マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5734件(2025年05月現在)
〜
全890件中181〜195件表示中
SNSの広告でRENOSYのサービスを知り興味を持ちました。 担当の方から不動産投資の仕組みを詳しく説明いただき、短期間で納得性を持ち購入することを決めました。 将来に向けた備えができたと思い一安心しています。
2023年10月09日
30代後半 / 年収1200万円台 / 富士通株式会社
リスク分散及び信用力活用に不動産投資は必要だと思います。 購入までに分からない部分は質問すれば丁寧に回答頂けるので積極的に質問をした方が良いと思います。 また、管理はアプリで可能であり、日々の手間はかからない為、忙しい人にも勧められます。
2023年10月05日
30代後半 / 年収2100万円台 / 三菱商事
今回2軒目の物件を購入させていただきました。 1軒目購入した後、なんとなくもう1軒買ってもいいかなと思ってたところにちょうど営業担当者から連絡があり、決めました。 1軒目同様丁寧な説明で提案していただきましたので、2軒目の購入を決める事ができました。 将来購入してよかったと思える日が来ると信じたいと思います。
2023年09月29日
30代前半 / 年収500万円台 / 日本海ガス株式会社
不動産投資に興味はあったものの、最初は購入するつもりはなく、アマギフをもらいながら不動産の勉強が出来れば良いなと思い面談に申し込みました。聞いている中で、生命保険代わりになることなどを知り、リスクに関しても許容範囲だったので、これなら自分でもやれるかもと思いました。担当の方も信用できる人であったので、RENOSYさんに任せてみようと思いました。 最初のローン支払い金額が多かったり、不動産取得税など最初にかかる金額が意外と多く分かりづらかったので、分かりやすくこれぐらいかかるとまとめてくれると資金を準備しやすいと思いました。
2023年09月28日
30代後半 / 年収700万円台 / 教職員
わからないところは何度質問しても丁寧に回答いただけて安心できた。 素早く必要な対応を教えていただき、手続きで困ることがなかった。 オールウェブで話が進められて忙しい平日でも時間の都合がつけやすかった。
2023年09月25日
30代前半 / 年収500万円台 / 関西電力株式会社
不動産投資には関心がありましたが、なかなか踏み出せずにいました。広告を見て面談をしたところ、自分の信頼という、自宅購入以外には使うことのないものをローンという形で運用するシステムに魅力を感じました。 リスク・デメリット・自己負担等も許容範囲かと思われたのが購入を決めた理由です。
2023年09月23日
30代後半 / 年収600万円台 / 富山県警察
物件の仕入れが強いと感じたため、RENOSYでの購入を決めた。 物件の数が多いため、自分のリスク許容度に応じた物件を選択をすれば良いと思う。 相対的に利回りの良い地方物件、相対的に利回りの低い東京物件。選択肢が広いため、リスクとリターンを理解した上で自分にあった物件を選べるのがRENOSYの良いところと思います。 築古ワンルームマンションの仲介+管理業務のサービスをしてほしい。事務所利用等でニーズが狙えるため、やりたいと考えている。
2023年09月19日
30代前半 / 年収700万円台 / JFEグループ
・renosyという企業の規模と成長が安心感に繋がった ・セールスの対応内容、説明の仕方がしっかりしていたので、安心感に繋がった ・月次の支払額が少なくて済んだのが良かった ・数々のグループ会社と連携していること、また、アプリで一括管理できるなど最新の技術をしっかり導入している先進的なところに価値を感じた。 ・購入・賃貸管理・売却を全て自社グループで実施できる点が強みだと思った セールスと契約部門?との連携が取れていないのか、打ち合わせが始まってから資料が準備できていないようで再度打ち合わせが必要になったので、手間に思った。
2023年09月17日
30代前半 / 年収600万円台 / かんぽシステムソリューションズ株式会社
