マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5746件(2025年05月現在)
〜
全1354件中211〜225件表示中
契約までの気軽さ、物件をネットで選びながら色々と資料を整えてくれる担当、非常に安心して契約できた。1軒目を購入後、少し様子をみようと思っていたが、2軒目をすぐに気に入って、契約できた。知り合いにも是非薦めたい。
2024年05月03日
40代前半 / 年収800万円台 / 公務員
今回は、既に一物件所有しており追加の購入検討でした。最初の物件は7年前に購入し、十分に管理できていなかったので、アプリ管理をはじめデジタルで計算された投資に魅力を感じました。またメリットデメリットともしっかり伝えていただき、安心して購入を決めました。
2024年05月02日
30代前半 / 年収900万円台 / 三井住友海上火災保険株式会社
①一気通貫で面倒見てくれる体制が整っていると感じたから ②AIによる物件査定選別と経験者の組み合わせで物件を紹介してくれることに興味を持ったから ③スモールスタートでリスクを最低限にしながら投資できると感じたから
2024年05月01日
50代前半 / 年収1500万円台 / 三和設備株式会社
二件目ということもあり安心して購入しました。そのため特に不安もなく、またRENOSYで管理アプリも開設されており、費用の精算や家賃収入から支払いまで一つで管理できるのでより良いサービスになったと感じました。
2024年04月29日
30代前半 / 年収600万円台 / 三菱電機
古瀬さんだったから買おうと思いましたが、正直だいぶ前に一度サイトから問い合わせして連絡してきた方はあまり合わず、品がないしアルバイト使っているのがよくわかりました。 そういったコントロール難しい人はやめたほうが良いかと思います。よろしくお願いいたします。 他社で仲介した物件管理もお願いしたい
2024年04月27日
40代後半 / 年収1800万円台 / みずほ銀行
始める前は少し不安要素が強かった。 特に不動産の価値が現在高騰しているなかで、不動産投資を始めることについて、二の足を踏んでいる状態であったが、減税ができるところがとても大きく、そこが始める決定打になった。
30代前半 / 年収900万円台 / NECファシリティーズ株式会社
自身の信用力を生かした資産運用が可能だったから。またITをしていて利便性が高く、担当者からの説明も納得のいくものだったため。また将来的なキャリアや生活を見据えて生命保険の代替のような活用もできるという新しい一面も知ることができたから。
2024年04月26日
20代後半 / 年収700万円台 / 野村證券株式会社
節税が最初のきっかけでした。株以外の投資も模索していたこともあり、ちょうど自分にはまりました。若干物件価格が高めに感じるところもありますが、物件購入に関わるほぼ全てサポートしてもらえるだけでなくローン側のサポートもとても手厚くさらに確定申告のサポートもしてもらいました。このトータルサポートに大きな魅力を感じました。
2024年04月25日
50代前半 / 年収1000万円台 / Autoliv
アプリで簡単に管理できそうなところが魅力的でした。サラリーマンの本業があり、出来るだけ管理に時間をかけたくないため。口コミで押し売りしてくるいうコメントがあり、身構えていましたが実際には全く逆で、担当の方は物腰柔らかく、セールス中でもこちらの説明には話を止めて聞く姿勢を持ってくれたので非常に安心しました。 PayPayポイントの対応は迅速にできた方が良いかと思います。せっかくのプロモーションなのに待たせると、逆に不信感を抱かせるので勿体ないです。また購入物件の居住者情報はもう少し詳しくならないでしょうか。
2024年04月24日
40代後半 / 年収900万円台 / パナソニックオペレーショナルエクセレンス株式会社
投資と言っても、待っていれば確実に利益につながることが、最大のメリット。 あとは、物価上昇に強い点。 そこに、AIによる確実な診断が入っている信頼性 選択肢が、首都圏だけでなく、大阪、福岡と、たきにわたる。
2024年04月21日
40代後半 / 年収1000万円台 / 株式会社 ナガセ
今回リノシーで提案内容を聞いて不動産投資に対する認識が変わりました。 リスクが高いものと思っていましたが、そのリスクがきちんと管理された体制が整っており安心して始めることができたのが良かったです。 また、物件も非常に良いものが揃っていると感じました。 AIによる不動産選定やアプリによる管理などスマートだと思いました。
2024年04月19日
20代後半 / 年収600万円台 / 東京電力ホールディングス
不動産投資とは大きな買い物であるが知識がなくチャレンジするか悩んでいたところ基礎から丁寧に教えていただき不安が解消された。 他の不動産会社と比べて説明資料も作り込まれており丁寧な説明であった。 契約手続についても明確に説明していただいた。 担当営業の方はとても親身になって対応していただいた。細かな質問にも迅速にかつ丁寧に対応していただき、不安をすぐに解消することができた。面談の際はゆっくりと説明していただき、間を取っていただいたので自分が理解したり、質問したりもしやすかった。 とてもリスポンスが早く助かりましたが休みを取れているか少し心配です。皆様お身体に気をつけて末永く続く企業になっていただければと存じます。
30代後半 / 年収600万円台 / 農林水産省
結婚したこともあり、資産運用の手段の情報収集をする中でRENOSYについてもカタログダウンロードの申請を出した。その後営業マンから電話でアポを取られたところから芋づる式に購入までに至った。 リスクを取ることを嫌うタイプなので、不動産投資に関するネガティブな可能性について聞いてある程度納得しながら最終的に購入した。 youtubeで流れている不動産投資失敗の例に、RENOSYなら合致しないなという考え方で選択した。 予測できない未来のことについて、結構気合で説明している部分が不信感を生む。 サービスは良いと思うので、冷静に顧客に説明できるとよい。
2024年04月16日
20代後半 / 年収800万円台 / 株式会社ライズ・コンサルティング・グループ
レバレッジを効かせられる点が良い。自分の与信を、人生の早い段階で最大限に利用しておくのが、数十年後に良い結果を生むのではないかと思う。また、リノシーは営業担当者からの営業が全くしつこくないのが良い。今回は4物件目の購入だったが、決断に至るまで全て自分で行えた。
2024年04月11日
30代前半 / 年収900万円台 / 日本放送協会
営業担当者からの説明が分かりやすく非常に丁寧でした。 メリットだけではなく、リスクについてもしっかりとした説明をしてくれて、不安要素についての質問も全てその場で回答いただけました。 また、担当者のレスポンスが早くストレスなく3回打ち合わせを行えました。
2024年04月10日
20代後半 / 年収800万円台 / 長瀬産業株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。