マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6025件(2025年08月現在)
〜
全374件中1〜15件表示中
自分が住む物件ではないので、築年数や立地など要素はいろいろありますが、アフターケアであったり出口戦略が明確であったりした方がよいと思います。 その点、リノシーさんはアプリで管理をされているのでリアルタイムで見ることができますし、確定申告の申請のサポートも充実しているので、とてもよいです。
2025年08月15日
30代後半 / 年収600万円台 / 公立中学校
今回追加購入ですが、担当の方はしっかりと説明して頂き、必要な情報は得ることができました。私の購入状況等も含めて物件をお薦めして頂き、不明点もしっかりと回答して頂いたことで理解できたのでスムーズに決めることができました。 現在検討している方は自分の状況を考えて担当の方にしっかりと相談して納得行けば、判断がスムーズになると思います。
2025年07月25日
30代後半 / 年収700万円台 / 日本精工株式会社
リノシの値段ままいい感じです、簡単にモニタリングできるし、ご紹介キャンペーンやれば、手数料減らせるです。そして確定申告の時もサポートもらえるので、便利です。ローン手続きなど、含めたら、初心者にとっては簡単です
2025年07月23日
30代前半 / 年収800万円台 / VENA ENGINEERING JAPAN株式会社
漠然と資産形成をしたいと思っていた中で、たまたま広告を見て面談をした。 不動産投資のメリット・デメリットをしっかり説明してくれて、かつ対応がスピード感があり、安心して決断することができた。 日常的に自分で手を動かすことが苦手な人に向いている資産形成だと思う。
2025年07月19日
30代前半 / 年収1000万円台 / 株式会社HATARABA
元々何かしらの投資等の資産形成を考えていたのだが、話を聞く機会が職場に出入りする保険会社しかなく、保険ではあまり魅力がないと考えていたところ、営業担当者が既知であったので話を開くことになった。初期費用はかかるものの、リスクや将来を考えたところ、やらない手はないとなった。
2025年07月18日
30代前半 / 年収500万円台 / 陸上自衛隊
物件の良さ、自社物件を持ち、他社より良い物件があります。 後続サービスが充実しています。家賃の管理や、契約更新や、撤去後のクリーンニングなどの様々なサービスが提供されているので、購入後の物件管理が楽です。
2025年06月21日
30代前半 / 年収900万円台 / デロイトトーマツコンサルティング合同会社
節税を第一目的に情報収集をはじめ、 お声がけをさせて頂きました。 不動産投資におけるポイントなど 営業担当の方からわかりやすく説明を頂きました。 また、物件の内容もご説明を頂き、且つ担当者に属人的ではなく 会社としてサポートいただけるところに安心感を感じてお願いしました。
2025年06月10日
30代前半 / 年収900万円台 / 株式会社SHIFT
将来的に家賃収入が得られたらいいなとの思いで不動産投資に興味を持ちましたが、説明を聞く中で生命保険代わりになることが今の自分には一番魅力的でした。営業担当者の方もすごく好感が持てる方で、押し売り感もなくこちらの質問に対してもきちんとお答えいただきとても良かったです。
2025年05月13日
30代後半 / 年収500万円台 / 地方独立行政法人神戸市民病院機構
投資に積極的な興味はなかったものの、老後への不安がありました。手持ちの持ち出しが少ないまま続けられること、RENOSYの一気通貫の管理体制と実績に安心感を覚え、面談担当者がリスクへの質問に真摯に答えてくれたことが購入の決め手になりました。
30代前半 / 年収300万円台 / 市役所
不動産投資の知識は全くありませんでしたが、わからない点や心配な点は全てわかるまで説明したいただくことができたので、納得して購入することができました。リスク等も隠さず、しっかり説明したいただけたのが良かったと思います。
2025年05月08日
30代後半 / 年収400万円台 / 町役場(公務員)
もともと不動産投資に興味はありましたが、知識も手続きもハードルが高いと思っていました。そんな中、信頼できる友人からRENOSYを紹介され、サポート体制がしっかりしている点と、手軽に始められる仕組みに魅力を感じて購入を決めました。初めての方にも安心しておすすめできます。
30代前半 / 年収1000万円台 / エヌエヌ生命
始まめるに当たって、わからない事だらけで担当の方に連絡を取り多くの話を聞いたり、自ら調べた結果として、家族の将来を考えた際ますます資産を増やす必要があると考えて購入に至りました。初めてまだ間もない期間ではありますが、将来に対する漠然とした不安は見通して、対策出来る不安要素の一つと変化した事で、今後の将来に役立つと思います。
2025年04月25日
キャッシュアウトのタイミングと中長期の節税メリットを、一定以上の確実性で把握できる不動産投資サービスはなかなかないはずです。そこに最大手としての物件調達力が乗っかるので、リスク分散を考える方なら尚更、この信頼度の高さが理解できると思います。 私は良い営業担当に恵まれたのですが、彼のような担当者が広く活躍できるような潜在顧客アロケーションがあればいいなと思います。おそらくすでにある気はしますが……
2025年04月07日
30代後半 / 年収1200万円台 / J-CEP株式会社
不動産投資自体は色々な情報が出てきますが、実際にリノシーさんで話をきかせていただいて具体的な運用上のリスクやそれらに対するフォローを理解したうえで申し込みすることができました。ネットで言われている不動産投資の悪い部分のイメージについても、勘違いされている部分やリノシーさんではしっかりサポートされている部分などがあり最終的には安心して購入することができました。 しっかり必要な説明をしていただいたうえで決断できたので特に無理な営業を押しているような印象はありませんでしたが、各打ち合わせ毎の次回日程の設定が数日単位で早く平日日中で入れられてしまいがちなので、最初のアポイントメントは比較的仕事が調整できる余裕のある期間にいれた方が良いです。 1物件であればともかく、複数物件の購入対応の時のローンでオリックス銀行さんは本当に止めた方が良いと思いました。申し込みごとの別アカウント作成、各契約ともローンは契約毎にさらに金額を2本のローンに分割してそれぞれで手数料と契約書類が必要になる形式、銀行面談での専用の端末を用いちて対面での対応が必須な点などすべて苦痛で、もう一つ何か進行上で面倒なものがあったら途中で購入を取り下げさせていただきたいと割とまじめに考えていました。SBI銀行さんと比較してやりやすさが段違いに悪く、今後自分や知り合いの購入時にオリックス銀行さんでローン組むようであれば一度止めるように言います。
2025年04月05日
30代後半 / 年収1400万円台 / 株式会社野村総合研究所
仕組みが理解出来たこと、購入後もサポートが手厚いことが良かった。 また、オーナーずパーティーという形でオーナーと会える仕組みも非常に魅力的だった。 書類手続きなどかなり臨機応変に対応いただけるので安心感を感じる。 物件を善し悪しについてもう少し詳細が分かりやすいと嬉しい。 出口戦略もふくめた提案だとよりイメージしやすい。
2025年03月25日
30代前半 / 年収1000万円台 / 日東電工株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。