マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5887件(2025年07月現在)
〜
全584件中31〜45件表示中
はじめはアマギフ貰えるからといった軽いノリでした。高橋さんの話を聞いて節税目的で持つのは有効だと思いました。元々不動産投資経験ありましたが減価償却のとり方等知らないことを教えて下さったのが決めてです。 担当者間の連携
2024年12月26日
30代前半 / 年収1500万円台 / 野村證券
・融資額を有効活用して家賃収入を得るために始め、その後融資枠が回復、増加したことから追加購入した。 ・購入後にすべきことがほぼなく、任せておけば良いので楽。 ・他社では紙で管理する各種の書類や面談等をほぼ全てオンラインで済ませられるのが楽。
2024年12月17日
30代前半 / 年収600万円台 / 経済産業省
知人の紹介でリノシーさんを知りました。 自分が不動産をもてるなんて思っても居ませんでしたが、分散投資の必要性や節税にもなると聞き、とても不安はありましたが、興味もあったのでやってみることにしました。 担当して頂いた方には些細な質問にも丁寧に答えてもらえたので不安はかなり解消され、決断できたと思います。
2024年12月16日
30代前半 / 年収600万円台 / 福井県立病院
世の中の動きが目まぐるしい中で現金以外の資産を確保したい気持ちから購入を決めた。 オススメしたい内容としては、不動産特有の固定費の支払い含め未知数である部分について、納得出来るように説明いただき、契約後も確定申告など、必要な対応についてフォローいただけるところ。 また、本人の意思により、中期売却も可能であるという選択肢の多さを提示いただき安心感を得れた部分が信用できると感じた。
2024年12月12日
30代前半 / 年収500万円台 / 北海道電力株式会社
RENOSYで紹介していただける物件はどれも優良物件で、投資用という観点では、長期的に見て十分リターンのあるものばかりという印象です。 購入後のサポートも手厚く、不安なことがあればどんなことでも相談に乗ってくれて助かっています。
2024年12月11日
30代前半 / 年収700万円台 / 川崎重工業株式会社
紹介を受け、今まで考えたことがなかった不動産投資について勉強するきっかけになった。話を聞いて、株式投資やインデックス投資とは異なる魅力(インフレ対策やローンによるレバレッジを効かせられる、など)があることがわかった。 オプションの組み合わせに応じた各種法令対応が複雑な側面はあるものの、もう少し全体像の把握をサポートする仕組みや適切なタイミングでの案内は頑張れる余地があるように感じました。また、ワンルーム投資に対して、YouTubeなどSNSでの評判があまりに悪く、その面について、ポジショントークに思われないような、イメージアップの努力(みんなが得していることをアピールする、など)が必要そうな印象を持った。
30代前半 / 年収900万円台 / EPAM Systems Japan合同会社
不動産投資を始めたきっかけは信用を活用して手軽に投資できるのが不動産しかないと考えたからです。 RENOSYの営業さんは本当に信頼できる方ばかりでどんなことにも包み隠さず答えてくれました。他社に比べて信頼度がピカイチ出会ったため安心して購入出来ました。
2024年12月05日
30代前半 / 年収700万円台 / 三菱電機株式会社
アプリで収支の確認、運用状況、物件査定、確定申告等の確認ができ、管理が非常に簡単だったので今回3件目を追加購入しました。 営業の方もコミュ力高めの方が数名ついていただいたので、今後の相談もしやすいと思い購入しました。
2024年11月27日
30代前半 / 年収1400万円台 / キンドリルジャパン株式会社
今回2軒目でもあり、担当との信頼感で決断できた。自身の信用で購入できる範囲で不動産投資をしていきたいと思います。少し金額や建物をもう少し検討するべきだったかなと思いますが、専門的に判断して提案頂けたと思ってますので、引き続きよろしくお願いします!
2024年11月25日
30代前半 / 年収500万円台 / 株式会社ホンダユーテック
担当営業の方の博識に助けられ、ふわっとしてた投資知識でも安心して始められるなと思った。 節税もそうですが、RENOSYだとしっかり自分にプラスになる運用をサポートしてくれると思うので、ぜひ知識がないから、。と一歩引いてる方にも試して欲しい
30代前半 / 年収1100万円台 / 株式会社テレビ朝日
3ヶ月前に1件目を購入させて頂き、リスク分散の観点から2件目を購入させて頂きました。1件目で一通りの流れを理解できたので、2件目は特に気になることもなくスムーズに進めることができました。担当者の方がいつも丁寧に説明いただけるので安心して購入に踏み切ることが出来ました。
2024年11月21日
30代前半 / 年収900万円台 / アマゾンデータサービスジャパン合同会社
物件の良さはもとより担当プランナーの熱意と信頼における人柄が購入の決め手になった。また、不動産投資を始めるにあたり、メリット・デメリット等の細部に至るまで説明を受けたことで、安心して物件購入することができた。 税金面や保険の手続きに関して、手続きの進め方が把握しやすいフローチャートがあると便利だと感じた。
2024年11月19日
30代前半 / 年収600万円台 / 防衛省
株を多く持っていたので他の資産が欲しいと思って始めました。 リノシーで、購入を決めた理由は物件が魅力的であったのと担当のセールスの方を信頼できたからです。 やはり、良い物件は迷っている間にすぐ売れてしまうのでスピード感は大事かなと思います。 特にないです。
2024年11月12日
30代前半 / 年収500万円台 / 協和キリン株式会社
不動産投資をする前は株式投資を主にしておりました。利回りだけで見れば株式投資の方がいいかなと思ってはいました。しかし、株式投資をする際には軍資金が必要です。その中で、不動産投資であれば資金を引っ張ってきて運用出来るため取り組むことにしました。節税はおまけと思ってます。
2024年11月10日
30代前半 / 年収900万円台 / SBIリーシングサービス株式会社
NISAやiDeCoだけではなく分散投資、生命保険代わりになるというメリットもあり2件目の契約をさせていただきました。 今後の人口推移などの予想もふまえ物件を提案してくれ細かい疑問にも対応して頂いたのでもう一件持つ流れとなりました。
2024年11月05日
30代前半 / 年収600万円台 / ウエルシア薬局株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。