マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5731件(2025年05月現在)
〜
全411件中271〜285件表示中
節税対策の中で検討して、自分の現状に合っていると感じたため。 年代や家族構成、収入によって検討した方がいい。 物件はとてもまともで、それを勧める理由も納得できる内容でした。 リスクについてもきちんと説明されました。
2023年03月23日
40代後半 / 株式会社富澤商店
年収4000万近くあるので、節税対策としてRenosyをしった。 素晴らしい物件が多く、お得な物件も多かった しかし、2秒差で素晴らしい物件が購入できないこともあり、時間勝負なんだと思った。 今年だけで13件も購入しているため、こんなに購入して不動産税や色々な諸経費が払えるか今でも不安である まだ確定申告が終わっていないため、還付金などもいくらあるか分からないが、良かったら、兄や妹などにもすすめていきたい。
2023年03月22日
40代後半 / 東京医科大学
資産を増やしたいこと、副収入を得たい、投資をする上で多角化したい思いから、不動産投資に興味を持ちました。お任せで運用できるので手間がかからないところと、ITを積極的に活用してるところから、自分の思考と合致し決めました。
2023年03月18日
40代後半 / 株式会社関電システムズ
これまで株や投資信託で資産運用してきたが、不動産投資は大きなリターンは見込めないが、税金対策ができることを知り、購入することを決めました。税金対策出来ることを知らない人は多いと思うので、機会があればオススメしていきたいと思います。 保険まで1人の担当が対応してほしい。
2023年03月16日
40代後半 / Meiji Seikaファルマ株式会社
現在物件を6つ購入しているため、本当に運用できるか不安があったが、色々適切にアドバイスをもらったおかげで安心して任せることができた。今後も10つ物件を購入し、個人投資家としてマンション経営に副業ながらたずさわっていきたい。契約まで手続きは迅速で早く、書類の不備も迅速に連絡がくるところが素晴らしい点である。また良い物件があるとすぐに連絡をくれるのも良い。現在、一つ物件をRenosyに売りに出すことができたが、その時も良い条件で購入していただいた。
2023年03月11日
40代後半 / 年収3700万円台 /
始めたきっかけは株式などと違い安定収入が見込めリスク分散が出来ると、考えたからです。自分の資産ポートホォリオが株式に偏っており、リスク許容できる範囲を超えた時に定期預金や国債よりも自分の信用を担保に大きな資産形成のできる不動産投資に惹かれました。 パソコンでもアプリと同じ事が出来る様にすると良いと思います。
2023年03月10日
40代後半 / 年収1300万円台 / 日東紡績株式会社
恐怖の円安対策、老後対策として、レバレッジを活かせるワンルーム投資を検討開始。RENOSY営業マンの信頼できる人柄や、気になる部分をケア出来るワイドプラン、多様な魅力的な物件に惹かれ購入を決めました。 ワイドプランの値下げをすると魅力度が上がります。
40代後半 / 年収1100万円台 /
昨年に初めて2物件を購入してから、追加で2物件、更に2物件を追加し、合計6物件となります。最初は地価の高い東京の物件から始めたので、地方の物件を買い足し、節税を図っています。毎月着実にローン残高が返済されるのが嬉しいです。所得の高いうちは保有を続け、税金が低くなってから売却か期限前返済を検討します。
2023年03月04日
40代後半 / 年収1600万円台 /
家賃収入を得ながら資産形成ができる点で若いタイミングで始められれば、より大きなメリットが得られると思います。 サラリーマンを続けながら、税金対策ができる点もおすすめです。 しっかり説明を受けてリスクを把握し検討して見てください 将来資産価値が上がりそうな物件を特集してみると面白いと思います。
2023年02月17日
40代後半 / 年収1000万円台 / ハウス食品株式会社
今回は2件目の購入ですが信頼できる営業と御社の充実した管理体制に魅力を感じ…また自身も不動産と言う新しい投資に興味を持った事も重なり契約に至りました。 引き続き良い提案、良い条件、良い物件等お話が有れば前向きに検討したいです。 アプリ管理は非常にいいと思います。 所有物件のAIによる売却査定や想定家賃をもっと公にしたりオーナー間の購入オファー等を活発にできたらいいと思います。
2023年02月09日
40代後半 / 年収900万円台 / 自動車販売
いつかやってくる引退後のことを考えて、不動産投資に興味があり、不動産投資家さんのセミナーに通い、複数の不動産会社と面談し、いろいろな不動産投資手法を検討しましたが、最初の1棟になかなか踏み切ることができませんでした。Renosyさんから中古ワンルームマンション不動産投資のご提案をいただいたところ、自分でも住みたいくらい魅力的な物件をご紹介いただきましたので契約することにしました。契約手続きも対応よくスムーズで、アプリも使いやすいものでした。お取引できてよかったと思っています。 アプリの機能性向上。マネーフォワード等の他のアプリとの連携。
2023年02月06日
40代後半 / 年収700万円台 / 野原ホールディングス株式会社
ローン=借金と考えると不安になりましたが、商品の入居率やリノシーの体制、出口戦略など説明をセールスの方が丁寧に説明してくれたので安心して購入を決める事ができました。今回はリピート購入ですが、購入後も不安な事や良くわからない事を問い合わせた際の対応の早さや丁寧さも購入を決めた大きなポイントになっています。
2023年02月04日
40代後半 / 年収1200万円台 /
物件選定の信頼性が高い点、手続きのほとんどがオンラインで完結できる点、疑問点について丁寧に回答いただけた点、他社で進めている物件や取引状況も踏まえた提案やスケジュール調整をいただくなど提案内容が緻密で機動性が高い点 将来的な節税対策についても積極的にご提案いただければ幸いです。
2023年01月31日
40代後半 / 年収1500万円台 / アマゾンジャパン合同会社
・物件や収支シミュレーションについての説明が丁寧できめ細かい点、物件選定に信頼性がある点、手続きや書類のほとんどがオンライン対応可能な点、既に他社と進めていた案件も踏まえて契約スケジュールを提案、推進いただけた点 節税対策について積極的にご提案いただければ幸いです。
2023年01月30日
会社や国任せでは、今後老後の経済的状況は悪くなるばかりで、健康寿命の長期化にともなって、経済的な収入の長期安定化を自身の現状に合わせて考えていかなければ、いけないとかんじた。 また、多くの経済的な対策には、預貯金、株式と、あるなかで、不動産は手続きが大変なものの、安定した財産であるため、この度購入することを決めました。
2023年01月27日
40代後半 / 年収1300万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。