マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5711件(2025年05月現在)
〜
全46件中31〜45件表示中
営業担当者の成長を期待 顧客の利益につながるサービスを充実させてはしい
2021年10月19日
40代前半 / 年収1200万円台 /
リスクが少なく、運用も任せられるから
2021年08月16日
20代後半 / 年収500万円台 /
きっかけは偶然広告を開いて説明を聞けば3万円キャンペーンをおこなっていたこと。 正直、3万円目当てで契約まではあまり乗り気ではなかったが、説明を聞くとリスクも許容範囲であると感じた。 他の投資を行っていたが、それよりも不動産投資も悪くないと感じて契約を決意。 最終的に会社を信頼して契約したが、正直契約した物件で妥当だったのか魅力については、未だには良く分かっていない。(期待はしている) すぐに決めないと別の方に売れてしまうということで、その場で迫られるのは辛かった。
2021年07月16日
30代後半 / 年収800万円台 / ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
・キャッシュなしで資産運用でき保険効果と老後資金確保を目的に始めました。 ・購入検討者のスタンスやニーズに合わせてアドバイスを頂けるので助かりました。
2021年06月21日
40代前半 / 年収900万円台 /
資産運用エキスポで様々な投資に触れ、特に都心、中古、1Rでリスクが少なく、年金対策、生命保険、相続対策としても有効な不動産投資に興味を持ち4社ほど打合せをしましたが、最終的に管理から出口戦略までワンストップで任せられ、信頼できる営業に出会えたことがRENOSYさんにお願いする決め手となりました。 シミュレーションが充実しているだけに、後々気になったは、シミュレーションは私の購入価格をベースにしていますが、当然御社の購入時の価格とは違うものかと思うので、よりリアルな物件価格で見たいと思いました。もしくは最近の類似物件の売買金額事例など見れたら、より安心感はでるのかと思いました。他社も同じような見せ方ではありますし、長期保有を基本にすればあまり影響はないかもしれませんが。 また、表面利回りだけでなく、実質利回り、事業利回りまでシミュレーターで出しておいて貰えると楽だと思いました。戦略などもあるかと思いますが。 それと、契約から銀行面談まで時間が空き、決済日まで時間がなく、入りたかった特約のある火災保険に入る時間余裕なく残念な面も。 批判ではなく、期待を込めての意見として。
2021年05月10日
40代前半 / 年収700万円台 / 株式会社オーテック
高い不動産購入をするに当たって、不安要素を担当者がしっかり取り除いてくれるため、気になる点は全て解決して購入することをオススメします。 購入物件の販売価格が適正かが理解しにくいため、購入前に不安になった。担当者にフォローしてもらったことで問題は無かったが、AIによってどのように適正になっているか、説明があるとより良いと思う。
2021年04月15日
30代後半 / 年収700万円台 /
他社と比較して見える化が進んでいてわかりやすい
2021年02月06日
30代後半 / 年収1400万円台 / ファナック株式会社
セールスはどんなに忙しくても私の疑問や不安などに回答をくれました。 セールスが見ている物件一覧を私達ユーザーにも公開さしてほしい。情報の非対称性が解消されていない
2020年12月29日
20代後半 / 年収700万円台 /
キャッシュフロー通りにいくか,空室は なし
2020年12月21日
30代前半 / 年収500万円台 / 教員
さいこーです
2020年11月13日
20代後半 / 年収800万円台 /
老後のために不動産投資を検討していたところ、担当者のわかりやすい説明を受けて決めました。 その後の対応もよく、安心しています。
2020年11月04日
20代後半 / 年収500万円台 / 消防局
不動産投資を他の投資と比べて提案してくれたり、自身のポートフォリオと照らし合わせて話をしてくれるので、非常に判断しやすかった。 また、エージェント自身も不動産を所有しており、購入する身として安心感があった 資料がたくさんあり、どこにどの資料があるのかわからなくなる。例えば費用何がかかるっけ、となったときに探し出すのが大変。 マイページを充実、スピーディな情報の反映がされるとありがたい。
2020年09月08日
20代後半 / 年収600万円台 / 株式会社ベイカレント・コンサルティング
エージェントの対応が良く、メリットだけではなくデメリットについても詳しく説明してくれた。また各項目でいくら支出が発生しうるのかある程度具体的な数字を各年度で出してくれた為、イメージがしやすかったため購入した。 アプリのシミュレーションをもっと細分化して調べることができるようになるといいと思った。
2020年09月01日
30代前半 / 年収600万円台 / 株式会社ニトリ
既に投資用ワンルーム及び自宅マンションをローンで購入していましたので、2戸目の投資用物件購入は年齢的にも難しいだろうと考えていました。 しかし、すぐにシミュレーションを作成してもらい、今からでも投資用不動産を複数所有し資産運用することのメリットを丁寧にご説明いただき、安心して2戸目を購入することができました。 また、日々のこまめな連絡や書類手続きの際は遠方から自宅近くまで足を運んでいただくなど、きめ細やかなスタッフのご対応に大変満足しています。 尚、サブリースの契約内容についても他社にはないメリットを感じていますので、1戸目のワンルームも契約更新時にはRENOSYに切り替えたいと考えています。 しいてあげれば、オーナー向けの勉強会などを定期的にZoomで開催していただいたり、知人に不動産投資や御社の魅力を紹介しやすいようなツールがあれば有効に活用させていただきたいと思います。
2020年08月29日
40代後半 / 年収900万円台 / 住友林業株式会社
相応のコストを払えば、集金代行、客付、家賃保証、原状回復などを代わりに行ってくれるので、本業が忙しい人には、オススメできます。また不動産の業界において革新的な取り組みを導入しようとしているので、先端のビジネスモデルを学べるのではないかと思います。 アプリの使い勝手。一覧で保有物件を見れて管理できるのは良いのですが、銀行の口座や借入残高などと自動で連携できればもっと良いサービスになると思います。
2020年04月27日
40代前半 / 年収1100万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。