マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5711件(2025年05月現在)
〜
全161件中61〜75件表示中
周りで不動産投資をやっている人が多かったため始めたが、知識が浅い自分でも具体的なプランと数字のもと、運用イメージがはっきりしていた為、リスクとともにベネフィットのイメージを想定しやすかった。リスクを踏まえてもやらない理由が無かった。
2023年05月06日
40代前半 / 年収2200万円台 / 公益財団法人がん研究会 有明病院
今回は2軒目の物件の検討でした。老後に必要な資金として、年金の金額が期待出来ない事もあり、必要になる金額の試算を頂き、今後の計画の中で3軒の保有を目標に設定し、1件目は東京で紹介を頂き獲得しておりました。 次の物件の立地は、エリアを分ける事によりリスク分散になる、という事と、今後の物件自体の値上がりが期待できる物件が良い、という希望から探して頂き、福岡天神界隈で決めました。 今回改めて家族とも話したのですが、嫁が何かあったら借金で家が困るのでは、と反対をされましたが、改めて空室リスクがなく、リスクの少ない投資となり、月に1万円が払えなければ、抵当権により銀行に没収されて終わる、という事を聞いて安心しました。 良い物件と、ご担当の方のご相談のおかげです。有難う御座いました。引き続き宜しくお願い致します。
2023年04月29日
40代後半 / 年収700万円台 / 株式会社ぐるなび
家賃収入をフルローンの月々の返済に充てることで、実質的にほとんど自己負担なしでローンを減らすことができる。信用と時間を味方にできるので、若い人には強くお勧めしたい。renosyは取り扱っている物件数が他と比べてかなり多い印象。
2023年04月25日
40代後半 / 年収1200万円台 / あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
これまでRENOSYで4件購入しており、安心して購入できました。まず、物件が非常に良く、良い物件を選別して紹介してくださる営業の方に感謝です。また、営業をサポートする方々も誠実な対応をしていただき、安心して任せることができます。
2023年04月10日
40代後半 / 年収1300万円台 / 三菱重工業株式会社
はじめての不動産投資での不安なポイントを営業の方に丁寧に解説していただき(空室リスクや天災リスクなど)、自分が受け入れられるリスクだと思えたことと、それをサポートするサービスが充実していたことで投資に踏み出すことができました。 さらに運用がWebで管理できるのは本当に魅力的でした。
2023年04月05日
40代後半 / 年収1800万円台 / アマゾンジャパン合同会社
物件が豊富なので、複数物件購入する人にとってはプランがしやすかった。不動産投資は、株やFXに比べて、見通しが立ちやすくギャンブル性が低い。リスク管理がしやすい。定期的に収入が入ってきて変動が少ないところが良い。 あとは、担当の米田さんの物件選択が、概ねセンスがいいと感じました。 特には思いつかないです。
2023年03月05日
40代後半 / 年収600万円台 / 日信ITフィールドサービス株式会社
他社で不動産購入経験があり、RENOSYさんとは今回初の取引です。あくまで所感ですが他社との比較で感じたことは順不同で以下です。 ・オンライン会議での物件提案から始まり、電子捺印を活用した契約手続きに至るまで、とにかくスピードと効率が良い。 また、提案時における物件の提示に際してもシステムが構築されており、希望の条件にあわせた物件の選択や金額のシュミレーションをその場で行ってくれるので非常に判断がしやすい。 ・物件価格自体の価格については、システム化投資等が嵩んでいるためか、他社と比較すると若干高めの印象。一方で仕入れの量が多く複数の物件からより希望に近いものを選べるというところは大きなメリット。 ・あとは、物件管理のアプリが秀逸で、収支だけでなく必要な書類もオンラインで管理できる点。毎年の申告などの手間を省いてくれそうという所は、複数物件所有者としては、地味に大きなメリット。何なら他社管理物件も管理出来るようにしてほしい。笑 とかく非効率的な対面、紙ベースの営業や事務手続きが、ある意味常識だった業界に効率という概念を持ち込んでいる稀有の存在なのでこれからもがんばっていただきたい。
2023年02月25日
40代後半 / 年収2000万円台 / アクセンチュア株式会社
不動産の特徴や注意すべきことなどを透明性高くご説明いただき、納得して購入することができました。また今後の運用を考える際に、いろんなシナリオを提示いただいたので今後の運用計画を考える際に大いに参考になった。
2023年02月21日
40代前半 / 年収1300万円台 /
