REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
年齢 | |||
---|---|---|---|
年収 |
〜 |
性別 | |
投資目的 | |||
購入の決め手 | |||
初回/追加 |
「生命保険代わり/初回購入/☆4~」の検索結果
不安要素が解消されるまで丁寧に説明いただいた。
•始めは不動産投資に対する金銭的なリスクも多く感じており、不安も多かったため、話を聞くだけ聞いてみようという軽い気持ちで問い合わせをしましたが、実際に話を聞いて不安がほとんど解消でき、持ち出しの出費も許容範囲内と言う事で、契約となりました。
2023年05月07日
30代前半 / 年収600万円台 / アサヒビール株式会社
親切丁寧な対応で、RENOSYでの資産運用を検討
・営業が親身に相談に対応してくれる ・説明が丁寧で、質問への対応もしっかりしてくれる ・物件の候補も豊富で、その人にあった物件の組み合わせも紹介いただける ・投資用物件販売だけではなく別ビジネスも構築しているので、会社としての今後の成長が期待できる 管理コストが高い。1000円に戻して欲しい。AIの元データを最新データや今後の予測データも加味したAIコントロールにしてほしい。
2023年04月30日
40代後半 / 年収700万円台 / 株式会社フロンテッジ
投資初心者でもわかりやすい!
貯金できない性質なので、無理矢理にでも資産を作れたことは良かったと思っています。 ローンを組むのは確かに怖い・不安な部分もありましたが、しっかり説明していただいたので安心でした。 担当の方も丁寧で親身に考えてくれて良かったです!
2023年04月23日
20代後半 / 年収500万円台 / 株式会社公文教育研究会
せっかくの信用を活かさないともったいない
不動産投資は借金をしたり(ローンを組む)、空室や設備故障というコントロールできないリスクがあるなど、ハイリスクな投資だと思っていました。 お話を聞いたことで、ローンは信用を活用するというポジティブな解釈であることや、空室等も割合で考えると決してハイリスクではないことRENOSYではそこを補償するプランもあるということが分かりました。 また不動産テックを積極的に推進しようとしている企業方針にも将来性を感じたこともあり、最終的にRENOSYに決定しました。 まだ始めたばかりなので特に無いですが、ローンに含まれていなかった火災保険の金額も、アプリでトータル収支として管理できるとありがたいです。
2023年04月20日
40代前半 / 年収800万円台 / 株式会社NTTドコモ