マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5905件(2025年07月現在)
〜
全585件中376〜390件表示中
・相続対策としての選択肢が広が良いきっかけとなりましたので、ご担当者様には大変感謝しております。 ・他社からの営業をかけられていたが、リノシーの営業マンのスキルやスピード、情報量の多さに衝撃を受けたので、リノシーで購入した。 ・タイミングが良かった。 ・運が良かった。 ・流れが良かった。
2022年02月18日
30代前半 / 年収500万円台 /
・不動産投資を何のためにやるのか、というそもそもから説明してくださった。 ・また、購入後のサポートをしっかりしており、売って終わりという感じがしなかった。 ・営業担当者も、短い期間で丁寧に対応してくださった。
2022年02月14日
30代前半 / 年収600万円台 /
きっかけは不動産会社各社から説明を受けて検討した結果、資産運用の面でやらない理由がないと感じたため。 月々の運用で利益ベースで考えが進む点や、確定申告その他自身で対応する部分のサポートもいただけており助かっています。ふるさと納税の話や、自分の収入ベースでは次にいつローンが組めるのかなど、不定期ですが要所要所で話ができる点も助かっています。
2022年02月12日
30代前半 / 年収500万円台 / UUUM株式会社
リノシーでは不動産の概念を変えてビジネスを行っています。例えば既存の不動産会社は手数料収入や管理費収入だけで利益を出していましたが、リノシーはそこだけではなく関連企業を傘下に入れてリフォームを行わせて価値を上げてから販売するといったスキームをもっていることから不動産に関わる総合会社のような立ち位置で、他の会社と比較して不動産に関わるすべてで利益を出していることから一つ一つのフローにおいて低コストを実現できました。私がリノシーに決めたのはそこが最も大きな要因です。 現在は中古物件を主に扱っていますが、新築物件も取り扱うことでもっとビジネスの幅が広がることでしょう。
30代前半 / 年収900万円台 /
不動産投資を始めたのは3年前で、きっかけは老後の資産形成に不安を感じて何か始めなきゃ!と思い、色んなセミナーに通い始めた時に出会った会社の1つでした。最初の印象はセミナー講師の方が営業感が無く、分かりやすい説明をして下さったことで、個別に聞いてみた結果、他の数社と比較して最も信頼がおけそうな担当者から買おうと思い、RENOSYに決めました。毎年1軒ずつ買い、今回で3軒目ですが、オンライン面談が出来るようになったり、頭金の一部もローンに組み込めたり、クラウドサインが導入されたり、どんどんデジタルで便利になっているのを感じます。テクノロジーの力で人々に感動を、というビジョンを体現していっているなと感心します。営業担当者が1軒目購入から変わらず、手厚いサポートをして頂けるので、会社にも信頼が持てています。
2022年02月05日
30代前半 / 年収800万円台 / 豊田通商株式会社
知人の紹介で面談をうけました。不動産投資についての知識はゼロでしたが、担当営業の方に丁寧にご説明いただき、内容やリスクを理解した上で購入したいと思えました。購入時の手続きの煩雑さを体験してみて、これは個人でやるのは難しいと感じたため、RENOSY経由で購入し、契約もサポートしてもらえてよかったです。 契約時点ではありません。
2022年02月01日
30代前半 / 年収900万円台 / ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社
以前に二社から不動産投資について話を聞いたことがありましたが、どちらも実際に投資をするに踏み切るほどのメリットの提示と説得力に欠けていました。RENOSYは35年間の収支がどうなっていくのか提示し、また考えられるリスクを全て説明した上で、将来的な資産価値が十分あるであろう都内で駅近の物件を提案して頂いたので、投資しない理由が見つからなかった。
30代前半 / 年収700万円台 / 日本ヒューレット・パッカード合同会社
投資全般の知識がなかったため判断が難しいと感じていたが、不動産に限らず網羅的に説明いただけたので購入することに踏み切れた。また、リスクについても隠さず説明いただけ、安心できると感じた。契約に関しても、夜遅い時間も都合いただくことができたので、仕事終わりでも対応できてよかった。 購入にあたってする必要のあることがLINEで来るため、漏れることがある。todoリストのようにタスクと期限が一元化できてると便利。
2022年01月30日
30代前半 / 年収1100万円台 /
セールスの人柄がよくて選びました。 ただ買わせようという考えではなく、私のために考えてくれるように感じました。 他の不動産投資会社の悪口も言わず、紳士に対応して頂きました。スピーディーに説明をしていただけますが、私の考える時間を与えてくれたところが良かったです。
30代前半 / 年収700万円台 / 株式会社ベイカレント・コンサルティング
最初は不動産と聞くとなんとなく胡散臭い感じ印象を持っていたので、たまたまポイントサイトで見つけた広告をみて、面談でポイントだけもらって終わろうと思っていました。しかし最初の面談で大きく印象が変わり、また何度も面談を重ねて不動産のリスク・ベネフィットについて説明を受けられたので、信頼できました。
30代前半 / 年収1600万円台 /
RENOSYを知る前から資産形成については勉強しており、興味を持っていたがどの投資も自分が年金生活を歩む上で必要な資金には達しないと考えていた。 そのなかで今の職のローンを最大限活用してマンションを購入し、リスクを局限したRENOSYの管理の下で安心した運用、年金受給時には売却もしくは家賃収入で生活出来るような仕組みであることを懇切丁寧に説明してくれた担当営業の方々のおかげで不安なく、契約することが出来ました。 今迷っている方は話を聞くだけでも今後のプラスになると思います。
2022年01月29日
30代前半 / 年収800万円台 /
株式FX他の投資商品は既に始めており、不動産投資はまだ経験なく、機会を伺うような状態でした。アプリで情報管理がなされており、あちこちすぐに見たり調べたりしたくなる性格で、RENOSYが追いかける透明性などに共感。ようやく始めることになりました。スピード感と誠実なご対応にも好感を持ち、決定しました。 物件価格はAIなどのシステム投資に高くなるのでしょう、それだけのユーザー側のメリットを見出し、提供と説明をいただければいいと思います。対オーナーの確定申告などのセミナーもあるとのことですが、充実したものであることを期待しています。
2022年01月26日
物件が豊富で、様々なシミュレーションができ、それぞれの物件について丁寧な説明で資産運用がイメージできたことがよかったです。また決断までに時間をかけて検討できたので焦らずじっくり考えることができ、担当者の方も急がせることなく対応いただけたので好感を持てました。
2022年01月25日
30代前半 / 年収1000万円台 /
最初は興味本位ではありましたが、ワンストップでの対応するという点やビジネスモデル、役員が直接対応してくれた点、会社の考え方など信頼できたとこが決め手になりました。実際にインフレリスクや増税対策を考えており、それにも活用できると感じたため。
2022年01月24日
30代前半 / 年収1400万円台 /
新築ではなく会社員でも手が出しやすい割りと安めな中古物件なのが良かった。 ローンを払いきれば資産になり収入も得られる点が良かった。 購入を決めてから翌日には面着での話し合い、資料が出来ていてスピード感には驚いた。 担当営業も明るく丁寧に質問にも答えてくれてきもち良かった。 空き家になっても家賃保証がついているのが安心 ウェブでの面談、決めてからのスピード感にはとても驚きました。 不動産投資は初めてなので他社との比較は出来ませんが不満な点はありませんでした。
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。