マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5725件(2025年05月現在)
〜
全746件中241〜255件表示中
資産運用にリスク分散をするため購入を実施しました。あくまでも自己責任になるため個々の判断となりますが不動産の市況的に大きく変動するものではないと考えているため投資に踏み切りました。今後のプランニングについてはため担当者とも話していきたいです。
2023年12月05日
40代後半 / 年収2500万円台 / 株式会社ニチベイパーツ
Webで不動産投資で節税できるとあり、面談に進んだ。そこで、節税の他にもメリットがあること、リスクについても丁寧に説明していただき、納得して投資物件を購入することができた。物件の査定、アプリによる所有物件管理等、テクノロジーを駆使している点も他には無い特徴であり、おすすめ出来る。
2023年12月01日
40代後半 / 年収1300万円台 / 株式会社デンソー
納得いくまでの面談とリスクが非常に低い物件の提案とともにクックさん、三島さん、中丸さんの対応が非常に素晴らしく、正直ベースで話して頂けたので安心できた。今後上手くいけば知人や友人など紹介をしていきたいと思います。 顧客それぞれなので時間の猶予を少し与えるやり方もあってもいいと思います。
2023年11月30日
40代後半 / 年収1200万円台 / フォルシアクラリオンエレクトロ二クス株式会社
はじめてのマンション購入のため、不安でいっぱいでしたが、リスク承知で購入することを決意しました。面談前はある程度押し売りされるかと覚悟しておりました、実際は説明がしっかりされ、安心して購入することができました。 契約に至る過程をもう少し簡素化できれば良いと感じました。
2023年11月29日
40代後半 / 年収600万円台 / 日通
きっかけは、何かに投資しときたかったからで、すでに外貨預金、投資信託は始めていたので、興味本位で不動産投資を調べていました。 リノシーに面談申込したのは、本当にたまたまで、広告宣伝費は重要だと感じました。 また、購入後に保険代わりなることが理解でき、時機を見て紹介できると思います。 もっと低価格喉物件紹介があるといいと思います。
2023年11月28日
40代後半 / 年収700万円台 / 株式会社学研
不動産投資には前から興味がありましたが大きな金額が動く為、不安がありましたが説明を聞きリスクを理解したら自分でも大丈夫だと思いました。アプリで管理状況を確認出来るところも良いと思いました。 もう少し経ったらまた物件を増やしていきたいと考えてます。
40代後半 / 年収600万円台 / 株式会社ハウジングシステム・トーア
・子供への資産を残す目的 ・遺族支援保険効果があると感じました ・信用ある人からの紹介 ・将来の資産形成に有効である点を伝えたい ・資産価値について考え直す機会にもなる。 ・団信効果が生命保険効果にも繋がる点
2023年11月27日
40代後半 / 年収700万円台 / 東広島市消防局
担当の方、全員が丁寧でとても信頼できると思いました。また、どんな質問にも答えていただき不安が払拭できてよかったです。運用後もよいお付き合いしていきたいと思います。今回は大阪の物件を契約したので、次回は東京の物件を契約できればと思います。
2023年11月26日
40代後半 / 年収500万円台 / パナソニックエナジー株式会社
担当者の対応が良く購入を決めました。 最初は興味本位で面談を申し込みましたがWEB面談で細かい内容までしっかりと説明いただき購入を決めました。 今後知り合い知人にも是非勧めたいと思います 購入希望者がいれば是非今の担当者に繋げればと思っています。
2023年11月24日
40代後半 / 年収1000万円台 / リゾートトラスト株式会社
相続した現金の投資先として、不動産投資を検討したことがきっかけです。当初は不動産投資は利回りが低いため、積極的には検討していませんでしたが、担当の方の説明を受けて少しずつ理解が深まり、私にとってはリバレッジ(信用・融資による投資)が活かせる点に不動産投資のメリットを感じ、(結局、相続した現金を充てずに)融資枠をフルに使って運用を開始しました。ローン返済完了までは長い年月がかかりますが、月々の支払いは少額ですので、無理のない範囲で積立の積もりで行っています。 最初の電話面談の際に、「お客様の条件だと、4-5件分の融資枠が使えます」と嬉しいテンションで言われました。今となっては融資額が多いことはリバレッジのメリットを大いに活かせるいう認識でいますが、当初は「たくさんの物件を無理やり買わされるのでは」と警戒してしまいました。複数物件の提案は、お客さんの理解が深まってからが良いと思いました。
2023年11月18日
40代後半 / 年収600万円台 / 公務員
投資商品としての分かりやすさと、先進的なアプリ機能が魅力的でした、 週二回物件情報が掲載されるので、アプリで物件選定から購入手続きがスムーズに進んだのも良かったです。 一度に与信枠いっぱいまで購入せず、アプリで気に入ったものを探して順次購入をしたかったので、自分のペースで買い増しできました。 購入可能な与信力の残額がある程度示されているとわかりやすい。 あと住民税の減税も含めた試算があると良いなと思う。
2023年11月17日
40代後半 / 年収700万円台 / 名古屋市役所
すでに18件の購入をしており、たまにいい物件もあるので、暇さえあればアプリを閲覧しています。もうお腹いっぱいですので、しばらくは購入予定はありませんが、今後の運用についてはお付き合いしないといけないのでよろしく。 仕事が個人任せになっていて、対応の遅延が目立ちます。組織として業務にあたるようにするべきです。管理職のパワー不足を強く感じます。
2023年11月13日
40代後半 / 年収1900万円台 / peach aviation株式会社
以前から不動産投資に興味はあったが、酔った勢いで話を聞いて見ようと思い。ある程度は理解できたが実際に物件を見るまでは不安と思いながらも最終的に提案された物件が良かったので思い切ってやって見ようとやってみました。またアプリで物件の管理や収支が一括でわかるのがまた非常に良かったです。
2023年11月10日
40代後半 / 年収700万円台 / 公務員
NISAを増やすか、他でリスク分散して資産運用するか迷ってたところに、リノシーのCMがしつこいくらい出てくるので、アクセスしてみました 丁寧に説明や、質問への回答をしてもらい、予算内だったので決めました
2023年11月07日
40代後半 / 年収800万円台 / デンソーテクノ株式会社
今回5件目の物件ですが、将来の家賃収入と返済ペースを考慮に入れてリスクが許容範囲内だったので購入に至りました。 物件の情報をタイムリーにいただけたのも助かりました。 購入後の確定申告も一度経験しているので、アプリも活用して今年もスムーズにやろうと思います。
2023年10月27日
40代後半 / 年収2100万円台 / 楽天銀行株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。