マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5734件(2025年05月現在)
〜
全1450件中1036〜1050件表示中
不動産投資=うさんくさい、詐欺というイメージが強く、昔は会社や自宅に電話がかかってきても、全く聞く耳を持ってなかった。でも、NISAなど、資産形成が流行して、自分も今更ながらに考え始める、その一つとして不動産投資も選択肢の一つに浮上してきた。最初は新築マンションの会社の話を聞き、乗り気になったものの、妻の説得までには気分も高まらず、そのままになっているところにRENOSYに出会った。担当者は爽やかで、何度も面談を繰り返してくれて、非常に好感が持てた。妻にも話す気になったし、たまにも面会に参加させて、担当者に直接話してもらうことでかなり具体的に進み始めたなと思う。 サラリーマンという地位が、信用を得て、投資ローンを利用できるなんて、今までの人生が認められているようで嬉しかったし、それを利用しない手はないと思った。 これで、自分に万一の場合は、残された家族の生活は安泰だと思う。後は、その他の資産も活用してローンを縮小して、家賃収入が上回るように設計を持っていけたら理想だと思う。 空室が続くと心配という思いもあった。私はそのリスクを回避するためにサプリース案件を選択した。ただ、空室期間は短いとのことなので、通常のプランの方が合う人も多いと思う。
2024年11月08日
50代前半 / 年収1200万円台 / アフラック生命保険株式会社
他社で不動産投資を検討しておりましが、セカンドオピニオンとしてRENOSYの話を伺ったところ、会社規模、サービス内容で他社より優れていた為、同社との取引を決めました。ご担当者の方も非常に積極的かつ親切で、特に気になっていた節税についてのアドバイスが非常に分かりやすかったです。最終的に不動産投資のリスクも十分理解した上で取引を始めることが出来ました。 特になし
2024年10月24日
40代後半 / 年収1800万円台 / 双日株式会社
・友人が不動産投資を始めたと聞いて興味を持った ・自分の財務状況、志向を理解して納得できるスキームを提案してくれた ・そのスキームに従って、探した時にいい物件があった ・今後もクックさんに担当してもらいたい
2024年10月16日
40代前半 / 年収2000万円台 / 株式会社野村総合研究所
昨年までマンション投資など全く考えていませんでしたが、株やNISA以外の分散投資の観点から、投資先候補としてRENOSYの話を聞いてみたのがきっかけです。友人の中には自分で勉強してやってみようという強者もいましたが、自分には費用はかかっても物件選定のノウハウやシステムが整った業者が良いと考え、中古ワンルームマンションで成長し続けているRENOSYから買うことにしました。担当の方の物件提案や将来性に関する説明は納得いくものでしたので、アクション開始から3ヶ月で2戸購入し、また1戸を検討中です。勿論、巨大地震で価値が下がるなどのリスクはありますが、中リスク中リターンの投資を目指す方で、将来性について納得出来、長く保持出来る方にはオススメです。 物件を複数横並び比較して提案、説明いただけるようとよりベターです
2024年10月11日
50代前半 / 年収1400万円台 / 三菱重工業株式会社
保険以外にも資産形成について学ぼうとしていたときに、NISAやiDeCoと平行して不動産投資についても色々業者さんから情報提供いただきましたが、セールスご担当が丁寧かつスピーディーにご対応いただき、アプリなどシステム面なども充実している点、会社としての信用度も高い点を判断しリノシーさんにお願いしました。
2024年09月26日
40代後半 / 年収1100万円台 / 株式会社住友倉庫
節税を考え出した時にネットでリノシーに辿り着きました。担当者の方の説明が素晴らしく、リスクもNISAと同程度の許容レベルと感じたため購入を決めました。物件を決めた後の手続きも書類サインのために一度リノシー社を訪れただけでその他全てリモートで完結したので非常に楽でした。
30代前半 / 年収900万円台 / アマゾンデータサービスジャパン合同会社
所得税が高くなり、確定申告での追加納付が増えたために何か対策がないかと考えていたところ 将来的にも自分の資産になるようなものを探していたところネットで気になりはじめました。おススメの物件についても納得のいく説明があり購入に至りました。経費なども活用できるとかんがえたので良いと思いました
2024年09月25日
40代後半 / 年収2100万円台 / 長岡中央綜合病院
まず東京のみならず、大阪、福岡など地方都市においても優良な物件をご提案頂ける事、またアプリで物件を管理できデジタルで物件を管理できる点に魅力を感じたため。 また提携住宅ローンの金利の低さも購入の決め手となった。
2024年09月22日
40代前半 / 年収2600万円台 / ウェルズ・ファーゴ証券株式会社
不動産価値が上昇し続けている状況で、最適(最大)のプランを提案いただけ、疑問点など、丁寧に、継続的に対応してもらえました。 また、物件についても、最適なものを提案いただけたと思います。 また、はじめたばかりですが、機会があれば、追加で投資を検討してみたい。 節税(確定申告)の効果、他のリスクなど、疑問点別の資料を提供してもらいたい。
2024年09月18日
50代後半 / 年収1000万円台 / パナソニックコネクト株式会社
お金を借りて運用するという、自分の手持ちの資産では無いところで資産形成をすることに意外性があり興味を持った。中でも、儲けていくやり方ではなく、節税という運用方法もリスクを取りに行っていない感じがあり良かった。
2024年09月14日
30代後半 / 年収1200万円台 / アマゾンジャパン合同会社
Renosyさんにお願いすれば安心。物件も相談すれば、短期間で要望にあったものが出てきます。家内も物件を見に行って納得して、購入に合意してくれました。ITも上手く活用して、面談や手続きも速やかに対応してくれます。 特になし
2024年09月12日
60代前半 / 年収3000万円台 / アレクシオンファ-マ合同会社
今回は2件目のマンション投資。1件目を始めて2年近く経ちデメリットがほとんどなかったため、近いうちに2件目の投資を、と考えていた。そんな矢先、インフレ対策のため、想定以上に本年度の昇給があったので、一部をマンション投資に当てるべきと考えた。
2024年09月04日
40代後半 / 年収900万円台 / 株式会社日阪製作所
会社の規模感、総合力の高さを感じたのと自社の仕組みを伝えれば選ばれるという自信があると思ったから。 商品の仕組み上、長期のお付き合いとなるので担当の人間性を押したり、他社を貶める様な発言がある方は信用出来ないがRENOSYの営業さんはそういうことがなかった。
40代後半 / 年収900万円台 / NDSソリューション株式会社
以前から不動産投資には興味があったが手続きの煩わしさから開始できずにいた。 RENOSYはIT化により手続きを簡略化できており、時間をかけずに不動産投資ができると確信できたため開始した。 最初2軒購入し、手続きなど勝手も分かり、今回追加3軒を購入した。またしばらく状況を確認して、追加購入すべきか検討していきたい 現在売り出し中ではない物件も含めて取扱物件の比較情報を出してもらえると、広く物件価値の見極めができて助かります
2024年08月30日
50代前半 / 年収2400万円台 / ファナック株式会社
老後の年金への不安やインフレ・円安等の環境変化を踏まえ、不動産投資を真剣に考えるようになり、RENOSYの広告を目にしました。不動産投資は初めてで、分からない点も多々ありましたが、ご担当者が一つ一つ丁寧にご説明していただいたこと、煩雑と思われた不動産に関わる契約手続等が、ITを活用され非常にスムーズとなっていたことがRENOSYでの購入を決めた理由です。
2024年08月22日
40代前半 / 年収1000万円台 / 有限責任監査法人トーマツ
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。