マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6112件(2025年09月現在)
〜
全4件中1〜4件表示中
結婚して2年目、共働きでまだ子どもはいません。 老後や将来の生活のことを考えると、今のうちから何か始めたいと思い、不動産投資を検討しました。 担当の方はとても親しみやすい雰囲気で、ご自身のスキルにもあえて自信前面に出した対応をしてくれるので、安心感があります。 実際に話を聞いてみて、家賃収入でローンを返していく“他人の力を借りた資産形成”ができること、物価が上がっても価値を保ちやすいこと、そして団信がもしもの時の備えになることを知り、始める決心がつきました。 知識もありませんでしたし、正直怪しいかな…という印象からのスタートでしたが、"担当の方との二人三脚"という面を強調いただいたことで一歩踏み出すことができました。 登録物や必要なフローなど、細かい作業も多いので、全体のチェックリストやタイミングなど可視化されていると分かりやすいです。また担当の方を信用していますが(営業力が高いゆえだと思いますが)、選択肢があるものは提示はいただいたほうが安心な方も多いと思います。
2025年09月11日
20代後半 / 年収500万円台 / 株式会社ニトリ
不動産投資を始まるきっかけは大学の同級生で会ったセールス担当の岡本から紹介をうけたことです。初めは不動産投資の説明や歴史を学び自分なりにも調べて行く中で不安定性のある商品ではないかと思い怖い感情が強かった しかし会社として大きくなっている事。岡本を人として信頼しているところから自身の財産の一部をからの成長の糧にも出来ればと思い始めた。
2024年02月21日
20代後半 / 年収400万円台 / 株式会社ニトリ
会社の先輩に紹介頂いたことがきっかけになります。不動産売買の手続きや物件管理がネットやアプリで可能であったことも決め手になります。不動産に関しても最新の売買物件を紹介してくださり、セールスの方も信頼できました。
2023年06月19日
30代前半 / 年収600万円台 / 株式会社ニトリ
エージェントの対応が良く、メリットだけではなくデメリットについても詳しく説明してくれた。また各項目でいくら支出が発生しうるのかある程度具体的な数字を各年度で出してくれた為、イメージがしやすかったため購入した。 アプリのシミュレーションをもっと細分化して調べることができるようになるといいと思った。
2020年09月01日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。