 / 株式会社電通
トランプ関税の影響でウェルスナビの含み益が半分になったことから、リスク分散の意味合いで不動産投資に興味を持ちました。リノシーともう一社で比較検討したのですが、担当者の知識が豊富だったこと、紹介頂いた物件が自身の希望にピッタリだったこともそうですが、担当者とアシスタントの方が疑問点をLINEに送ると即座に回答頂いたレスポンスの早さが安心感に繋がり、リノシーでの購入の決め手になりました。
2025年08月09日
40代後半 / 年収1500万円台 / 株式会社パワーソリューションズ
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。