始めるにあたりYouTubeやネットの情報を見て危ないものなのかな?と少し不安になりましたがいざ話を聞いてみるとメリットは勿論デメリットも詳しく説明して頂けたのがとても良かったです。 話を聞いてやらない理由がなかったのと投資について考えが変わるので話だけでも聞いてみるのも良いかと思います
2023年09月11日
30代前半 / 年収500万円台 / 住友電工
・臨時で普段より多めにボーナスが入り、貯蓄に回すよりも何かしらに活用したかった。 ・住んでいる周辺の地域が再開発で土地の価値が上昇している実感があり、自分もなんかしらの形で購入してみたいという気持ちがあった。 ・RENOSYの広告を多く見かけるようになり、徐々に不動産投資を意識するようになった。サイトの説明がとてもわかりやすかったので問い合わせしてみようという気持ちになった。 ・自分が検討している地域の物件をすぐに紹介してもらえたので、即決できた。
2023年09月04日
30代後半 / 年収600万円台 / 株式会社MIXI
・あまり土地勘が無い大阪の物件を購入するにあたり多少不安もあったが、LINEで質問した内容について丁寧且つ迅速にご回答頂けたことで、不安が解消された。 ・既に複数物件を所有している顧客向けのキャンペーンの効果が大きく、購入の決め手になった 引き渡しまでに様々な書類のやり取りが必要になるが、特に個人情報を扱う際にはその情報が必要となる理由をより丁寧に説明した方が、顧客の安心感につながると感じた
2023年08月30日
30代後半 / 年収1300万円台 / ウーブン・バイ・トヨタ株式会社
何か新しいことに挑戦したいという漠然とした考えが頭にあったが、そんな時たまたま目に入ったのがRENOSYの広告だった。初期費用は小さく、月1〜2万円で始められるが、長く持つことで熟成し、将来的なリターンはとても大きくなると感じている。 支払いについて。 せっかくRENOSY BANKというアプリがあるのに、購入した物件によっては新たに別の銀行の口座を作らなければいけなかったので、とても手間だった。自分としては投資用の口座としてRENOSY BANKひとつに統一できたほうが管理しやすい。
2023年08月26日
30代後半 / 年収500万円台 / 日本郵政株式会社
3戸目の購入をしました。 自身の年収レンジが上がること+与信を使い切ろうと思った結果、購入につながりました。 セールスの方との信頼関係ができているからこそ、スピーディな決断をすることができたと思います。
2023年08月21日
30代後半 / 年収1300万円台 / デロイトトーマツコンサルティング合同会社
不動産投資に取り組む前は、正直本当に有効な資産運用と言えるのか疑問で、さらに大きなお金を扱うことに対しての不安もあり、行動には移しませんでしたし、深く調べることもありませんでした。 そのような前提がありましたが、御社の担当者との会話で資産運用や今後の想定されるリスクなどを理解していき、自分にもできるかもしれないと思うとともに、これならリスクも小さいから現実的だも感じ、取り組むこととなりました。 もし、悩んでいるがなかなか行動に移せない方がいたら、今後の市場動向を踏まえた自身の人生設計についてリノシーの担当者にとことん相談すると良いと思います。 恐らく一概には言えないのと、個々物件によって異なるので話すことが難しいのかもしれませんが、税金対策の面でも一例をいただけると、より参考になります。
2023年08月19日
30代後半 / 年収1000万円台 / 損害保険ジャパン株式会社
きっかけはアマゾンギフト券のプレゼント企画で、正直なところ話だけ聞いて終わりのつもりだったのだが、よくよく内容を吟味し考えてみると不動産投資の利点とRENOSYさんを利用することによる利益が魅力的に感じられ、結果成約に至った。個人的に気に入った考え方も知ることができ、説明を加えると次のような内容になる。「今後、日本円の価値が下がるなら現時点でローンを組むなどして安定した投資をすることで、将来的な返済金額の低減を狙い、且つそのローンを実質的に支払っているのは居住者のため、オーナーの金銭的負担を下げるのみでなく将来の年金対策にもなる」というこの考え方は非常に面白いと感じている。
30代前半 / 年収500万円台 / パナソニックハウジングソリューションズ株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。