マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5986件(2025年08月現在)
〜
全895件中16〜30件表示中
生命保険がわりに昨年度2物件購入。 月々の収支は金利が上がってきたので微妙なところがあるけど、確定申告による節税効果を実際体験して納得したので、これよりマンション価格と金利が上がる前に追加で2物件購入。 対象物件の家賃データ推移が提案時にあると良い。ホームズで調べられる物件もあるけど、その情報があれば今後の家賃増が見込めるかが分かって判断しやすい。
2025年05月17日
40代後半 / 年収1200万円台 / 株式会社KADODAWA
資産運用を検討するようになり、リスク分散の一つとして不動産投資を検討し始めました。話を聞いてみないと分からないことが多く、不安点もありましたが、担当の方との話をさせていただく中で、不安が消えていきました。決めてからのスピード感もすごくよく、丁寧に進めることができた点もよかったです。
2025年05月15日
40代後半 / 年収700万円台 / 株式会社良品計画
RENOCYさんでは今回6件目の購入になります。 他のエリアと比較して値頃感のある福岡の物件を購入しました。博多ビッグバンを控えているおり、今後の値上がりに期待しております。 もともと、目をつけた物件はすんでのところで売り切れてしまい、良質な物件を用意されている事を窺い知る事が出来ました
2025年05月09日
40代後半 / 年収2700万円台 / ウェルズ・ファーゴ証券株式会社
今回3件目の購入です 自己資金に余裕が出来たので増やしました。 地方在中の為、アプリで物件が管理出来るところが魅力的です。 不動産投資は少し怖い感じもしますが始めてしまえばお金をまわすだけなので特段心配いらないと思います。 将来の資産増を考えてる方はやった方がいいと思います。 確定申告が最初戸惑うのでもっとわかりやすく出来ると嬉しい
2025年04月19日
40代後半 / 年収800万円台 / 株式会社ハウジングシステム・トーア
知人の紹介を受けてインターネットで情報を収集しました。購入までのプロセスがクリアでスムーズであり、特に迷うことなく手続きを完了することができました。また不明点や疑問点にも迅速に対応頂けたことがよかったです。アプリ含め購入後のサポートが充実しており信頼が置けます。
2025年04月16日
40代後半 / 年収3600万円台 / マニュライフ生命
職場の同僚に節税対策を相談したところ、サラリーマンで普通に出来る節税対策は全てしているから、出来ることは不動産しかないと言われ、職場の上司が不動産投資をしていたので、話を聞いてみたら?と勧められた。 お話しをお伺いしたところ、管理が楽で、面倒なことがなく、インフレ対策にも良いと思い、始めてみて、様子を見ている。 株に配当つけて欲しい
2025年04月15日
40代後半 / 年収900万円台 / 佐藤総合法律事務所
1. 福岡の物件を購入するにあたり地の利がなく不安だったが、担当の生島さんは福岡出身でエリアに詳しくアドバイスを頂けた事 2. 会社の信頼性 3. 全てアプリで完結する簡単さ 4. 管理手数料の安さ 5. 物件購入から売却までワンストップで相談できる
2025年04月03日
老後の資金を貯めるのにいいのかなと思ってお話を聞いてみた。聞くまでははじめるつもりもなかったし、リスクが不安だったけど、担当の方も4部屋持っていると聞いて大丈夫かなと思って始めた。節税対策なども魅力的だなと思った。
2025年03月28日
40代後半 / 年収700万円台 / 市立小学校
始めるにあたり、不安があったが丁寧な説明と内容で安心した。メリット以外にもしっかりリスクについても説明があり、不動産投資をするにあたり判断材料となった。また、購入だけではなくアプリでの管理など物件状態の把握か容易なことが購入の決め手となった。
2025年03月25日
40代後半 / 年収900万円台 / 公務員
親切丁寧に不動産投資に関してシステムのメリット、デメリットを解説してもらえるので不動産投資に興味があるなら一度相談してみる価値があると思う。 月々のコストやライフステージにおける目的が見合うなら、早いうちに始める方が効果は最大化できるので。
2025年03月19日
40代後半 / 年収1400万円台 / サイバーリンク株式会社
今までに経験の無かった不動産投資の説明を丁寧に頂き、様々な不安要素は解消され、やらない理由がなくなりました。投資の分散の為にも良いと感じております。長期的な投資は不動産に、他の短期的な投資とも組合せながら、今後の方向性もまた考えて行きたいと思います。 サブリースや空室保証無しでもここまで行ける!のセールス、後々の購入者満足に繋がるかと。
2025年03月13日
40代後半 / 年収600万円台 / 積水ハウス建設上信越株式会社
将来的な投資目的で始めた。最初は分からない事だらけで大きな借金を背負ってまで始めるべきか迷っていたが、しっかり話しを聞けばリスクは少ないと判断して購入を決定した。リノシーは業界最大手と言う点では安心できると思う。あとアプリで管理出来るのも魅力的。 特に無し
2025年03月09日
40代後半 / 年収700万円台 / ダイハツ工業
子ども大学生と高校生となり少し手が離れ、毎月の生活費に少し余裕ができたのがきっかけ。10年ほど前から不動産投資に興味があったので、まずは説明を受けてみようと思って申し込みをした。その後、説明もすごく分かりやすかったので納得して購入した。
40代後半 / 年収1000万円台 / EAT
リスク少なく、サラリーマンの与信を利用できるということを理解できた。また、RENOSYさんはシステムインフラが整っており、ワンストップで物件探し、契約、物件管理が出来るため、多忙な私でも大丈夫と思えた。
2025年03月03日
40代後半 / 年収1800万円台 / アクセンチュア株式会社
投資には興味があったものの、なかなか知識を得る機会もなかったが友人の紹介、担当さんの対応、キャンペーンの魅力で始めようと思いました。 また紹介による特典と今後もフォローしてくれる担当さんの人柄が大きいです。 まだ始まったばかりで、進捗がわからないため具体的には言えないですが、都度気になるところは相談したく、丁寧な対応をしてもらえるようなサービスの周知がもっとあればいいのかなと。
2025年02月28日
40代後半 / 年収600万円台 / ダイハツ工業株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。