マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5715件(2025年05月現在)
〜
全46件中16〜30件表示中
はじめての不動産投資での不安なポイントを営業の方に丁寧に解説していただき(空室リスクや天災リスクなど)、自分が受け入れられるリスクだと思えたことと、それをサポートするサービスが充実していたことで投資に踏み出すことができました。 さらに運用がWebで管理できるのは本当に魅力的でした。
2023年04月05日
40代後半 / 年収1800万円台 / アマゾンジャパン合同会社
よい物件を続けて紹介していただいたため、迷いはあったが複数の区分マンションを同時に購入した。投資としての有用性も説明は受けており、自分の融資条件がよい状態の時によい物件に出会えたため、タイミング的が合えば決断するのもありだと思う。担当営業者の方は、様々な質問に答えてくださり要望に合うものを提案していただけたので、納得して購入できた。 実際の物件の詳細情報が乏しかったので、内部や周辺の写真などが見れるとよいと思う。また一度契約後にローン会社や管理費の変更があったので、契約前に複数のローン会社の比較や状況が変わった場合を含めた十分なシミュレーションが必要だと思う。修繕状況詳細も契約後にしか聞けなかった。
2023年02月07日
40代前半 / 年収1700万円台 / 順天堂大学
物件を買いたいときに他社では紹介できる物件が入手できないと言われたがリノシーは物件を持っていたので、前回の購入に引き続き、新たに物件を購入させていただきました。チームでお仕事されてるので、対応がスムーズでよかったです。また、ラインでやりとりできるのは、多忙な私にとっては助かっています。スマホやウェブ上で大体のことができるのも便利で良いです。 若いスタッフの皆さんで対応していただいており、きちんとやってもらってますが、クライアントさんとの相性を考えると中高年層の方には、もう少し落ち着いた感じのスタッフが対応するのも安心感があって良いかなと思いました。
2023年02月02日
40代前半 / 年収2200万円台 / 勤務医
他社より投資物件を買いやすい感じた 担当営業が物件提案の積極性 資金計画を分かりやすく説明するところ 担当営業や契約担当対応の柔軟性が高い 契約書や資料を電子データ化により、わかりやすく、いつでもネット上で確認できるところ 銀行とのローンのやり取りが良かった
2023年01月07日
40代前半 / 年収1000万円台 / Powerchip株式会社
もともと不動産投資に興味があり、投資スキーム等を調べていたところ知人に紹介され話を聞くに至った。管理の簡単さとスキームの明瞭さが決め手になり取り組んだ。物件はもう少し割安、かつワイドレンジで紹介いただけると追加を検討する材料になるとおもう。
2022年07月12日
20代後半 / 年収1200万円台 / みずほ証券株式会社
説明から契約までを一任してお任せできる精鋭部隊でした。不動産投資自体が初めてで、右も左もの状態でしたが、一からきちんと丁寧にご説明いただき、契約に伴う書類の回収などもサポートいただけたことで無事契約に至りました。
2022年05月02日
30代後半 / 年収1000万円台 /
老後の年金対策に様々な金融商品を試していましたがハイリスクかローリスクの2極になってしまい、ミドルリスクミドルリターンを探しておりました。不動産投資は何故か敷居が高く感じていましたが、丁寧にメリットデメリット説明頂き、納得して購入できました。
2022年03月23日
40代後半 / 年収4300万円台 /
どういう仕組みなのかをそもそも知らず相談しましたが、とても丁寧にご説明いただきました。信頼もできる方と思いましたし、本当にここで決めてしまっていいのか?と、決定打もなく不安もありましたが、皆さんの熱意で決めたというのもあります。
2022年03月06日
40代前半 / 年収1300万円台 /
不動産投資は同業の友人からの勧めでありましたが、不安な点も初めは多かったです。しかし、担当者の方から資産運用の色々なお話を伺え、不動産投資のメリットついて、他の運用の仕方と比較しながら考えることができました。またオンラインやLINEで担当者と連絡が取りやすい点で安心できました。物件の選択についても色々アドバイスを頂けて良かったです。今後とも宜しくお願い致します!
2022年03月01日
30代前半 / 年収1400万円台 /
すでに一軒ご紹介いただいており、2軒目もこちらのニーズにあった良い物件だった。続けて購入することに一瞬躊躇いもあったが、投資のリスクとメリット含めて、こちらの疑問に丁寧に回答していただきしっかりと検討することができた。また、契約までの流れもスムーズで、ストレスなく進められてよかった。
2022年02月24日
40代後半 / 年収5500万円台 /
クックさんの物件に対する見方(街の価値向上の要素)、三島さんのクイックかつ丁寧な対応には、とても感謝しております。私なりの見立てとのディスカッションができ、それに応じた物件選定、シミュレーションがすぐにできることが貴社の魅力であり、投資用マンション市場でのNo.1の力を最大限に活用できることが相乗効果となって発展されてきたと思います。契約手続きでは、手間のかかる役所資料についても、委任状で取得頂いたり、至れり尽くせりでした。引き続きよろしくお願い申し上げます。 周りの物件との比較等が示されるとよりよいと思います。
2022年02月06日
50代後半 / 年収3000万円台 /
同業他社と比較してRENOSYの扱い物件数の多さと融資を引く力に感心しました。 複数物件の所有と自宅住宅ローンの残高があったため、当初は融資枠が足りないとの回答であったが、担当の方が複数の銀行と交渉を重ねてくださり、金利1%台で融資枠を引っ張ってきてくれました。 管理プランの料金がやや高い。現在の価格であれば更新料位はオーナーに還元してほしい。
2022年01月28日
40代後半 / 年収1000万円台 /
営業担当の対応が適切で、必要な情報をすぐに回答いただいたり、不動産投資のメリットを整理いただいたことで、不安なく判断ができました。もともとは購入は考えていませんでしたが、やらない理由がなく、メリットが感じられたため、決めました。 リノシー以外の手続きや書類も一元管理できる。
2022年01月24日
40代後半 / 年収1000万円台 / 株式会社リクルート
所得税率が高く、節税対策含めた資産活用を検討する中説明をお聞きし、トータルなソリューションの提案がニーズにあっておりよかったです。レバレッジを聴かせつつ、運用と節税のバランスよかったので購入を決めました。
2022年01月14日
他社で複数物件を所有していますが、近年は紹介される物件が減少傾向となっていました。 RENOSYでは紹介される物件が多数あり、自身の購入条件に合致した物件もすぐに見つかりました。 契約手続きもデジタル化が進んでいて、スムーズにいき、満足しております!
2021年09月26日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。