総合評価: 4.3
投資のリスク分散、節税などメリットが決めてでした。
投資のリスク分散、節税などメリットが決めてでした。
- サービス: 4.0
- エージェント: 5.0
- 物件: 4.0
- 目的
- 生命保険代わり、 リスク分散
- 決め手
- リスクが許容範囲だった、 やらない理由がなかった
- 物件
-
初回購入1件
- 駅徒歩11分 / 築5年 / 2000万円台後半
- 掲載日
- 2023年04月21日
総評
不動産というと、聞きなれない分不安感が大きくありましたが、改めて担当者から話を伺ったり、自分自身で調べるうちに、やれるならやったほうが良いと感じはじめました。 目先の節税目的が主でしたが、インフレリスクに強い特性や、保険などのメリットが今は大きいと考えています。 投資のリスク分散の観点でも、会社、個人の信用力で始められるなら始めた方が良いと考えます。