REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
年齢 | |||
---|---|---|---|
年収 |
〜 |
性別 | |
投資目的 | |||
購入の決め手 | |||
初回/追加 |
「30代/リスクが許容範囲だった/初回購入」の検索結果
まずはバッターボックスに立つ
はじめは不動産投資の知識がほとんどなく、PayPayポイントがもらえる上に不動産投資の知識を教えてもらえるいい機会だと思い面談予約をしました。それが全ての始まりで、自身のリスク許容の範囲で物件を選定すれば自身の現金をあまり使わずに投資が行えて、節税、生命保険代わりになると思い決断しました。 物件選定においては出口戦略を担当の方と壁打ちできた事、自分でもそれなりに調べて、出てきた疑問を都度回答いただけた事が最終的な決断が出来たと思います。 ネットで調べればネガティヴな意見も多くありますが、自身で考えて取れるリスクを考えて、それが許容範囲内であれば少しでも早くスタートするべきと思います。 やはり、自分がバッターボックスに立たないと見えない景色があります。 自分でリスクを負うからこそ真剣に考えます。 私の場合だと近隣の家賃相場、開発余地、通勤圏内にオフィスビルがどれだけあるか、その方達の所得はどれ程か等を調べました。 こんな事はやろうと思わないと絶対にしません。 その調べる事が楽しいと思われる方は検討をするだけしてみましょう。 物件選定が数多くある中から選ぶのではなく、担当者からのオオスメのみでした。 複数の物件からAIがつけたスコア等を見れた上で選定ができ、担当の方と相談が出来ればいいな思います。
2025年02月27日
30代後半 / 年収500万円台 / 富山港湾運送株式会社
一般的な不動産投資の概念を覆すスキームに惹かれ
きっかけはpaypayポイントプレゼントでした。元々、不動産投資はリスクが高い商品と思っていましたが、貴社のスキームは大きなリターンがない代わりに堅実なものでした。私自身そこに惹かれて今回契約を実施しました。堅実な不動産投資をしたい方には是非おすすめしたいです。 物件は限られており、ここまでシステム化されると、どうしてもスピーディーな対応を顧客にも依頼すると思いますが、もう少しシンキングタイムがあれば助かります。
2024年12月22日
30代後半 / 年収600万円台 / KHネオケム株式会社
収益時期が分かりやすい
要望を柔軟に対応してくれました 取り引きフローがわかりやすく、契約までの時間も早かったです 担当が親身になって対応してくれました 将来的な損益分岐が非常にわかりやすく、いつまで保有すれば利益になるかを資料で見せてくれました
2024年11月15日
30代後半 / 年収800万円台 / studioZ株式会社
悩みが解決し納得するまで説明してくれた
・他の投資商品には手を出しているものの、不動産投資は始めてで、まぁ勉強がてら始めれたらよいかと持っていた。その中でやはり、リスクがどれくらいあるのかは一番気にしていた。勉強代として、失敗しても(仮に数年で売却することになっても)どれくらいの持ち出しになるのかのシュミレーションや、悲観値で見積もった際のシミュレーションをしてもらえたのは良かったと感じる。まぁこれくらいなら、勉強代とし許容できるレベル感ではあったので、始めてみようという感じになった。 ・正直、ローンを組むこと自体、リスクに感じている人が多いともうので、そこのハードルを下げるように説明してもらえるか、身近な人が不動産投資していないと始めるのはハードル高いかなと感じた。
2024年10月30日
30代後半 / 年収700万円台 / NTTデータグループ