いつかやってくる引退後のことを考えて、不動産投資に興味があり、不動産投資家さんのセミナーに通い、複数の不動産会社と面談し、いろいろな不動産投資手法を検討しましたが、最初の1棟になかなか踏み切ることができませんでした。Renosyさんから中古ワンルームマンション不動産投資のご提案をいただいたところ、自分でも住みたいくらい魅力的な物件をご紹介いただきましたので契約することにしました。契約手続きも対応よくスムーズで、アプリも使いやすいものでした。お取引できてよかったと思っています。 アプリの機能性向上。マネーフォワード等の他のアプリとの連携。
2023年02月06日
40代後半 / 年収700万円台 / 野原ホールディングス株式会社
物件選定の信頼性が高い点、手続きのほとんどがオンラインで完結できる点、疑問点について丁寧に回答いただけた点、他社で進めている物件や取引状況も踏まえた提案やスケジュール調整をいただくなど提案内容が緻密で機動性が高い点 将来的な節税対策についても積極的にご提案いただければ幸いです。
2023年01月31日
40代後半 / 年収1500万円台 / アマゾンジャパン合同会社
・物件や収支シミュレーションについての説明が丁寧できめ細かい点、物件選定に信頼性がある点、手続きや書類のほとんどがオンライン対応可能な点、既に他社と進めていた案件も踏まえて契約スケジュールを提案、推進いただけた点 節税対策について積極的にご提案いただければ幸いです。
2023年01月30日
以前より不動産投資には興味があったが、空室のリスクや埋めるための労力など不安が沢山ありなかなか踏み込めなかった。 しかし知人からの紹介で最近伸びている良いサービスのRENOSYをがあると伺い、一度説明を聞いてみる事に。 そうすると、不動産投資に対してのメリット・デメリット、リスクについてとてもわかり易くご案内を頂き、そしてそのリスクに対して、極限まで軽減されたご提案が刺さり、購入を決めました。 特に空室が出ても家賃の保証があるプランに、最初本当に良いのですか?と思いながらも、予算に合わせて組み立てて頂き、感動でした。 ご担当頂いた方はクックさんで、とてもウェブ商談では資料もご説明もわかり易く、本当にご紹介頂けて良かったです。 今の状態でとても良いと思います。
2023年01月27日
今回2件目の購入でした。他社と比較し物件価格・金利面で優っており、担当者のご説明にも納得のいく内容であったことから即日即決しました。現金は他のリスク商品で運用しており、信用を生かした手堅い資産形成に有効であることから余力の許す限りで今後も購入を考えています。営業の方もこちらの属性を加味し、最も有利となる提案を継続して頂けており、不動産投資のような長期のお付き合いでも安心して信頼できる点が良いと感じています。 アプリから検索できる物件情報の量を増やしていただけるとより良いと感じています。
2023年01月25日
40代後半 / 年収900万円台 / 日本電気通信システム株式会社
他の投資に比べて確実性が高いのと手間がかからない点非常にいいなと思いました。また、投資に当たってのリスクとその対処方法についてもかなり質問したのですが、それぞれ丁寧に説明くださりとても納得度が高かったです。 目標としてる退職のタイミングで構築しておきたい資産額もあったのですが、その事についても貴社のノウハウ交えてご説明頂き決断できました。
2023年01月20日
40代後半 / 年収1000万円台 / 富士通株式会社
老後対策に不動産投資は長期で比較的リスクが少ないと聞き、情報収取していた中でリノシーを見つけました。よく、節税しませんか?という謳い文句で不動産投資を勧めてくる営業電話を受けていたのですがイマイチ信用できず…。しつこい勧誘がなさそうで、口コミもいいこちらでお話を聞いてみることにしました。 担当の方もしっかり勉強されていると思いました。面談ではいろいろ疑問に思っていたことや、不動産投資だけでなく幅広い質問にも丁寧に答えていただきました。その中で、保険としての側面があると納得でき、それが自分にとっては契約の大きな後押しになりました。 管理に関してはプランにもよりますが、想像以上にしっかりとリスク管理がされており、よく聞く空室リスクや、またそれ以外に様々な不意の支出があるのでは?という点にも対応されているというのは大きな安心ポイントでした。 会社としてどんどん成長していることにも納得しましたし、管理プランに関してもまだ進化していくんだろうなと思います。 管理プランが表になっているものより少し入り組んでいたので、そこがすっきりするともっとわかりやすいと思います。
2023年01月10日
40代前半 / 年収800万円台 / ヘンケルジャパン株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。