マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5715件(2025年05月現在)
〜
全656件中121〜135件表示中
中古マンション投資のメリット、デメリットをしっかり説明してくれたので、納得して購入出来た。
2020年04月21日
30代前半 / 年収700万円台 / 住友重機械搬送システム株式会社
Youtubeでリノシーを知りました サイトを調べたら1番信頼されてるサイトと 知り、購入を検討しました うまくいけばいいですが、それは今後も 担当者と話しながら運用していこうと 思います 友人へのおすすめに関しては今後 検討します
2025年05月02日
30代後半 / 年収700万円台 / 西日本プラント工業
現金や株式投資以外の投資として魅力的に感じたのが不動産投資を検討したきっかけでした。 業界セミナーや他社との面談で理解を深めていく中、運用担当者に左右されず、組織自体が盤石な会社からの購入を希望するようになりました。 経緯は上記でしたが、
2025年04月24日
20代後半 / 年収700万円台 / リソルホールディングス株式会社
転勤を境に大幅に収入が増え、節税やレバレッジ活用ができる資産形成方法を検討しました。 不動産投資にターゲットを絞ったものの、物件価格の高騰によりキャッシュフローや融資も厳しくなる環境下で、長期視点での資産運用方法としてご提案いただいたことが決め手になりました。 毎月のキャッシュフローが出るような商材もご提案いただきたい。
2025年04月20日
30代後半 / 年収700万円台 / 株式会社TMJ
不動産投資を始めたきっかけ ・与信を使わないともったいないと感じたため RENOSYで購入を決めた理由 ・独自で不動産購入を進めるハードルが高かったため ・ウェブ、対面の面談を繰り返して疑問解消に付き合ってくれた ・やらない理由がないと理解できてからもなかなか覚悟が決まらなかったが、その点を含め担当の方に理解いただき伴走してくれた
2025年04月14日
30代後半 / 年収700万円台 / 日清食品株式会社
購入物件と不動産投資の仕組みが魅力的だった。 収入や源泉徴収から購入可能と説明されたので、思い切って購入する事にしました。 機会が有れば、もう一件、駅近の一人暮らし用マンションを購入したいと思います。 マンション購入による貸借対照表や初期投資費用、税のリターンが一覧リストで見れたらわかりやすかったと思います。
2025年03月26日
50代前半 / 年収700万円台 / 株式会社エクシオモバイル
不動産投資は話を聞いてみると、比較的低リスクで安定した投資のように感じた。RENOSYはほぼほったらかしにできるプランもあり、保証のグレードも何種類かから選べるので、幅広い人にマッチすると思う。押し売り感はなかったので、まずは話を聞いてみるだけでもいいと思う。 他社に比べて、対応が親身というよりかは機械的に感じ、少し不安を覚えたので、もう少しフレンドリーな方が、不動産投資のビギナーにとっては安心かも。
2025年03月16日
30代前半 / 年収700万円台 / 三井化学株式会社
株式投資をすでにしているものの、追加での投資に関心があった中で、知人からRENOSY を紹介いただきました。話していく中で不明点も解消し、節税にもなることから思い切って購入しようと踏み切りました。今、検討中の方もまずは一歩踏み出してみたら良いのかなと考えています。
2025年03月06日
20代後半 / 年収700万円台 / アマゾンジャパン合同会社
全部で4社から話を伺いましたが、どこ会社の説明も仕組みもほとんど変わなかった印象です。決め手は担当が学生時代の先輩だったことです。金額が大きいので、失敗しても後悔しない、担当に対する信頼が必要不可欠だと感じました。
2025年02月26日
20代後半 / 年収700万円台 / 航空自衛隊
・物件次第にはなるが不動産投資には一定の魅力を感じた ・アプリで利回りなどの可視化ができる点は大変魅力に感じた ・紹介制度により5万円のアマギフがもらえるという点も魅力的 ・担当者の連絡がまめで安心できる ・面倒な手続きを担当者が代行してくれるため非常に楽だった
2025年02月18日
20代後半 / 年収700万円台 / 株式会社電通コンサルティング
NISA等やっていて、リスク分散で不動産投資に興味はあったがなかなかきっかけもなくズルズルきていたところ、SNSでRENOSYを見て相談をしてみた。 面談を重ね、分からないことや不安なことに親身に聞いてもらい私の中でリスクも許容範囲内でありやってみようと思いました。 まずは色々と面談を通して聞いたりしてみるといいと思います それでも納得いかないようであれば他のことに運用資金を回せばいいかなと 知らないことも多いのでまず話を聞いてみることからやってみるといいと思います
2025年02月13日
30代後半 / 年収700万円台 / 公務員
株式投資とは異なる投資で、将来の収入を増やしたいと思っており興味があった。また、税金対策にもなるところも決め手の一つとなった。リノシーの方々が、優しく丁寧に説明していただき、初心者でも安心して始めることができました。ありがとうございます。
2025年02月10日
30代前半 / 年収700万円台 / 関西電力株式会社
投資に興味があった 担当者からの説明と資料で理解できた 費用対効果の面と管理委託や、物件情報を考え、老後の心配もあり、相続面も考えた結果購入に至った 現在興味を持った人に勧めている 負担額と未来的なリターンについて上手く説明したい 契約から運用までの流れをイラストを駆使して理解しやすく作成することと、それぞれの契約に必要なもの(住民票、源泉徴収、金銭など)をリスト化してほしい
2025年01月26日
50代前半 / 年収700万円台 / 自衛隊
不動産投資には元々興味があったが、怪しい、不安などの気持ちがありなかなか踏み出せなかった。しかし、なんとなく一旦話聞いてみることに。 いざ話を聞いてみると、自分にとってはメリットの方が大きく感じ、リスクも許容できる範囲であったため購入を決めた。
2025年01月13日
30代前半 / 年収700万円台 / カルビー株式会社
老後の資産形成をどのようにしていこうかなと考えた時に、不動産投資の形があることを知りました。 どういった流れによる投資なのか、わからない面も多く不安でしたが、回数を分けて説明していただき、理解が深まりました。 リスクがないと言えばそうではないですが、そのリスクをケアしてくれる体制も整っていると感じ、やってみようかなと思えました。
2025年01月06日
40代前半 / 年収700万円台 / 公立中学校教諭
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。