REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
年齢 | |||
---|---|---|---|
年収 |
〜 |
性別 | |
投資目的 | |||
購入の決め手 | |||
初回/追加 |
「リスク分散」の検索結果
若い人、出来れば、30代から始めるべき!
フルローンで、節税ができ、中期的には、インカムに加えてキャピタルゲインが得られるという 仕組み。 しかも、管理事務等は全てお任せでき、運用状況はアプリで確認することができる点。 特に、若いうちから取り組めば、老後の年金対策にもなること。 最初に、この取組みの全体像がわかる資料が あれば望ましい。 (素人目線で)
2025年03月27日
50代後半 / 年収2000万円台 / 住友生命保険相互会社
安心と信頼の不動産投資体験
不動産投資を始めたきっかけは、将来の資産形成と安定した収益を得るためでした。RENOSYを選んだ理由は、物件選定の質の高さやサポートの充実度、デジタル完結型の手続きが魅力的だったからです。初心者でも安心して始められる点が特におすすめです。かさ 友人紹介の押し売りが気になる
2025年03月24日
30代後半 / 年収800万円台 / jx金属商事株式会社
長期投資と借入する覚悟が必要
始め方がわからなかったり、誰に相談するのがいいかも迷っているところを広告経由で営業の方とつながりました。 株や投資信託と比べると、初期費用や借り入れが必要で、初めはお金が出て行くばかりで不安になることが多かったです。 これから運用が始まって5〜10年と見ていかないと利益が生まれないようで辛抱強く続けないといけないみたいで、早期リターンや資産運用、投資に慣れていない人にはハードルが高いかもと思っています。 基本的に借入が終わった後の家賃収入か、売った時の売買益を望むためのもののようなので、運用中に月次で利益が上がるようなものではないみたいです。
2025年03月15日
40代前半 / 年収800万円台 / Sansan株式会社