マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5761件(2025年05月現在)
〜
全1256件中511〜525件表示中
まだ不動産投資を始めて1年経っていませんが、既にリノシーで複数の物件を持っていたため、管理を一括化できる魅力があると考えたのが一つです。もう一つは単純に、土地や諸々の条件を鑑み、物件が魅力的と感じました。
2023年05月25日
30代後半 / 年収1800万円台 / 東京大学医学部附属病院
自分の手間が少なく、セールスの方が非常に尽力してくださる点は他社に勝っている点だと感じます。 特にシステム化が進んでいてリモートでもかなりの内容が実現できている印象です。 一方、ご用意いただいた金融機関の態度や対応は満足行くものが少なく、当該金融機関を選定している御社にも一定の責任はあるものと感じております チェックリストや進捗の見える化。 いつまでも、残タスクをこちらからヒアリングしないとわからないような状況は改善していただきたいです。 また勤務先名をweb公開するのは、社内規程に抵触する可能性があり、ご容赦願いたいです。
40代後半 / 年収1000万円台 / KPMGコンサルティング株式会社
不動産資産と他の資産運用におけるメリットのデメリット、リスクをしっかり説明してもらい、理解した上で購入できた。 1件持つことで、次の選択肢での優先順位が明確になり、どのような物件を持つべきかが見えてくるので、決断しやすくなりました。 良い物件は決断を早くしないと手遅れになります。
50代後半 / 年収1200万円台 / 東京海上日動システムズ株式会社
リノシーは、顧客の立場になって親身に対応してくれます。わからないことは何度も尋ねましたが、その都度丁寧に回答してくれました。また、こちらの考えている不動産投資の長期的な展望に合わせたプランを提供頂いたことは大変助かりました。 銀行との面談時間について、18時開始が最終であるが、もう少し遅めに開始できると助かります。
30代後半 / 年収900万円台 / 海上自衛隊
始める前は銀行に借入することへの抵抗や発生し得るリスクなどへの不安があったが、担当者が一つ一つ丁寧に説明してくれ、プラスアルファのアドバイスもしてくれた。 最後はやるかやらないか、自分次第というときに背中を押してくれました。頼りになります。
2023年05月24日
30代後半 / 年収1100万円台 / 三井住友海上火災保険株式会社
企業勤めの方で仕事と不動産投資を支障がない範囲で取り組みたい方にとってはアプリでの一元管理や手続きサポートなど充実しているのでお薦め。手数料は手間賃と考えれば許容範囲であると考えるので気軽に投資を始めたい人は取組む価値あり。
30代後半 / 年収1900万円台 / アクセンチュア株式会社
投資目的で、いくつかの不動産会社さんとやり取りをしておりましたが、その中でも、 魅力的な物件をご紹介いただいたことや、対応いただいたセールスの方にも信用が置けたというのが、購入を後押しさせた理由です。 今度、オーナーズパーティに初参加致しますが、定期的に開催いただけると嬉しいです。
40代前半 / 年収900万円台 / キッコーマン食品株式会社
物件仕入れコストや低い空室率の仕組みがわかりやすい説明を受けることができた。節税を全面に押し出したものではなく信頼ができた。取り扱い物件がどこも駅近で、価値のある物件ばかりだったので、提案物件にも期待が持てた。 収支シミュレーションをグラフ化して、分かりやすく示してほしかった。
30代前半 / 年収1300万円台 / 静岡県立総合病院
会社として投資が可能な種類が不動産投資をはじめとして相当限られており、知り合いからRENOSYをお教えいただいた。 物件を紹介していただいたところ、今まで紹介いただいた物件よりも投資対効果が得られると感じて購入を決めた
2023年05月23日
40代後半 / 年収1500万円台 / デロイトトーマツコンサルティング合同会社
特に高年収の層にはやらない理由がないと思います。節税対策にもなりますし、将来の年金代わりにもなります。物件は色々紹介して頂けますが、ある程度選んだ方が良いと思います。購入の手間はほとんどなく全てやって頂けるので時間が無い方にもおすすめです。
40代前半 / 年収2200万円台 / がん研究会有明病院
もともと、会社の勤務規則から金融投資商品が非常に限定されており、不動産投資はその中でも唯一制限が少ない投資だった。かねてから良い不動産があれば投資を考えていたがなかなか見つからなかったが、今回RENOSYからご紹介いただいた物件が投資対効果が得られると感じて購入を決めた。
2023年05月22日
不動産投資のきっかけ お金は運用しないと増えないため、また節税対策と老後の安定のため RENOSYに決めた理由 RENOSYは物件が豊富と思った。 また、パートナーズで不動産売買の経験が あり、グループなので信頼できると思った。 手続きのさらなるデジタル化
2023年05月21日
40代後半 / 年収1300万円台 / 株式会社日立ソリューションズ
自社ブランドなどのこだわりなく、優良な物件を次々と紹介してもらえたこと。こちらが分からないことに対して誠実に説明してもらったこと。管理のオプションがリーズナブルな点。その他いろいろな点でよかったです。
40代後半 / 年収1300万円台 / 三菱重工業株式会社
不動産投資を始めたきっかけは友人がRENOSYでマンション投資をしていた為。 RENOCYはマンション経営に関わる面倒な作業をオーナーに代わって代行してもらえるプランがあるのが魅力的。 私の様な不動産投資素人でも不動産投資のリスク、メリットやデメリットなど分かりやすく説明してくれ、購入までサポートしてもらいました。
50代前半 / 年収900万円台 / 備後漬物会社
ローン活用したかったがきっかけで、 購入を決めた理由は物件の位置…東京に限らず横浜、大阪、神戸、博多まで多数の物件をご紹介いただいて どの物件にするか迷いもありましたが物件価格が割りやすかったのでリスクもなく投資ができることで購入を決めた
40代前半 / 年収900万円台 / 三菱ケミカル株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。