マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5715件(2025年05月現在)
〜
全518件中121〜135件表示中
今回は、既に一物件所有しており追加の購入検討でした。最初の物件は7年前に購入し、十分に管理できていなかったので、アプリ管理をはじめデジタルで計算された投資に魅力を感じました。またメリットデメリットともしっかり伝えていただき、安心して購入を決めました。
2024年05月02日
30代前半 / 年収900万円台 / 三井住友海上火災保険株式会社
物件の価値が下がりづらいかつ同エリアでは上がっているという説明に対してどこまで信用して良いのか不安でしたが、入り口から出口まで一貫した管理体制に魅力を感じたため購入を決断しました。また、担当セールスによる確定申告のサポートは非常にありがたかったです。実際かなりの節税になり還付金を受け取ることができました。
2024年04月30日
20代後半 / 年収800万円台 / 株式会社リクルート
二件目ということもあり安心して購入しました。そのため特に不安もなく、またRENOSYで管理アプリも開設されており、費用の精算や家賃収入から支払いまで一つで管理できるのでより良いサービスになったと感じました。
2024年04月29日
30代前半 / 年収600万円台 / 三菱電機
スマートな投資方法の説明と実行力に評価させていただきます。今後の人生設計において、こうして方法があり、且つ、税制面でのメリットなどが知れて良かったです。なかなかこうした投資は難しいと思うことも有るでしょうから、そこを超えられた事が一番でしょうか。
2024年04月28日
50代前半 / 年収1000万円台 / 株式会社時事通信社
自身の信用力を生かした資産運用が可能だったから。またITをしていて利便性が高く、担当者からの説明も納得のいくものだったため。また将来的なキャリアや生活を見据えて生命保険の代替のような活用もできるという新しい一面も知ることができたから。
2024年04月26日
20代後半 / 年収700万円台 / 野村證券株式会社
不動産投資はリスクが高いイメージですが、サポート体制や実績が豊富なことで、安心することが出来たことが大きな理由です。また、節税を賢くすることが、資産形成においては重要であることが理解できたことで、不動産投資を始める一歩を踏み出すことが出来ました。
2024年04月25日
30代後半 / 年収1200万円台 / 三井住友海上火災保険株式会社
節税が最初のきっかけでした。株以外の投資も模索していたこともあり、ちょうど自分にはまりました。若干物件価格が高めに感じるところもありますが、物件購入に関わるほぼ全てサポートしてもらえるだけでなくローン側のサポートもとても手厚くさらに確定申告のサポートもしてもらいました。このトータルサポートに大きな魅力を感じました。
50代前半 / 年収1000万円台 / Autoliv
収入が増えた際の税金に疲弊しており。またニーサも、はじめたりと投資に興味を持った事などやタイミングが合い相談してみたところ自身のニーズとマッチした事がきっかけで始めました。 資産について様々な運用の一つとしてもらえています。
2024年04月17日
40代後半 / 年収2100万円台 / きつこう会
より確実で、かつ大きな金額を得られる投資がないか考えていたところ、RENOSYの広告を見て不動産投資に興味を持ち始め、面談を始めました。 セールスの方は非常に丁寧に不動産投資の基礎から教えてくださるため、初心者の私も納得した上で物件を選び、運用を始めることができました。 初心者の方こそ、RENOSYをお勧めします。 面談時間が事前に聞いていたよりも長引くことが多かったため、時間通りに終わらせて欲しかったです。
2024年04月13日
20代後半 / 年収500万円台 / 三菱重工業株式会社
担当頂いた営業の方に相談しやすかった。 また、迷ってる時のひと押しをして頂けました。 物件については正直あまり他を見てないので、営業の方を信頼して決めてしまいました。 ただ素人の私より目利きは確かだと思っます。 まだお勧めしたいまでの実績がない為わかりません。 十分な管理体制だと思いました。 融資銀行の選択肢が多数あると金利等のメリットがあるのであれば欲しいです。 また変動金利と固定金利の話を契前にして頂けると良かったと思いました。
2024年04月10日
50代後半 / 年収1200万円台 / 富士通JAPAN株式会社
提案や資料がシンプルで、あまり手間がかからない印象。忙しい身としては助かった。すべてコミュニケーションにLINEを使っているのでタイムリーに相談でき、質問や課題があればすぐに対応いただけるのでスムーズに契約までできた。 リモートツールが使いづらい。 独自のツールではなくZoomやTeamsなど標準的なものを使って欲しい。
2024年04月07日
40代後半 / 年収1600万円台 / セキュアワークス株式会社
老後のため等を考えた時に、投資を何も始めないより何かしら動きたいと思った時に出会ったのが、不動産投資でした。 ある程度ほったらかしに出来るところは魅力的な部分です。アプリ管理は、必要なものがしっかり確認出来るので、とても使い勝手がいいです。
2024年04月05日
30代後半 / 年収1000万円台 / 公務員
これまで株などの運用を行ってきたが、株価の変動が気になってしまうなど精神的にストレスを感じていました。 もっと日常生活や仕事に専念できる安定した投資として不動産投資に興味を持ちました。 不動産投資であればインフレに対応でき現物資産を持てること、また、従来の不動産投資のイメージでは管理や売買に時間と労力が必要だと考えていたが、リノシーでは管理体制がしっかりしており売買もスムースにできるとせつめいいただけたことが決め手となりました。
2024年04月03日
40代前半 / 年収800万円台 / セイコーエプソン株式会社
不動産投資は金額規模が大きいため二の足を踏んでいたが、担当してくださった方が、メリット・デメリットをクリアに説明してくれたおかげで、投資の決断をすることができました。 また、管理にかかるコストも想定上に少なく、不動産投資初心者にとってはとても良いサービスだとおもいます。
2024年04月02日
30代後半 / 年収1000万円台 / 日本たばこ産業株式会社
何か初めてみたいなと思った事がきっかけです。数件話聞いてみましたが老後資金の拡充という分野に絞って考慮すると多少高くてもRENOSYさんが初心者に優しいプランが用意されており少し勉強したくらいの方でも始めやすいと思います。
2024年03月23日
40代後半 / 年収600万円台 / 東北海道日野自動車㈱
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。