マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5758件(2025年05月現在)
〜
全2626件中436〜450件表示中
不動産投資を始めたきっかけは、物件の償却費用などについて収入からの費用計上ができることによる、節税効果をメインに考えておりました。リノシーでの購入を決めたきっかけは、営業担当者のノウハウや知識量に圧倒されました。営業さんはお勧めしたいです。
2024年06月12日
50代前半 / 年収1700万円台 / NTT
義理の弟が投資を始めていて信用があった。 また業界No.1の取引ということが信用に繋がった。投資ローンと住宅ローンの違いやマンション投資のカラクリを分かりやすく学べた。 老後の資金確保や現在の支出の見直しに繋がった 六本木の本社ビルに伺ってビックリしました。 本社の場所とか雰囲気を見れば、より信用度がますと思います。リモートでの相談は気軽で良かったのですが、営業の方の背景が本社ですとより信用度が増しました
2024年06月11日
40代後半 / 年収800万円台 / 航空会社勤務
決めてになったのは、直近20年くらいの間不動産の価値が下がった事がない、という事実です。 本当にそうであれば、節税効果以外に売却時利益も見込めるため、やらない理由がありません。節税をしながら運用し、さらにリスクがないということになります。 迷っている方にはオススメしたいですね。 メリット、デメリット、リスク、コスト、を一覧化しておくべきでしょうね。固定の内容なので(物件により変動する要素以外を指しているため)。
2024年06月09日
50代前半 / 年収2100万円台 / DearOne
資産のポートフォリオに不動産を加えたいと思い投資を始めました。 リノシーから紹介される物件においては、自分がそこに住みたいかを基準に売買を検討しており、いつも優良物件を紹介して頂いています。 リスクが気になるところですが、いつも丁寧にご説明頂けており、納得感を持って購入に至っています。
2024年06月07日
30代前半 / 年収1300万円台 / EYストラテジーアンドコンサルティング株式会社
初めは購入することに対して 抵抗感はありましたが、 丁寧に対応頂いたので 心が突き動かされました。 確かに高い買い物ですが、 貴社なら購入しても安心だと思うことが 出来ました。 今後もよろしくお願いします。 特になし
40代前半 / 年収800万円台 / スパークル
・アプリによる一括管理 ・説明のわかりやすさ ・担当者の対応 ・PayPayポイントキャンペーン 一度話を聞いてみると知識がなくてもしっかり説明してくれて安心感がある。 また、面談の日程調整などもこちらに最大限配慮いただける。
40代後半 / 年収900万円台 / 株式会社ENEOSフロンティア
海外転勤の際に自宅用マンションを貸し出したことで不動産投資の有用性に気付き、帰国後取引チャンスを探っていたところネットで御社の広告を拝見しまずは話だけでも聞いてみようと面談をセット頂きました。 話を聞くうちに不動産特有の非効率な部分をITを活用することで大部分を効率化に成功したと伺い前向きに検討することになりました。実際に購入した際もネットで日用品を買うようにマンションを買うことが出来ました。 担当の方が非常に信頼できる方だったので後輩は友人にも紹介させていただきました。 結局は担当者との信頼関係が築けるかだと思いますので、地道に担当者を育てながら無理ないペースめ業容を拡大されるとよろしいかと思います。
2024年06月06日
40代後半 / 年収1700万円台 / 株式会社 三井住友銀行
まずは節税対策でしたが老後のことも考えた資金形成で必要で且つ保険代わりにもなる事が魅力的でした。 担当者の方もとても迅速で親身になって対応してくれて決断までに時間を要してしまう状況でしたが 粘り強くご対応いただいたおかげで購入する事が出来ました。ありがとうございました。 不動産投資は中々家族の理解が得られず、そこに時間を要しました。担当者の方と直接話してもらえれば理解も出来るのですがそこに行き着くまでが大変なので信用性の上がるものとしてチラシや採用数、国の指標みたいなものに絡めた資料や広告があると少しでもとっつき易くなるような気がします!
30代後半 / 年収600万円台 / 株式会社ハートネットワーク
きっかけは自分で積み上げた信用力使って、現物資産を形成する手堅い投資であると考えたため。 RENOSYさんはこちらのわがままにも丁寧に粘り強く付き合ってくれました。おかげさまで、納得の行く条件で、良い物件を購入することができ、感謝しております。 退去者発生時の客付け対応については、淡白すぎると思います。もう少し個々の物件の魅力理解、募集時にしっかりアピール頂けると、家賃の上昇や客付の早期化につながると思いました。
2024年06月05日
40代後半 / 年収1800万円台 / 双日株式会社
投資のリスク分散として、株式投資だけでなく不動産投資にも興味は持っていた。 知人の紹介もあり、魅力的な物件がちょうどあったので購入させていただいた。 またリノシーはアプリで投資物件の管理や収支のチェック等もできるというところも魅力的だった。 特にございません。
2024年06月04日
30代前半 / 年収700万円台 / PwC税理士法人
リノシーさんは上場前から利用しており、主人とAIが判断してくれるところに安心感を感じていました。 今回も将来に向けて子供に迷惑をかけたくなく、高齢出産のため子供が大学まで働いているか考えると安定した利益がほしく、こちらの購入を決めました。
40代前半 / 年収600万円台 / 株式会社アルマード
年金等今後どうなるのか先行きの不安がある中で投資について検討を始める中で、不動産投資に出会いました。 3件の不動産投資会社と話をさせてもらいましたが、決め手はRENOSYの営業の方から言われた「不動産投資をする覚悟はあるか?」という言葉でした。 ただ売りつけようなことはせず、またお客が漠然と不動産投資を始めることが無いよう、きちんとリスクを含めて説明し、プラン等も提示してくれたおかげで安心して覚悟を決めることができました。 比較してもらえるとRENOSYの良さがよく分かると思います。
40代前半 / 年収600万円台 / 鶴ケ島市役所
今回で三回目の購入。今回は、もともと購入に意欲的ではなかったのだが、今後の投資プランに新たな視点でアドバイスいただき、さらにいい物件を紹介して頂いたことで購入しました。過去の取引で、不安要素はなく、いい買い物だったと思います。
2024年06月02日
50代前半 / 年収800万円台 / 公務員
周りの友人が複数の不動産を所有しており、興味があった。 リノシーの方に丁寧に節税対策などを聞くうちに、1戸、試しに購入しようと思ったため。 少しでも不動産投資に興味ある方は、一度、気軽にお話を聞くことをオススメします。
2024年06月01日
40代前半 / 年収900万円台 / ATLIKE株式会社
投資に対するリスク分散のつもりでスタートして、3年目になり、今回7件目の契約でした。まだ全物件で持ち出しが必要な状態ではありますが、節税効果は想定以上で、確定申告で還付された資金を繰上げ返済に充てて、キャッシュフローの改善を図っています。
40代後半 / 年収1100万円台 / 関西電力株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。