マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6100件(2025年09月現在)
〜
全1992件中976〜990件表示中
漠然的に今後の資産形成を考えている中で、リスクを踏まえつつも最適な投資だと確信が持てたので決断しました。ワンルーム投資に対する私の誤解などを正していただき、正しいリスク説明と投資価値を説明いただいたご担当者様には感謝しています。これも契約した要因となっています。 今のところ不満はありません
2023年03月30日
40代前半 / 年収1700万円台 / ヴイエムウェア株式会社
マンション投資は知識がないため不安な部分がありましたが、最初の物件購入時より丁寧に説明をいただいて納得できたため、早速2件目の購入に繋がりました。 不動産投資からまだ月日が浅いのですが、今のところ特に不安と感じる部分はありません。 不動産取得にかかる手続きも本来はかなり煩雑だと思いますが、こちらも懇切丁寧に手助けいただきましたのでスムーズに進めることができました。 1件目、2件目と同じ担当営業の方でしたが、全くストレスを感じることなく最後まで手続きを進めることが出来ました。
2023年03月29日
40代前半 / 年収500万円台 / 株式会社CyberFight
以前から不動産屋投資に興味がありましたが、仕事が忙しく物件探し・融資・管理等々あり自分では無理と思っていました。しかし色々調べて去年、他社で新築一棟を購入しようかと検討したものの家庭の事情で断念していました。 今年再びチャレンジしようと資料集めした際にRENOSYを知り低リスクで細かく教えて頂き此方に決めようとしましたが、融資が通らず。 しかし、今ある手持ちの頭金からでも購入出来る物件を紹介してもらい購入することが出来ました。 最良の選択が出来たと思います。
2023年03月28日
40代後半 / 医療法人社団 健育会 熱川温泉病院
与信を持て余すのは勿体無いと感じていた。 複数の不動産投資サービスを比較してみたが、もっとも合理的かつ、ブラックボックスを感じさせない会社だった。 滞っていた確定申告などについても適切にサポートしてくれた。
2023年03月26日
40代前半 / 株式会社リクルート
不動産投資は初めてということもあり、最初は詐欺を懸念をしていましたが、セールスの方はこちらの希望を尊重し、疑問にも真摯に素早く回答頂けたので、信用して契約することができました。 また、売って終わりでなく、今後もいろいろ相談できる雰囲気を感じたことは良いと思います。 アプリで管理できるところもすごく便利だと思います 不動産という性格上仕方ないのかもしれませんが、時間に制約があるため、打ち合わせの回数や時間を短縮できればよりよくなると思います。
2023年03月25日
40代後半 / アトラスコプコ株式会社
ネット広告から、知りました。 おすすめはしたいと思いますが、私からのおすすめトークがまだ、ありません。 なんとなくやってみようなのでこれから良さがわかればと思います。 周りには興味のある方もいると思いますが、マイホームを考えている方には難しい商品なのかもしれないと思いました。 入居者がある場合は、プラスになる仕組みがあるといいなぁとは思いました。
40代前半 / グリーンコープ生活協同組合連合会
仕入と販売の件数をオープンに伝えてくれたし隠し事がない雰囲気が信頼できた。物件の価格が高いか安いかは銀行のローン査定が土台であり、法外な価格でないと感じたのが他の金融資産の違い。不動産事業に赤字が出た際には給与の減税メリットが享受できる点も高年収サラリーマン特有と考えた。 ふるさと納税を早めにやり過ぎてしまい節税メリットが取れない不安あったので、取得原価に含めて先送りできる費用とできない費用の区分をまとめると良い。
2023年03月24日
40代後半 / 丸紅株式会社
不動産投資系の会社はいっぱいあってセールス電話で押しが強く不快感覚える事が多い中、あまり押し売る感ではなく物件そのもので強みを出してくれたので、純粋に物件価値算定で選択できた事は良かった。 結果、迷う事なく決められて良かった。
40代後半 / 株式会社viviON
SNSをきっかけに、2か月で1件目を購入しました。ご担当者の方へ夜間や土日などでも、分からないことは質問するとすぐ答えがかえってきました。やり取りをしていくうちに徐々に信頼していくことが出来ました。まだ不安はありますが、RENOSYさんと相談しながらその不安を少しずつ取り除いていきたいとおもいます。
40代後半 / 年収700万円台 / 岸和田市役所
節税対策の中で検討して、自分の現状に合っていると感じたため。 年代や家族構成、収入によって検討した方がいい。 物件はとてもまともで、それを勧める理由も納得できる内容でした。 リスクについてもきちんと説明されました。
2023年03月23日
40代後半 / 株式会社富澤商店
年収4000万近くあるので、節税対策としてRenosyをしった。 素晴らしい物件が多く、お得な物件も多かった しかし、2秒差で素晴らしい物件が購入できないこともあり、時間勝負なんだと思った。 今年だけで13件も購入しているため、こんなに購入して不動産税や色々な諸経費が払えるか今でも不安である まだ確定申告が終わっていないため、還付金などもいくらあるか分からないが、良かったら、兄や妹などにもすすめていきたい。
2023年03月22日
40代後半 / 東京医科大学
不動産投資は初めてでしたが、最初の説明が丁寧で分かりやすいのも良かったのですが、それよりも担当の方からは夜間でも質問に対してお返事頂くことができたため、不安を残さずサクサクと進めることができました。契約に至るまで、これはどういうことだったかな、というような確認の質問にも、全て的確にお答え頂けましたし、必要に応じて、ラインでのやりとりだけでなく、電話でご説明もして頂き、安定感があり迷うことなく進みました。 最初の面談から2ヶ月ほどで購入まで進めることができましたが、私もフルで仕事をしている傍らで進めている中、期待以上の速さで購入までいけたので、大満足です。友人に紹介したいと思ったのは、このスピーディーさが1番のポイントです。 オフィスも2回訪問させて頂きましたが、綺麗で清潔感があり任せられる企業だと感じました。 物件を見に車を出して頂けたことは非常にありがたかったです。運転して頂いた社員の方が運転に慣れていなさそうでしたので、時々ひやっとしました。
2023年03月21日
40代前半 / アマゾンジャパン合同会社
株式のみの資産運用だと、チャートが気になったりして本業の業務に影響するため何か別の投資を考えていた際に不動産投資を検討しました。区分マンション、一棟モノ、アパートなどYou Tubeなどを見て検討しましたが、リスク、ベネフィットを考慮して区分マンションにしました。区分マンションを検討した際に、他社さんも含めいくつか話を聞きましたが、担当の営業さんの知識と経験を踏まえてRENOSYに決めました。決め手は、適度な距離感とプランの良さでした。
2023年03月18日
40代前半 / 年収1900万円台 / 大学病院
資産を増やしたいこと、副収入を得たい、投資をする上で多角化したい思いから、不動産投資に興味を持ちました。お任せで運用できるので手間がかからないところと、ITを積極的に活用してるところから、自分の思考と合致し決めました。
40代後半 / 株式会社関電システムズ
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。